幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

残りもの

2016年07月24日 | 壱騎町一区
祭りでそのつど弁当を準備するのはたいへんなことで。
昼食だの晩飯だのと。
挙句の果てに夜食ってこともあるしね。

曳山組み立てには毎週30人から40人ほどなんで、
人数を確認して弁当やおにぎりを買い出しに行くという
ことも可能だ。
しかし祭り当日だと100人以上の飯。
あらかじめ予約して準備しないと無理なこと。
うちの町内では参加届などないので急きょの参加も受け付ける。
だから前もって多めに注文しておく。
余って当たり前のことなんだ。
足りないって言えないしね。

そんで残ったおにぎりや弁当をどうするか。
足りないというやつに食わせるのがベスト。
以前は3人分、4人分も食ってたやつらもさすがに年齢を重ね
食えなくなった。

町内会長は異常に食えるのが不思議だけど・・・

残ったものを冷蔵庫に入れておいて次に食おうと言うと給与長に
「悪くなってるかもしれないからやめた方がいい」
と言われる。
給与長は若いもんな・・・

としょりは

「まず匂いをかいであめでねばだいじょうぶ」って。
「食ってみですっぺぐねばだいじょうぶ」って。

枝豆残ったやつ捨てるって言うから「だめだ」と。
翌日食ってみて
「納豆になってねっぱってねばだいじょうぶ」
ってね。
若者と違ってとしょりの胃袋は多少の雑菌には免疫があるんだ。
「わりぐなったもん食って練習しねば年重ねらいうねんだぞ」と。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏だしな… (夫婦岩)
2016-07-24 12:50:59
いくら大丈夫っても、大御所たちが食べてるのを見て免疫の無い若いやつが食ったりせば…とかそこまで考えてしまうんだすよ。

自己責任ったって、何かあったら食わせた給与長の責任。

神経たがれと思われても、そこは言わざるを得ないんで、なんとかご理解を(笑)
意外に (幹事)
2016-07-25 12:21:34
めったなことで腹壊さないって。
さすがに生ものは危ないけど火を通してあればいい。
賞味期限など味落ちの目安だけだし、多少味が落ちても気がつかない。
あめでねば大丈夫。

コメントを投稿