幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

貴重な写真

2006年05月16日 | 壱騎町一区
町内のHPのネタとして貴重な写真が手に入った。
預かった写真はセピアに色あせていて、スキャンしたところ多少ボケてしまった。
それを少しシャープにして照度を落とし、グレースケールでモノクロにしてみた。

そもそも町内HPを立ち上げるに当って、最大の目的としたのが、町内の残存資料の
デジタル保存だった。
町内の方々に資料の提供を申し出たが、中々集まらず、古い町内資料として会館に
保存してる物のみだけが頼りだった。
おそらく個人的な写真は持ってるんだろうけど、みんな遠慮しちゃって、他の人に聞けと
言われて、写真の提供などはなかった。
だからHPに載せてる写真はほとんどうちにあったやつのみ。

実は以前、町内の**周年記念というのを知りたくて、 町内の発祥を調べていた。
土崎は秋田町よりはるかに歴史が古く、昔は港八町と呼ばれる8つの町内があった。
「壱騎町」というのはその後できた町内で、「一騎当戦」の武士が住んでいたことに
由来するらしい。
それがいつ一区・二区に分かれたのか。
町内会長は元々町内出身の方じゃないし、長老もだいぶ減っちゃってわかる人がいない。
そこで若い頃から町内行事に参加してたっていう長老宅におじゃまして取材したことも
あった。
結局は詳しい年代はわからずじまい。
最長老の話では終戦で帰って来たら町内が一区と二区に分かれていたと言われる始末。
そこで改めて、外部調査に移ったのだが。

・昭和3年に曳山の人形の注文書の記載は「壹騎町」となっている。
・昭和9年の人形注文は「壹騎町第壹區」となっている。
・町内資料として神明社維持費・祭典費割富帳に昭和6年壹騎町第壹區の文字がある。
・昭和5年に大秋田市都市計画案が発表されている。
・将軍野一区・二区・三区が分かれたのは昭和6年のことである。

以上のことから推察して、「壹騎町一区」が誕生したのは「昭和6年」であろう
という結論。

上記掲載写真は
「壹騎町第壹區・町旗並びに少年団旗樹立式・昭和16年4月29日」となっている。
おそらく、町内設立10周年記念として旗を作ったときのものではないだろうか。
少年団となっているが、おそらく現在の子供会のことだろう。
現在平成18年なので、今から65年前のものなので、写ってる方々がご存命なのかは
定かでない。
うちの亡くなったじいさんはちゃっかり写っているようだが。
戦争が始まったのが昭和16年9月だから、写真は戦争が始まる年の春のもの。
羽織袴・背広・学生服・軍服が入り乱れているのがおもしろい。
上に写ってる子供が3歳くらいだろうか。
現在では70近くになってるはずなんで、町内の長老の誰かかもしれない。

旗に町紋があるけど、どうやら上には肴町のような鯛が描かれているようだ。
そのことから推測すると、隣町内の肴町は港八町に数えられる古い町内なんで、
肴町から壱騎町が分かれたと考えるべきなのかも。
今さら町紋に鯛を入れられないだろうし。

こんな写真があるということは、公園が沼だったころの写真もどこかにあるかも。
当時写真などはかなり貴重だっらだろうから、貧乏町内で持ってる人がいるか
っていう不安はあるけど。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な写真・・・ (疲労)
2006-05-16 10:04:06
土崎は空襲があったので貴重でしょうね

私の剣道WEBにも前の管理人さんが調べた戦前の写真があります

当地は何度か大火があったため古い資料は出てきません



生き証人が存在している今がラストチャンス!

根気強く頑張りましょう!
返信する
大火は (幹事)
2006-05-16 10:47:33
記録に残されてるほどの大火は昭和には見当たらないっすね。

土崎空襲も浜の方だったから町の方の被害はそれほど大きくなかったようで。

田んぼに爆弾が数発落とされたようだけど。

まぁ戦争のごたごたで資料が残ってるのが珍しいかもね。

って、たぶんじいさんの写真かなんかは残ってるかと思うんだけどな。

探すのが面倒なだけだとは思う。
返信する
小学校とかは? (ロンリーROM)
2006-05-17 01:35:06
こんばんはです。

古い貴重な写真とかは小学校とかで保管されて

ないでしょうか。

昨年、地元の小学校の130周年記念事業で昔の

写真をデジタル化したりしましたが、大正時代

のものもありました。

ほとんどは学校で保管していたものです。

中には地域の人が学校に提供した学校関係以外

のものもそれなりにありましたね。
返信する
おはようっす (幹事)
2006-05-17 08:47:21
ロンリーさん、なるほどね。

ただ学校に行く理由が難しいな。

PTAなんかで動けば可能なのかもね。

小学校側で積極的にやるとは思えないし。
返信する
祭り (焦げパン)
2013-06-18 12:23:23
あと少しで祭りだすな~。
返信する
質問 (焦げパン)
2013-06-18 12:27:29
今年って何台山でるすか?


もう気になって気になって。
返信する
港和会 (焦げパン)
2013-06-18 12:30:03
早く太鼓の音聞きたくねっすが?
返信する

コメントを投稿