goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

チビッ子お出かけ

2019-10-27 13:31:30 | Weblog
出掛けますと声がしたらピョコっと現れた1歳児

今日は駅前でハロウィンのパレードがあり見に行くという
続いて現れた
5年生は下の子にちょっかいを出しいじめるからお留守番だって
1歳児はぶら下げているドクロがお気に入りです・・・・???
ポケットティッシュ入れてあげたら喜んでた





(=^・^=)
久しぶりのアップです
一年待ちに待った横浜ジャズプロムナードは
台風の影響を心配して中止になりました
10年以上からジャズプロムナードが終わると
一年終わった・・・・来年に向かってまた一年が始まる
という基準なので何か間が抜けて変
こんな事あるんだねぇ
被害のすごさにただただ自然の脅威を感じます
我が家は構えたわりには少し逸れたようです

24日から「ヨガ」始めました
友人が通いだしそのクラスに空きがあり
9時20分という私にしては早朝からの行動です
「ヨガ」初めてそのクラスは初級でアロマを焚きます
ユーカリはチョッと臭かったな・・・・
残念ですがダイエットにはならなそう
ヨガは最近出来た市の体育館で料金も格安綺麗で広い
物足りないけど キクチ体操飽きてきましたやめてこっちにしようかな
マシーンを使える部屋もある
友人はヨガ終わったらマシーンもしようよと言う
頑張れるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布ぞうり

2019-10-02 22:40:04 | Weblog
7月に作った布ぞうりの講習会が9月30日にあり友人と2人で参加しました

前回の時は初心者は私だけでしたが
今回は私と友人の他2人4人で賑やかに作りました
先生がぞうり用に3色の布と鼻緒のセットにして用意してくれます
・・・全部組み合わせが違います
今回は可愛い色を選びました
友人も暖色系の可愛い色
他の2人はシックで和風の色でした
多分私は選ばない色だろうがとても素敵でした
また参加するときには落ち着いた組み合わせを選ぼうと思った

前回作ったぞうりをふまえ・・・履いたら体重で押しつぶれ一回り大きくなった
で、小さめに作った
とっても足にぴったり良いです
でも出来は前回の方が形が整ってます
作り方すっかり忘れてました《*≧∀≦》

次回は11月に中級で申し込んでみました

その後「ねこがかわいいだけ展」見に行きました
最初は可愛いねぇと連呼
展示は大量の猫自慢の写真ばかりです
可愛い写真だけど岩合さんのような感動はない
もういいかと雑に見て出ました



(=^・^=)
ぞうり作りの前日の29日は
消費税が上がる前に息子一家は七五三の前撮りをしました

5年生はもうドレスは恥ずかしいのか着たがらなくなったようです
1歳児はおもちゃのようで可愛かったよ
主役達はとても似合って素晴らしかった ヽ(´▽`)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋アサガオ

2019-09-27 11:17:49 | Weblog
ツルは育って蕾も沢山
でも咲いても半開き

2・3日前からパァっとは開かないけどかなり開いて咲いてきた
スゴイ台風だったけどあまり影響がなかったのは嬉しい
しばらく楽しめそうです

台風の影響をかなり受けたのはゴーヤ
緑のカーテンが
かなり痛んでしまいました
時期ももう終わりなんでしょうね
いくつか成っているけど2つが良く育っている
これ、食べられるくらいになるかしら

刈り込みすぎダメになるなと恐れたサフィニア

復活しました

大好きなさくらさくら台風で鉢が落下
2鉢ダメにしましたが
綺麗に咲いてます

綺麗でしょ

バラがポツンポツンと綺麗に咲いてます
鉢がいくつか近くに置いてあると花が綺麗に見える
綺麗だよね
バラを手入れしてないのでひどいことになっている
・・・毎年の事ですが
カイガラムシビッチリの枝や虫食い、反省です




(=^・^=)
先週石猫の授業でジャッキーを完成させました 左の子
ジャッキー、ランちゃん、ニャンニャンのつもり
10年経ちましたが久し振りにしんみりしてしまいました

狐顔の子だけど丸顔です

講師の先生がカマボコ板に描いた作品が大賞を受賞されました
スゴイでしょ  
目の中の子供しっかり書かれています
題名は 「ともだち」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2019-09-20 09:46:41 | Weblog
急に涼しくなりましたね

私はもう冬にかける羽毛の掛け布団出しました
朝、起きるまでかけているから深夜は寒いんだろうね
昨日はクーラーかけることなかった

少し秋めいたときゴーヤの反応は早かった
青いゴーヤは葉っぱに隠れて見つからなかったのに
涼しくなったら黄色になりかなり成っていた
ぱっくり割れ真っ赤な種が落ちるのもある
・・・・オラフの顔みたいでかわいいね
赤い種は甘い
落ちた種はアリがつきます

今年は2本植えたので多く成り毎日のように食べている
・・・・最近は大きく成らなくなったけど・・・
毎朝この黄色いゴーヤを
バナナとリンゴ、青っ葉、ヨーグルトなどと氷入れ
ミキサーでスムージーにして朝食
・・・・毎日で飽きてきましたが
捨てるのは勿体ないしばらく飲まないとね
黄色いゴーヤの調理は何かあるかしら?



(=^・^=)
ポール・マッカートニー の1993年のツアーがリマスターされたCDが発売
という新聞記事を見つけ息子に買ってきてもらった


解散後のポールだけのCDって聞いたこと無い・・・・

ビートルズの曲を少しアレンジが変わっいるが多数挿入されていのは嬉しい

友人は2年前だったかな来日した時に行き感動していた
なるほど・・・・このCDは20年以上前のライブだけどきっとこんなライブしていたんだろうな
やっぱりポールってすごい

しばらくこのCDにはまりそう (*^▽^)/★*☆♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布ぞうり

2019-07-22 23:54:50 | Weblog
今日は先月見つけた布ぞうりを教えてくれる講習会に参加しました
講師の方が隣で付きっきりで3時間弱で完成です

ずっと作ってみたいと思っていたけど機会がなかったから
だから今回出合えたんだと納得したりして・・・・

とても良い所見つけました

その会では草履作りの初歩、中級、上級がある
使われる布も違い見せていただいてなるほど上級と感心
完成した私の作品は編み込んだ線はジグザグ
先生の作品はきちっとした線になってました
・・・・今履いているのですが線は関係ないようです
今まで履いていたぞうりと違い厚みがあって気持ちいい
少し重くなり修業ということにします

来月はお休みだそうで9月の申し込みしてきました
また楽しみが増えそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵、落とした

2019-07-11 18:53:20 | Weblog
何て事だ!!
はじめて鍵を落とした

銀行に行き
JAバンクで月一の産地野菜販売で買い物
さらにスーパーで買い物

我が家に着き鍵探すと無い!
思い付くところ探しても無い!

取り合えず隠してある鍵で入り
落ち着いて探すけど無い!
・・・・
立ち寄った所に電話したけど届いてない
ただ最初の立ち寄った銀行の電話番号がわからず
PC立ち上げ調べてかけると

鍵の特徴聞かれた

・・・・
猫みたいな毛糸のボンボンが付いてます
耳は無くなった不思議な猫の状態です 《*≧∀≦》

○○○メーカーのですね
ありましたか?
バンザァーイと叫びそうだったよ

メデタシ!メデタシです

あ~隠した鍵がこんなに役に立つとは ♪ヽ(´▽`)/

前の家はどこが開いて入れた
合鍵が無くなるたびに作ったので
どれだけあったか・・・・

今度のは作るのが大変らしい対策を考えねば (*´ω`*)

入れなかったらと思うとゾッとする
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山種美術館

2019-07-10 14:44:38 | Weblog
今日はタウン誌配りと朝から自分なりに盛り上げていた
なのに・・・・今週は休みの日
年間予定は出ているのにいつも確認しない

家にいるとグダグダの時間が過ぎる

山種美術館の速水御舟展にでも行くか・・・・
私としては偉い決断
グダグダしながらも昼前には出られた

まだ御舟の特集が放送されていないからそれほど混んでいなかった
・・・・金曜日は美の巨人が扱うらしい
あの小さな美術館に人が押し寄せたらゆっくり見られない

久しぶりに穏やかな時間が持てました
御舟は40で亡くなったということ
まだまだ良い作品が描けたのに惜しいです

出たついでに前から行きたかった
かっぱ橋にピーカンナッツ買いに行きます
・・・・ピーカンナッツあまり売ってないし
売っていても少量パック
以前行ったときに買いずっと行きたいと思っていた

さらに東陽町まで足を伸ばし
一年以上前に買い損なった食パン買いに行こう
食い意地張りまくりです

目を癒してあげたから
胃を癒しましょう\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤色ベルガモット

2019-06-27 17:48:56 | Weblog
5月にフラワーパークに行った日に買った
ベルガモットの花が咲きました
1本に花が付くタイプじゃなくて3本に別れて咲く
ピンクっぽい藤色です
葉っぱがうどん粉病にかかってます



(=^・^=)
陽気の為か夜更かしの為か1日中グダグダしている
11時 4時は魔の時間
眠くて眠くてどうしようもなくなる・・・・
11時に2時間も寝たのにまだ眠い
4時頃の睡魔には勝った\(^o^)/
今夜は早く寝よう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの苗

2019-06-20 10:58:28 | Weblog
ご近所の方がコーヒーの樹買ってきたから私に1ポットくれた
育て方はパソコンで調べてという

何年たったらコーヒー飲めるかな?
先の楽しみが1つ増えました \(#^.^#)/



(=^・^=)
今日は何しようかな?
バラ苗の1つが元気がない
・・・・この症状カナブンの幼虫居るかも
気が重い
取り合えずコーヒー飲んでから

エンゼルスの試合見ている
時々見るけど大谷くんの活躍見ることができない
昨日はゴロばかり
今日は安打打ったときチャンネル変えお料理番組見た
もう1回の打席で見られるか?
魔の11時お腹満たされ眠くなる時間です
ゴロンしようとしたら
ムートン敷く場所でランちゃん
ゴロリ 
先手打たれました (*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランちゃん

2019-06-19 11:07:15 | Weblog
足を揃えてじっと私の前にニャンとも言わず何か言いたげ・・・・

しばらくすると窓の方に行く
また戻ってきて「ニャン」何?
私が立つと置いてあるカリカリのところに案内する
鰹節振りかけると鰹節舐め2つ3つカリカリ食べ
て窓の方へ
ニャン!!
外に出たいよう・・・・

ダメだよ まだウ○チしてないよ (*`Д´)ノ!!!

ふて寝しちゃいました 



(=^・^=)
2番目に咲いたモナルダ

大好きな色です
まだ何色かあるけど面倒を見てあげないので咲くかな(#^.^#)

今年期待のバラ2鉢買ったけど
バラ園で綺麗なイングリットバーグマンは我が家では
輝きませんでした
もうひとつのオクラホマは今頃やつと咲きました

香りは良かったよ
この暑さじゃすぐに駄目になりそう( ☆∀☆)

バラの葉っぱが黒星病にかなりなっている
肥料不足か元気がない
どうする・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日

2019-05-06 14:24:24 | Weblog
今日は娘の?回目の誕生日
夕食食べないで帰るというので
駅前でお昼食べようと出てきた

東口の駅前は以外と空いていて
入った不二家はガラガラ・・・・
長居していたら混んできましたが、でも、ゆっくりできます

店員さんにお誕生を告げたら
birthdayサービスで
写真撮影とソフトクリームのサービスがありました
私もソフトクリーム注文しましたが
不二家のソフトクリーム美味しいね

私のデカさを隠すのにかなり大変でした《*≧∀≦》
娘は川崎大師に御朱印を戴きに行くという
腹ごなしに私も行くことにした
川崎大師は連休関係ないようでガラガラでした


門をくぐった境内もガラガラ

御朱印を戴き娘は電車にのって帰る
私は歩いて帰る・・・・
自転車ではよく来るけどどの位かかるか未知の世界
結果ほぼ1時間
1万歩位あると思ったら6100歩位でした
連休中ゴロゴロしていたから良い運動です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたい放題

2019-04-18 13:29:10 | Weblog
今月から保育園に通いだした4月10日で1歳になった孫ちゃん
熱が出たと保育園お休みです
今週はタウン誌配りもないので預かってます
昨日は引き出しの中を出してご機嫌
今日は貯めてあるプラゴミを撒き散らす
ご機嫌を損ねたら大変
・・・・片付ければ済むこと・・・・
あっちこっちやりたい放題
あ!! レコードに向かった
MDをひっくり返す寸前でした
今度は本に向かった、まっ!!片付ければ・・・・

取り上げてばかりだと床をトントン足踏みする
どこで覚えたの o(*⌒O⌒)b
リモコン見付けてきて耳に当てる・・・・
携帯のつもり?
静かになったなっと思ったらランちゃん追い詰めてます
引き出し仏壇開かないようにセロテープで止めたけど
はがしだす・・・・
病人でしょ・・・・
もう少し動いていると寝てくれるはず
ヨダレ垂らすは・・・・
鼻水垂らすは・・・・

明日はバスツアーです
預かれないよぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グリーンブック」

2019-04-04 20:08:39 | Weblog
久々に映画「グリーンブック」を見てきました
とても良い作品でした
最後どんな終わり方になるのかが途中からずっと不安
最後を思いながら不安で見るなんて変だよね・・・・
2時間も見て嫌な終わりかたしたら 
私の2時間返せ!!なんて思っちゃう・・とか・・

見終わった、とても温かい気持ちになれ・・・・・あ~~良かった v(=∩_∩=)v

今でも人種差別はあり、差別している方が見たらどんな感想するのだろうか?

私は映画館のスピーカーでジャズを聴くつもりで・・・内容も知らないで見た
ジャズはクラッシクをアレンジしてピアノのテクニックで聞かせる
あれ!?・・・ちょっと違うぞなんて思ってしまった
ミュージックじゃなくてストリーの映画でした
2人の変化がとてもいい!! 

あ~~~良い2時間でした






(=^・^=)
何年もこのパソコンを使っている
立ち上がりがとても遅くなった・・・・
いらないモノを捨てなくちゃダメだよっと言われるが・・・
やっちゃたんですよね、分かりもしないで消しちゃったんです
デスクトップにお気に入りのアイコン
開いたパソコンのところと同じものが出てくる
アッチにあるからコレはいらないのでは・・・・
ゴミ箱へ・・・・さらにゴミ箱を空に・・・

私のブログに入ろうとPCのお気に入り押すと
真っ白!!
何がおきたかわからない
私の頭も真っ白・・・・・
そいう事なのか・・・・取り返し出来ません
スゴイ沢山の情報入れてあったのに・・・・(×_×;)
せっせとお気に入りを集めています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初チャイルドシート

2019-03-07 10:57:20 | Weblog
今日は6歳児が保育園の
卒園式
あいにくの雨
息子も休んでいます

車で送る事に
帰りに0歳児連れて帰るためチャイルドシート着けた
0歳児初めてチャイルドシートに座る・・・・
気に入らなかったようでずっとワンワン泣き通し

朝から皆がいつもと違う雰囲気で機嫌が悪かったらしい
それなのにチャイルドシートにくくりつけられて・・・・
小さな車の中はすごい騒音

なんと10分もしないうちに静かになった
大物だよね、この打開策に彼は寝ることを選択
私のお役目の保育園に送り
0歳児も我が家に連れ帰れた (*^▽^)/★*☆♪

降ろす時に外すのに手間取ったら起きてしまいました 《*≧∀≦》
もうすぐ11ヶ月 5歩、歩けます
皆が帰ってくるまで2人
寝てくれないかなぁ・・・・




(=^・^=)
毎年 クリスマスローズが咲くと
花の写真撮ってパウチパックして花が終わっても分かるようにしておこう
写真写しサイズも加工してでは、プリント・・・・
ここまで準備したのに
プリンターの電源が入らない (///∇///)
年賀状の時も怪しかったから、もうダメなのか・・
プリンターとの相性悪いのか
そんなに使わないのに3台も壊れた ・゚・(●´Д`●)・゚・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~美味しかった

2019-03-03 21:20:38 | Weblog
元町のチャーミングセールの時期
今日は最終日
今回は友人も仕事なので行けないなと思っていたら
今週は仕事休んでいると言うので雨降りだけど行った

目的のひとつに駅の近くのお花屋さんで
開花クリスマスローズが安く売っていて買うのがいつもの楽しみ
チャーミングセールが今日が最終日でもう苗は
無くなりガッカリです

たいした買い物もなくブラブラ
アメリカ山公園にクリスマスローズ咲いているかなと行ったけど
数本のみ

たいした買い物しなかったので
頑張っちゃおうと久々鰻食べた
お重が小さめなのでびっちり鰻が敷き詰められているのがいい
始めに小鉢2つ
鰻と一緒にマグロのぶつ切りがあり
お醤油のジュレが散って・・・・っと思い込み
パクり・・・・?
リンゴの赤ワイン煮でした・・・・デザート(#^.^#)

美味しかったぁ~
((o(^∇^)o))/★*☆♪

またまたお花屋さんに寄る
クリスマスローズの原種なのかな?
ヘレボルスがとても素敵
16,000円が今日は50%off
8,000円・・・・
家を出るとき仏壇にあった娘がくれたお年玉を持ってきた
チョッと気持ちが大きく・・・・買っちゃおうかな・・・・
でも、でも、肝っ玉の小さな私は
同じ種類の日にちが過ぎた咲ききった
10,000円 が5,000円になった苗を買った
「氷の薔薇」
すごい名前でしょ
花丈は50センチ位ありかなり大きい
来年はこれ以上に育てられるだろうか ("⌒∇⌒")
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする