仁徳陵での、笑覧者から、お手紙(写真同封)を頂きました、私の作品とライブ活動への評価も活字となるとテレルものがあります、が、紹介して自分の宝物にします。
前文
2日に、仁徳御陵前で 「町並み情景」と 「昭和の仕草彫り」 を拝見しました。色んな場所で、展示しているとの事でしたが、初めて観て、懐かしさと仕草彫りの精巧さに感銘しました、今後も製作に注力して、新しい作品を展示して下さい。また何処かでお会い出来るのを楽しみにしています。体調に気をつけて頑張って下さい。以下
なを追記で 大仙公園には、博物館 日本庭園 売店(毎月第二日曜に自然作品作り)
等 展示が出来そうな場所まで、書いてありました、是非参考に、と考えています。
送って頂いた写真と同アングルの物がありましたので・・・・鳥はサギ との事です。
ついでに、もう1通 デイケアー花見会、も紹介(自慢デス)
22・4・5
先日は浅香中央公園でお目にかかり珍しくも傑作を拝見し感動の一時をいただき、ありがとうございました。趣味の延長が芸術の域へと広がっているかと存じます。ますますご精進されんことを期待いたします。・・・・・・・。
激励の手紙三通目です、作品の奥行き、ライブ活動の意図が理解されている事が、なによりも嬉しかったので、報告します。
・10日の御堂筋KAPPO 雨なら中止します。