幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

善悪

2012年06月26日 | ひとりごと
就職試験の面接で
「のび太にとってドラえもんは善か悪か」
とう質問を受けたという話。
その回答について様々な意見があった。

ドラえもんは国民的アニメ。
なにをやってもだめなのび太という主人公に未来からドラえもん
というロボットが送り込まれ、魔法のような道具の力を借りて
のび太が成長していくという話。

ドラえもんや友達との友情。
いじめっこに立ち向かう勇気。

そんな点から言えばのび太の成長は「善」にも見える。
だからドラえもんはのび太にとって「善」という判断が多いだろう。

しかし、ドラえもんの存在なくしてのび太が自分で成長できない
とすれば自立という点では「悪」。

ここで注意したいのは「善悪」と決める必要があるのかと。

のび太にとっては協力者は全て「善」のはずで。
いじめっこは「悪」としか映ってないはずだ。
しかし、第三者から見ればいじめっこでさえ障害があってこその成長。
それを悪と決め付けて排除するのは行きすぎとも感じる。

シャイアンやすねおを悪人とするのもどうかなとね。

技術の進歩。
それは人間が楽をしようと生み出してきたもの。
その結果「堕落」が生まれた。

「早起きは三文の徳」と言われた。
朝の準備や交通手段などが発展し、早く起きなくてもいい時代。
三文の徳はどこへ行ったのやら。
将来、ボタンひとつ、いや言葉で命令しただけどなんでもできてしまう
時代がくるかもしれない。
動かなくても寝てるだけで1日の仕事が終わっちゃう時代になるかもしれない、
そうなった場合、誰も動けなくなる。
それは果たして善なのかと。

そもそも、便利さを得ることに「善悪」の評価すること自体が愚問だな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何かと倫理観とが (夫婦岩)
2012-06-26 15:42:50
ごっちゃになってるような……

そこに善悪を問うべきか否か?
返信する
愚問 (幹事)
2012-06-27 08:31:38
物であれ人であれ、存在するものはそれなりに他に影響を与えてる。
それを善悪で決めることは全ての関わりを否定することだろうと。
たとえば自分の存在は他人にとっての善悪なのか。
日当たりと日陰は善悪なのか。
振り分けて判定することじゃないよと。
返信する

コメントを投稿