goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

やっぱりすごい

2018-10-25 20:48:11 | Weblog
友人と駅で会い、前に流行っていた「エッグスシングス」でお茶した
何人か並んでいたけど早く入れた

運ばれているパンケーキのホイップクリームはワクワクする量

悲しいかな、今はもう1つは食べられない・・・
二人で食べる事にして、ストロベリーのパンケーキと紅茶注文
1つで丁度良かった

久しぶりに食べたパンケーキは美味しかった
・・・あれを1つ食べられた頃が懐かしい



(=^・^=)
TVコマーシャルで鮭の炊き込みご飯作っていたのが気になって
夕食は鮭の炊き込みご飯にチャレンジしてみた

TVコマーシャルでは生鮭入れていたようだけど
生臭そうだからお酒で火を通し
ひじきやキノコ入れ炊いた
出来上がった炊き込みご飯は・・・
塩っぱかった Σ(Д゚;/)/

毎度適当な味付け
いつも薄味なのでスイッチ入れる寸前に塩を足したのが失敗でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り?

2018-10-15 16:22:12 | Weblog
アマゾンのCMで見たことあるかな?
歩き出しの赤ちゃんの頭を蜂のリックが保護する道具
CMの子どもとても愛らしい
我が家の赤ちゃんもそれなりに可愛い

抱っこしていると私に似ていると言われるが…

ハイハイもそう先の事ではなさそう
お座りが失敗で頭ゴンしていたから良かった




(=^・^=)
すごく寒くなってきたね
夏物の薄い羽毛じゃ頼りなくなってきたので
冬物出してダニいると嫌だから
乾燥機が良いらしいというテレビ情報で
乾燥機にかけ昨晩から冬物です
朝方は熱かったけどよく寝られた
あっという間に10月も半分過ぎた
痩せる間がない(*^▽^)/★*☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロムナード2日目

2018-10-07 18:36:11 | Weblog
今日のスタートは聞いたことないブラジリアンと決めたけど
毎年聞く年配のジャズプレイヤー「JATP」にしました
・・・最近は若い方も参加されてますが
ピアノは岸さんです
とても良いライブでした
昨日も「Aトレイン」ジェントルの演奏でご機嫌でしたが
今日もJATPで聞けました
・・・その後のライブでも2ヶ所演奏してました

JATPの後は歩いて関内に、昨日と同じコースです
・・・昨日と同じところに行くのに迷うダメじゃん私
と、思ったけど迷った場所がライブ会場すぐでした
・・・昨日もその近くで迷ったような

デトロイトジャズ フェスティバル スペシャルバンドという3グループの演奏聞きます
少し始まっていましたが
1ステージはギター、ベース、ドラムのトリオ
ギターがあんなに優しい演奏するんだと感動
3人のAトレイン良かったです

2ステージは
ピアノ、ベース、ドラムコンテンポラリーというのですかねオリジナルの演奏
ジャッキー チェーンが路地を逃げ回るイメージの曲のようですが
盛り上がりがどこかわからないで終わってしまった

3ステージ目は抜けて今まで聞きそびれた
今田勝さんのライブ聞きました
息子さんと女性ボーカルが入り
安定した良いライブです
あきらさんのキーボードワクワクします
ここもAトレイン聞けました
女性ボーカルの今までとは違った演奏で今年は4つのAトレイン
それぞれ楽しみました

次は始めの頃に入りピアノを肘で叩いたり前衛的?な演奏
何分も聞かないうちに飛び出たライブを聞こうかと思ったけど
近くのおいなりさんで有名な「泉平」でお土産用に買いに行き
美味しそうでしょ
昔ながらの濃い目の甘口の味付けです

・・・以前出てしまったライブ コーヒー買ってロビーで 聞いてます
以外と聞きやすい穏やかな演奏です
この人は2部ありその後がスゴいのかな

2部もロビーで聞いているけど穏やかな演奏だよ
何年前のは何だったろう・・・
途中で出たり入ったりは失礼かとも、ロビーで少し聞いて小ホールに移動します

ロビーのモニターは写しても良いというので演奏中です

大失敗しました
小ホールに15分位前にいったらもう満席ではいれません・・・
立ち見もダメなんだって Σ(Д゚;/)/
ガッカリ
帰りかけたけど開港記念ホールに回ってみよう
大正解です 演奏始まっていましたが入れました
村田浩さんモダンジャズのライブです
見捨てられたのを拾われた感じ
モダンジャズ、良いですねぇ
アンコールも受けてくれご本人がソーワンダフル歌う
心地よい歌声にノリすごく満足
今年の締めは最高です
終わった空しさより最後のライブの余韻が勝ってます

来年も元気で聞きに行こうね ∩( ´∀`)∩



(=^・^=)
最後のライブ中携帯切るのもマナーも忘れ
めったに電話が無いのに
ライブ中に着信音、私のじゃん
あたふた、新しい携帯取り扱い慣れない
バックに押し込んだり・・・
そうか❗ 電源切る
セーフ 気を付けないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ジャズプロムナード

2018-10-07 00:51:37 | Weblog
待ちに待ったこの日が来ました

今年も保育園の運動会とぶつかり
12時からスタートするライブはパスして次のライブから参加

友人が聞きたかったという類家心平さん
プログラム紹介はモダン、コンテンポラリー、オリジナル、スタンダードとある
私達は無難なモダン、スウィングをよく聞く
どんな演奏かワクワク

類家さんのライブ スゴかったですよ
レベルの高い迫力の音砲がガンガン飛んでくる
相変わらず寝るけど起きた時の音砲悪くない
はまる人はたまらないだろうな
次回聞くかわからないけど切れがよく魅力的でした

次のライブは移動のため聞かず
早目に着いたロビーで休憩

岸ミツアキさんのライブ裏切らないです
トークも無しにブルーの付く題名の曲、ブルームーン
4曲・・・そんなに弾いたんだ・・・
相変わらずノリの良いトーク、楽しいです
・・・何言ったかすっかり忘れている私が怖い

最後は最近はまっているジェントル フォレスト ジャズバンド
前田憲男さんが参加予定でしたが入院、残念
どんな演奏するか楽しみだったんです
ビックバンド良いよ1時間半たっぷり楽しみました
去年からジェントルのライブは4回も聞いている
微妙に飽きたかな

すごく天気は良かったけど湿気があり蒸し暑い日でした

明日の日程がいまだに決まらない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草演芸ホール

2018-10-05 21:39:19 | Weblog
お散歩会で・・・
今日会の名前の話になりお散歩女子会という正式な名前になりました・・・
で周遊券みたいので三浦半島へ行きまぐろ食べる予定だったが
天気が悪いので落語でも聞くか・・・
浅草演芸ホールに行くことにしました

今日はどうした訳か色々なことが起きる

朝は雨だったのでちびっこ達を保育園に送る
踏み切り手前でお巡りさんに止められ
ちびっこ達はチャイルドシートに座ってないのでギクリ・・・
それはとがめられず遮断機が故障で迂回してくださいといわれる
大回りして保育園に到着した

変な日は変なことも起こる車のナビから地震速報の音
後ろでちびっこ達はじゃれて騒いでいる
こらぁ‼ 地震がきても分からないでしょ
知らない道でババ運転下手くそなんだから
おとなしくして‼
危機感ない子達です

待ち合わせの駅に行くと電車が事故らしく途中までしか行かない
JRで違う経路でたどり着いた
帰りもまだ開通してませんでした

入り口のチケット売り場では可愛いアシスタントがいましたよ
「ジロリ」という名前です、なかなかの仕事ぶり
窓口から手入れ触りました

きれいなニャンコでしよ

演芸ホールは食べても良いというので
お弁当を持ち込み話聞きながら食べた

マジック、切り絵など途切れることなく出し物が楽しませてくれます
・・・昨夜はちびっこ達から貰った風邪菌で
喉が痛い、咳も出て睡眠不足
なので睡魔に落ちることちょいちょい
でも楽しめました
仲入りで出て

お参りしたり 
色々なお店覗いたりあんみつ食べ
通勤ラッシュの前に楽しい時間は終わりです

見えたスカイツリーは

雲の中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨い‼

2018-10-04 15:03:34 | Weblog
先日買ってあった一口カツ用の肉に
パン粉代わりに冷蔵庫で残っていたおからをくっ付け
フライパンで焼いてみた
おからはボロボロ剥がれてしまった
・・・
剥がれてしまったおからを食べてみたら
軽く焦げ目が付きお肉の下味の塩味もありポテトのようで
旨ぁ~い♪

違う日にホイルの上におからを置きピザ用のチーズを乗せ
フライパンで焼く
パサパサだけどチーズの味もありおいしかった
以外とお腹がいっぱいになる

おから使える、料理考えよう
スーパーで買おうとしたら無い
お店のかたに聞くとテレビで放送されたから無くなったそうだ

昨日は売っていた、おからいっぱい使った
鳥のモモと胸のヒキ肉の ハンバーグを作ろう

ひじきの使い残しがあり入れ、生姜の細切れのご飯の友も入れ焼く

先ほど試食
作りたてはすごく美味しいけど少し塩の入れすぎ
焼いていない分はおから足す
焼いて冷凍にしておこう・・・
お腹はいっぱいになるんだよね
これがダイエットのメニューにならないだろうか

お菓子を食べ過ぎなければ良いのにね
秋です、肥える時期です気を付けないとね






(=^・^=)
昨夜12時15分頃携帯が
ウィン、ウィンと緊急地震速報を知らせる
その内に近くの中学校から緊急の放送・・・

どうしたもんか固まってしまう
冷蔵庫の上の土鍋が気になり下ろす
トイレも行っておく
揺れてる気配は無い

結局何もなかった
朝お嫁さんが驚きましたねぇと
その横にいた孫ちゃんが怖かっただって
起きちゃったのと聞くと
お嫁さんが笑って寝てただって
話し合わせるからややこしい

友人は速報の前に揺れただって
いつ地震がきてもおかしくないのが怖い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケたかしら?

2018-10-02 11:01:04 | Weblog
昨日は1・15日シルバーデーで5%offのスーパーで買い物
衣料品・日常品は2階
ランちゃんのぽりぽり、靴下、長Tシャツ、下着3,000円ほどの買い物
下の階では食品最近はレジ袋持っていくので別の袋

…2階で買った袋がないのに気がついたのが遅い時間
自転車のかご見に行ったり
…かごに入れたまま忘れることよくあります
無い❗スーパーからちゃんと持って帰ったはず
帰る途中、かごから飛び出ちゃたのかな❔

今朝スーパーに問い合わせたら届いてました
良かったぁと思いつつちょっと納得いかない

お嫁さんが外に携帯ありましたよと持ってきてくれた
今朝携帯で二ゲラのこぼれ種から出た苗を写して忘れたらしい

・・・私ボケたかしら?
グダグダして種まきサボっていたら
こんなに育ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座に行ったよ

2018-09-24 17:26:34 | Weblog
友人から松坂屋で開催されている


「幸せをよぶ手仕事ユキ・パリスコレクション展」の入場券を貰ったので
引きこもってバカりなのでお出かけも良いかなって久しぶりに銀座に来ました

銀座は一人で行くことはないので
目的地の松坂屋が私の記憶だと有楽町より新橋から近い・・・新橋から歩く・・

三越が見えた時行き過ぎた・・・・それとも道が一本間違えたかと思い
戻った・・・・が、無い!!
あれぇ~~~~????
地図で確認すると三越より八重洲寄りでした
いつも喋りながら歩いていると何も覚えられないようです

面白かったですよ
ヨーロッパの素敵な歴史に触れたようです
教習布が展示してあり、アルファベットや
ステッチの基本、洋裁の手法のような種類もありました
学校で教えられていたそうです

・・・・私も学校でステッチをしたなぁ~~
でもこちらは日常に入り込んでいるのでレベルはかなり高い
すごいなぁ~~子供の頃から手仕事が身近で
時間があると仕事が始まる・・・・
ピンクション・鋏・手仕事箱取り出すのが楽しいものばかり

ビーズ刺繍も私が暇つぶしに作るストラップとは異次元

子供の頃からしっかりした基礎を学ぶんだから趣味のレベルじゃない
ブラックワークのサンプラー・・・・上手く表現できないから検索してみて・・
色々なステッチを3センチ四方をモチーフのようにして
30センチくらいの作品がタペストリーのように飾られていた圧巻でした
とても良い目の保養をしました

同じ階で  
「ベングト&ロッタ展」というのが開催されてました
500円・・・・せっかく来たんだから払って入ろうと回ると
パンフレットが並んでいるところに1枚入場券があり
これで入れるかと聞いたら入れてくれましたラッキー
最終日なのでチケット置いたのかな・・・
シンプルなとてもかわいいイラストでした

買うほどの物はなかったけど記念にボタン270円を2個買った
             

松坂屋を出て通りを歩いていると何やらたくさんの人がカメラを上に向けている
近づくと2匹のにゃんこが表示板の上にぬいぐるみのように座っている

しばらくするとスウェットを着たおじさんが来て猫に帰ろうかといったけど
人が多くて引き返す
近くにいたので・・・おじさんの猫ですかと聞くと
そうだよ、あそこ好きなんだ
良く逃げないですねと聞くと
何回も来ているから慣れているとか・・・だって
どのくらいの時間いるのかわからないけど驚きです

木村屋であんパン買って
歩行者天国の通りを新橋までり歩いた

駅前で古本市が開催されていて
         

読みたいけど何を選んだらいいかわからない
   東野圭吾さんの本見つけ!! 200円読書の秋にしますか・・・
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね

2018-09-21 17:09:01 | Weblog
何‼この寒さは

ランちゃんにフリースを敷いてあげたら
その上で気持ち良さそうに寝てる

少し前まではランちゃんの寝姿、開き状態だったのに・・・・・
             




(=^・^=)
すごく楽しみにしていたアサガオが咲いた・・・・
せっかく咲いたのに雨、ガッカリです
            
遅めに植え替えたのだがこれからフリルの綺麗な花が咲いてくれるだろうか

来週も雨マークが多い水やりをしなくて良いが
バラもポツポツ咲き出しちょっと残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノコギリ

2018-09-18 18:57:38 | Weblog
昨日はクローゼットに棚を作った
以外に上手く出来たので
もう一ヶ所にも作ろうとホームセンターに行った

クローゼットの壁は石膏ボードなので重い材料は使えない
板は軽くて薄い素材にしたので
昨日作った棚の板はノコギリで楽に切れた
今日は後片付けの事思いホームセンターの道具借りて切る事にした
カットは1つ30円だけど素材は切りやすいから自分でカット
ノコギリで切っていたが
我が家のように上手く出来ない
格闘していたら
職人さんらしき方が見かねて
お母さん歯が違っているよ、っと教えてくれた
私の切っている木目と違う時はギザギザの歯を使うんだって
両刃のノコギリも使っていたけど
そんなことわからないで切りやすい歯を使ってました
職人さん、どちらにしても切れないノコギリだね…だって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行

2018-09-13 18:18:15 | Weblog
昨日は 富士山五合目の日帰り旅行でした

起きられるか心配したけど…
目覚ましをONにし忘れ
もし1つでダメならと前の携帯もセットそれで無事起きられた
ゾッとしました

まず宝石庭園で散策、トルマリンを売りたいようでした
それは買わなかったけど
水を浄化する石とかを買ってしまった
…殺し文句は、この水でコーヒーを入れるととても美味しいでした

次はワイン工場試飲ができ
今年できたワインがいちばん美味しかったので買った
白ワインでした

旅行代金が5,980円と安いのは色々なお店にに寄ります
和菓子屋さんにも寄り買わないつもりが
100円割引券を貰っていた700円から使えるという
大福や生菓子やらつい買ってしまい
食事の所ではぶどう買い
日帰り旅行はぶどう狩り食べ放題付き
私は1房と少し食べた
以前日帰り旅行でぶどう狩りしたけどそのときの方が美味しかった
そして楽しみにしていたのに富士山は
天気が悪く見えないと言われたけど
五合目に向かう途中何ヵ所かで富士山と湖の素晴らしい景色が見られた

五合目に着いて驚いた
…私の知っている綺麗な富士山じゃない‼


大発見です


でも天気が悪かったので
雲海の素晴らしいこと(*^3^)/~☆


                    

       富士山五合目小御嶽神社

大満足です

五合目でもメロンパンやら富士山のチョコレート等々…


友人がキャスター付きのバック持ってきたので
当てにして色々買ってしまいました
大したものは買わないけど楽しいね

7時前に近くの集合場所に着き
我が家には7時に帰れた
近くの出発って良いね

とっても楽しかった(*^▽^)/★*☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~眠い❗

2018-09-06 14:11:59 | Weblog
昨日はいつもより早目に寝けど・・・

朝0才児預かった後眠くて朝寝、1時間少し寝たかなあ

昼食食べた後何もすることないのでボーっとテレビ見ていると
また眠くなる・・・・
横でランちゃんの気持ち良さそうな寝相

遂にヨガマット敷いちゃいました
転がっていたら見ていたサスペンス
気がついた時は解決してました

今夜寝られるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒れた!!

2018-09-05 20:17:39 | Weblog
昨日の台風はスゴかったですね
関西方面の被害映像を見てそのスゴさにおどろきです
こちらは直撃は免れたけど風は強かった
朝外に出たらゴーヤが絡ませているワイヤーネットが倒れてた!!
ソヨゴ・バラがみんな下敷き・・・・ア然です

           
          簡単な建て方していたのでこんなに茂っている割に良く持っているなっと思っていたけどね
パタッと倒れたので引っ張ると一枚のワイヤーネットは戻る
とりあえず立て直し簡単に支えておいた
・・・ちょっと太めの棒を買って丈夫にしないとダメかな・・・・

今日はタウン誌配りがあり帰ってくると・・・・

          
          今度は家側に倒れてました
          今日も風はかなり強いのでダメだったか・・・・

暑い日でもう作業もする気になれずそのままにしてます
まだ小さいサイズのゴーヤが沢山成っているので
早く修理しなくては・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画見たよ

2018-09-02 19:25:18 | Weblog
映画予告をテレビで見て
見たかった「ジュラシック・ワールド」見てきました
ちびっこ達見たがっていたのに
ママと小学生が抜け駆けして2人で見に行った
5・3才児は見られる内容かというので下見らしい…

ちびっこは楽しみにしていたのに
いつまでたっても連れていってもらってない
私も見たかったので
早々ネットでチケット取り2人連れて今日見てきた

面白かったよ
オープニングから恐竜が人間をパクっ…

惜しみ無く恐竜が出まくる
リアルで本当にこんな世界があるのではと思うくらい
ワッと声をあげる場面はいくつも
映画見ているといつも睡魔に襲われるけど
今日は全くなし
5才児3才児も見入っていたよ

そろそろ終わりそうというとき5才児が
「ババ、オシッコでたい」
…ウソだろう
「もうすぐ終わるから我慢できる?」
「大丈夫‼」
その後は、大丈夫?、大丈夫?
多分映画終わったな…
3才児に動かないようにと飛び出した
端っこの席で良かった(*´ω`*)

戻るとエンドロール
もう出るというので映画館を出た

雨は上がっていたので地下街でアイス食べ
ドーナッツお土産買い
歩いて帰った
3才児20分位よく歩きました
楽しい日だった




(=^・^=)
早いね9月になってしまいました
今週はサンリオピュールランド
次の週はスーパーで当選した日帰り旅行
スーパーで当たる日帰り旅行は本人は5,980円でも
同行の友人は高い
でも、今回のは4人まで5,980円
友人が行こうよと、
買わせられるツアーでも
買わなければ良いよ
そうだね6千円で富士山5合目は安いね
久々日帰り旅行行けます
朝早い起きられるかしら・
・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズライブ

2018-08-04 21:56:33 | Weblog
上野の野外ステージでjazzライブあり
最近お気に入りのジェントル フォレスト ジャズバンドが出る
3,000円だよ
日野皓正も出るよとお誘いがあり
上野の野外ステージに出掛けます
バイトは30分早めに上がらせてもらい…
…以外と忙しいようでごめんなさい…

3時30分からですが
4時35分のジェントル~には間に合わせます
出口を間違え上野の公園口に出てしまった
あ~坂降りなくちゃ…
降りて野外ステージは…
ちょっと迷ったけど不忍池方面へ
これがまた間違ったんだな…⤵
大回りでどうにかライブ会場に到着
でもね、不忍池は沢山の蓮が育ち
大きなピンクの蕾見られた花も少し咲いていた
回り道正解\(^_^)/


ライブ会場に着くと入り
口に友人が待っていてくれ
指定席はないので席確保してくれてました
4ステージあり
2番目のジェントル~から聞きました
前回小さなホールでしたが今回は野外気持ちよく聞けました

次のバンドは演奏が噛み合ってなかったようだけど
徐々によくなったように思う
日野皓正さん初めて聞きます
ステージに登場の印象
細くて背が高い

バックバンドがスゴく良いです
日野さんの存在が高めるのか…
76才になっているとか
体力温存?演奏はパワフルだけど物足りなかった

野外ステージ時々涼しい風が吹くけど
ウチワのパンフレットとても助かりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする