幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

氷の穴

2007年02月24日 | 暇人の無駄知識
八郎潟に氷が張って、穴を開けてワカサギ釣る光景がニュースになる冬。
今年は暖冬で全く氷が張らないんで釣りも岸からしかできないようだ。
その釣りの経験はないけど、氷の穴だけじゃ水面下の情況が全くわかんない
だろうから、どこに穴開けるかで釣果は随分違うだろうなと想像できる。

で、氷の穴と言えば、喫茶店で出てくるような角氷に穴が開いてるのを
見たことはあるでしょ?
あの穴はなんの穴か知ってますか?
ストロー刺して遊ぶためじゃないよ。
製氷機の原理でできた有効な穴なんです。

純水は0℃で凍り始めるけど、水道水のように他の成分が含まれると、もっと
温度下げないと凍らない。
冷凍庫で氷作ると製氷皿の外側から凍ってくる。
出来た氷の中は白く濁る。
あれは外側から純水が凍り始め、中に不純物が凝縮して白く濁るんだ。

穴の残る製氷機の原理。
四角いマスの製氷皿を下向きにして下から水を吹き付ける。
純粋な水が凍って、不純物を含んだ水は落ちてくる。
外側から徐々に凍って、不純物のない氷ができる。
さらに時間かけると不純物まで凍って真ん中に白く残るんだけどね。
ちなみに、その氷をさらに冷やして固めるから氷の中にヒビが入る。
角氷の穴は不純物を除去した穴なんだ。

透明なちょっと薄い角氷は鉄板に水を流して凍らせ、熱線で四角く切る方法のもの。
氷も四角だけじゃなく、星型やハート型のものも売り出されたけど、ほとんど
売れなかったみたいだ。
よく、でかい氷を割って入れるから美味いんだとロック党は言う。
ってことで、でかいブロックアイスの製氷機もあるし、ロックアイスのでかい氷を
作るのもある。
現在もあるかどうかは保証できないけどね。

製氷機の氷を男性用トイレの便器に置いて、消臭効果と的として使うという
売り文句で、パチンコ屋などに製氷機を販売したこともあった。
氷の穴めがけて狙いを定めしっかり握って外にこぼすなと・・・


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-02-24 13:42:39
この話で思い出した
http://dp00003637.shop-pro.jp/?pid=1213616
これが欲しい
返信する
特注の氷? (雲板)
2007-02-24 16:28:46
以前、氷の彫刻に使う氷は普通のとは別物だって聞いたことが
真ん中にたまった不純物の多いとこを捨て、別の水を入れ
って、何回もやるとかって
それで透明になるんだってね
返信する
冷やし小便 (湊山)
2007-02-24 17:51:09
接待で使う飲み屋さんで、氷を入れてるところがありました。(もちろん自腹では、絶対にそういう場所には行かないですけど・・・)
確かに、直ぐ冷やすと、においは発散しないんだろうな。ちょっと違和感ありましたけど。


返信する
アイス (TORA@寅の會)
2007-02-24 23:29:09
わかさぎ釣り 実は幼少の頃やったことあります。そんなばかばか釣れるもんじゃなかったですね。とにかく寒い寒い。。。って思い出しか

氷は透明と白っぽいヤツで味に違いあるのかな?って前から疑問でしたが
返信する
みなさんおはようさんです (幹事)
2007-02-25 11:07:29
Unknownさん、氷のグラスですね。
融けてくるとべちゃべちゃになりそう。

雲板さん、彫刻用は違うっすね。
外側から凍ってきて中の水を取り替えながらですな。
ぼこぼこ泡出しながら凍らせるのは違ったっけ?

湊山さん、冷却が消臭になるんだすね。
そういえばコーヒーの出しがらを置いてるところもあったな。

TORAさん、ワカサギ穴釣り経験あるっすか?
寒そうだすもんな。
濁った氷と透明氷の味は確かに違うっすよ。
返信する

コメントを投稿