goo blog サービス終了のお知らせ 

元祖toto’s blog

ペット・猫 みみ太(18歳没)Pちゃん(♀17歳 202412)& 吉田拓郎ファン・燕の日記 カテゴリーで選んでね!

つばめの雛育て(飛来40日・孵化11日目)老化

2008年06月25日 21時47分39秒 | 2008 燕・雛育ての記録
2008/06/25 PM09:40

今夜も(申し訳ないけど)深夜に一度だけ・・・

やはり添寝をする親燕がいます。
寝ずの番をしています。
翼が痛んで白くなってしまっています。

頑張っている親燕の姿がありました。

もうすぐ雛の巣立ち。
6羽の雛が無事巣立って行きますように!
観察を続けます。

つばめの雛育て(飛来40日・孵化11日目)羽艶

2008年06月25日 18時34分19秒 | 2008 燕・雛育ての記録
2008/06/25 PM06:10

孵化から11日目。
今夕の雛の様子です。
とても艶のいい、親燕と同じ色の羽に包まれ始めました。

巣も狭くなってきました。そして、
餌を取り合う時、体を外に持ち出してしまうので
観察していて、とてもひやひやします。
お願いだから仲良くね。落っこちないでよね。
観察を続けます。

つばめの雛育て(飛来40日・孵化11日目)給餌

2008年06月25日 11時42分11秒 | 2008 燕・雛育ての記録
上の写真 2008/06/25 AM11:10
下の写真 2008/06/24 PM01:00


昨日・今日と1枚ずつ給餌の様子が撮れました。
比べてみても連続写真のように同じ位置、同じスタイル。
向こう側から入ってきて柱に停まり餌を与えています。

やはり口移しの刹那の写真は撮れませんし・・
手だけを出してすぐにシャッターを押さねばと慌てるので
いつもピントが甘く、手振れもあります。少し残念です。
観察を続けます。

Pちゃん・大好きなベアちゃん2.

2008年06月25日 09時02分37秒 | みみ太&Pちゃん

寂しがり屋のPちゃん。
かまってやらずに放っておくと、決まって
どこからともなく「ベアちゃん」を連れてきます。

拾った日に三女が与えたベアちゃん。以来9ヶ月。
Pちゃんにとっては、きっと安らぎの象徴なのでしょう。
この日もまた、大切そうに抱えて眠りに入ったPちゃんでした。

つばめの雛育て(飛来40日・孵化11日目)羽毛

2008年06月25日 08時55分25秒 | 2008 燕・雛育ての記録
2008/06/25 AM08:30

我が家に、はじめて燕が巣を作り始めて40日になります。
孵化から11日目。
今朝の雛の様子です。
6羽確認できます。
羽毛が生えてきました。
みんな元気そう。
今もしきりに親燕に訴えかけ鳴いています。

この写真。
中央のクチバシを開いた子は、なんだか・・
アヒル隊長かドナルドダックを思い浮かべさせる表情。
随分、鳥らしくなってきました。
観察を続けます。

P.S.
 同時に撮影したピントの合っている写真を追加しました。
                 2008/06/25 PM06:35