つばめの雛育て(飛来45日・孵化16日目)親心 2008年06月30日 22時25分26秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/06/30 PM10:05 今夜も(撮影で)一回だけお邪魔してしまいました。 親燕は寝ずの番をしていました。 親心「子を思う親の心。」 この小さな鳥が持ち合わせているその親心。 しかと目に焼き付ける事ができました。 この殺伐とした社会に生きる我々人間も 燕から学ぶべき事がたくさんありそうです。 観察を続けますが、撮影回数は減らします・・・ おやすみなさい・・・
つばめの雛育て(飛来45日・孵化16日目)髪型 2008年06月30日 17時22分17秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/06/30 PM04:20 孵化から16日目。 今夕の雛の様子です。 大きな変化は感じられません。 ジャイアンの髪型・・・ 鉄腕アトムのお茶の水博士? 昔の国会議員の先生? あ・・あくまで、昔の・・・です・・・ 失礼。観察を続けます。
つばめの雛育て(飛来45日・孵化16日目)近日 2008年06月30日 12時16分39秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/06/30 AM11:30 最近、給餌をねだる鳴き声ではなく 親燕が長い間停まって、何かを語り掛けるような鳴き声 「チチッ、チチッ・・」 そして、それに反応する雛の鳴き声が聞こえます。 ただ、撮影しようとカメラを差し出すと・・・すぐに警戒音。 そして飛び立ってしまい撮影できません。 さらに給餌の際も警戒され撮影できなくなりました。 そんな中の一枚。 今にも雛が飛び立つのではという位、外にはみ出しています。 ひょっとして、もっと前へ、とか親燕が教えたのでしょうか? 本当に巣立ちが近日に迫ってきた、そんな実感。 観察を続けます。
Pちゃん・寝姿百様 17&18. 2008年06月30日 09時11分36秒 | みみ太&Pちゃん いつものように安眠中のPちゃんです。 お気楽猫のPちゃんが眠っているこのソファー。 実は燕の巣とさほど離れていません。 縦に2m横に1m離れた場所で 燕の雛が五月蝿く鳴いています。 最初は反応していたPちゃんですが、最近は「我関せず」。 豪快に眠っています。 もちろん、壁がありますから室内と室外。 窓を開けると至近距離になる位置なのでした。
つばめの雛育て(飛来45日・孵化16日目)清潔 2008年06月30日 08時58分45秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/06/30 AM08:30 孵化から16日目。 今朝の雛の様子です。 昨夕の雛と変わりは無いようです。 今日は巣に視線を動かし全体をアップしました。 巣の外は糞で汚れてしまっていますが、 巣の中は清潔に保たれているのが分かります。 目撃しただけで写真が無いのですが、生後数日経った頃から お尻を外に突き出して上手に排泄します。 本能って不思議なものですね。 観察を続けます。