goo blog サービス終了のお知らせ 

馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

フェブラリーS はこれだけ

2022-02-20 16:26:28 | 馬体論


対抗は、時計勝負でアルクトスにした。

ワイド、馬連、3連単マルチ、3連複二軸流しを。

残念。

来週はもう中山。 速いな。とっとと、事務処理して、晴れ晴れしたいわ。


しかし・・・WIN5・・・。悔しすぎる・・・。

フェブラリーS 検討

2022-02-20 07:01:33 | 馬体論
さて、今年もG1が始まります。

まだ、仕事で一区切りができていないので、まだすっきりしませんが・・笑


昨日は、パドックでロータスランドと思ったが・・・。
玉がない・・・・。

そんな失意の今日の検討です。

明石家さんまさんは、競馬好きで有名でしたが、おやめになったそう。

なんでも、一点買いで ドカンときて、人生の運を使ってしまう。ということで

もう、やめたとのことです。

そう思うと、競馬でドカンは、仕事に支障が出るのかと びびってしまう。

いやいや、そんな穴当たらんで、と神様は言っておられる。


今日は、競馬も藤沢デーになりますかね。

言い換えれば、藤沢祭り。


といい、

予想。



展開

先週も、3着のメイショウの位置取り。 3着固定で買えてたなら、当ててたかも。

脚抜きのいい時計の出る馬場でしょう。

1.33秒台もあり得るかと 上がりの脚で決まってしまうか。

展開を読む

逃げるのは、

インティではないか?


===========================G