幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

仏滅

2014年05月12日 | ひとりごと
曳山出庫を6月15日と決めてたことについて委員長が不安がってた。
他町内の方から
「その日は仏滅だろ?」
と言われたんだと。
仏滅に曳山の蔵出しするのは縁起悪いんじゃないかと。

確かにそんなことにこだわる町内も多い。
自分で委員長をやったときはそこにちょっとこだわったこともあったし。
でも、
うちの町内では仏滅大安などこだわった歴代委員長は聞いたことがない。

そしてみんなの意見。

”神社の祭りで仏教の仏滅関係ねぇべ”

仏滅だから初詣に行っちゃだめというのも聞いたことがない。
入学式や卒業式なども節目の行事。
ましてや祭りの日にちを仏滅だからとずらすはずもなく。

って、仏滅って仏教なのか?
仏滅に葬式もだめなのか?
仏滅の日ってお釈迦様の休日なのか?

”六曜”という暦の数え方のひとつで「先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口」
と繰り返す暦。
中国三国時代に諸葛孔明が発案したという軍事的占いが日本に伝わったものと
言われているようで。

勝とか負とかあるように勝負事の占い。
「仏滅」は「物滅」からとも言われ、勝負運が悪いという意味で、
本来占いなどを禁止していた釈迦とも全く関係ない暦注。

「仏滅に結婚式は控えた方がいい」

これは結婚は将来幸福が訪れるかどうかの賭けだということなのだろうか。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっか (るーと356)
2014-05-13 16:27:10
結婚って賭けだったんですね
返信する
そう! (夫婦岩)
2014-05-14 23:07:23
今日、ちょうど会社でスケジュール帳開いて
ん?仏滅?なんて(笑)
返信する
なんでもかんでも (幹事)
2014-05-14 23:47:42
中国伝来を真に受けるのもなぁ。
結婚と曳山出庫は茶柱が立った日と決めるか?
返信する

コメントを投稿