元祖toto’s blog
吉田拓郎ファン・燕の子育て日記・旅行日記 ペット・猫 みみ太(18歳没)Pちゃん(♀14歳)カテゴリーで選んでね!
CALENDAR
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2021年12月
2021年04月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
RECENT ENTRY
Pちゃん ツチノコ
Pちゃん 夜のルーティン
Pちゃん・にゃう〜❣️
Pちゃん・プンプン丸
Pちゃん・前期高齢者にゃ?!
Pちゃん・8カ月ぶりにウルルン光線
Pちゃん・ウルルン光線
石鎚山・日はまた昇り・・祈る日々
吉田拓郎・最後のグリーティングカード
四国八十八ヶ所 遍路発心の道場・阿波国にて
RECENT COMMENT
元祖tоtо/
Pちゃん・特等席 15.
都香ゲ ねこ/
Pちゃん・特等席 15.
Website thương mại điện tử/
きぃちゃん・ゲージの上で
Tạo website bán hàng/
きぃちゃん・ゲージの上で
website responsive/
きぃちゃん・ゲージの上で
Bizweb là gì/
きぃちゃん・ゲージの上で
盛/
Pちゃん・高飛び込み?
元祖tоtо/
Pちゃん・ベッドでお昼寝 32.
えいこ/
Pちゃん・ベッドでお昼寝 32.
元祖tоtо/
Pちゃん・陽だまりでゴロンゴロン 9.
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
みみ太&Pちゃん
(4298)
きぃちゃんの写真館
(51)
まろちゃんの写真館
(31)
吉田拓郎
(400)
2013 燕が帰ってきた
(1)
2011 燕が帰ってきた
(2)
2010 燕が帰ってきた
(21)
2009 燕が帰ってきた!
(180)
2008 燕・雛育ての記録
(137)
四国・愛媛の写真
(63)
愛媛の話題
(8)
城崎・姫路 旅の思い出
(32)
家族日記
(43)
生きる
(12)
閑話
(15)
メタボ対策
(7)
絵日記をひもとけば・・
(36)
PC・blog・ホームページ
(3)
その他
(0)
BOOKMARK
今日もおばさんは元気
自称 『のんびりおばさんの呟き 貧乏なくせに猫ちゃんには思い切り贅沢させてます』 えいこさんのブログです。
ノラネコライフ
「野良猫にゃあさんの日記」 にゃあママさんのブログです。にゃぁさんはPちゃん瓜二つ!
竹田企画・吉田拓郎
Message FromTakuroYoshida
元祖toto 吉田拓郎との会話
拓郎の個人的ホームページ T’s 「Club MAHALO」で K50が拓郎と交わした「還暦」についての貴重な会話&暗号表
元祖totoの掲示板
元祖toto’s blog へのご意見ご感想をお待ちしています。
元祖toto’s WEBSITE 別館
blog 掲示板 雑記帳への表紙
燕 2009 観察記録写真集
つばめの子育て(雛育て)の観察記録写真集です。ブログでご紹介できなかった写真もアップしています。人によっては不快に思われる写真もありますのでご注意下さい。
燕 2008 観察記録写真集
つばめの子育て(雛育て)の観察記録写真集 2008年版
燕 2009-2 観察記録写真集
つばめの子育て(雛育て)の観察記録写真集 2009年・二度目の雛育てを、巣の外から観察しています。
元祖toto’s WEBSITE
SINCE 2001.8.1.
goo
最初はgoo じゃんけんポン!
MY PROFILE
goo ID
marumitu_marumitu
性別
男性
都道府県
愛媛県
自己紹介
67歳 てんびん座 一男三女の父・孫四人 写真は「2006年・観音寺市豊稔池石積式アーチダム」 2022_05_05
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
写真集 燕・2010 NO.019
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月24日 10時44分14秒
canon eos kiss x2 20100623 PM00:18
巣立ったとはいえ、餌を待つ雛。
昨日、巣立つ事ができなかった二羽の雛ですが・・
今朝、巣立ちました。巣の中は空っぽで静かです。
今年は事故も無く順調に巣立ちました。良かった!
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.018
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月23日 16時24分20秒
canon eos kiss x2 20100623 PM00:18
巣立ったとはいえ、餌を待つ雛。
南向きの車庫から巣立った三羽の雛たち・・
北向きの電線に止まり、親燕を待っています・・
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.017
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月22日 18時43分25秒
canon eos kiss x2 20100622 AM08:50
三羽、巣立ち、二羽、残りました。
上の写真は、飛べなかった雛。
下の写真は、無事巣立った雛。
この時間、巣の辺りで騒がしい鳴き声が響いています・・・
観察はしませんが、みんな集まり消灯になるのでしょう・・
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.015 NO.016
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月20日 17時25分10秒
canon eos kiss x2 20100620
五羽、揃って大きくなりました。
駐車場と間口の歩道は工事が終わりましたが、
隣の田圃では、これからも工事が続きます。
ただ、日曜日の今日は雛の元気な鳴き声だけが響きます。
この子たちも、もうすぐ巣立ちです・・・
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.014
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月14日 18時05分30秒
canon eos kiss x2 20100614
雛は五羽。黄色い嘴が親つばめを誘っています。
道路工事はいよいよ佳境。駐車場は「工事現場」と化しユンボで
掘り下げられ紅白のバリケードが張られ出入りすら出来ません。
そんな、激しい騒音、振動の中、健気に餌を運ぶ親燕達・・・
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2010年 ・燕 今年の巣は・・
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月09日 10時31分03秒
canon eos kiss x2 20100609
巣から黄色い嘴が見え隠れし始めました。
今年は道路工事でとても雛を育てる環境にはないのですが・・
そんな場所を選んだ、今年の親つばめはとても強靭!強烈!
そう、きっとあいつ、(昨年名付けた)ジャイアン!
私に向かって飛んできます。 怖い!怖い!
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
2010年 ・燕 今年の巣は・・
2010 燕が帰ってきた
/
2010年06月02日 21時21分34秒
OLYMPUS μ10 20100602
今年の巣は・・こんな所に・・・!
2羽以上の燕がひっきりなしに出入りしています。
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.013
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月22日 10時57分51秒
canon eos kiss x2 20100509
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・飛翔 その2
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.012
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月16日 15時08分39秒
canon eos kiss x2 20100508
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・飛翔 その1
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.011
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月15日 12時32分53秒
canon eos kiss x2 20100508
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・「左官」作業 その3
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.010
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月14日 16時24分57秒
canon eos kiss x2 20100508
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・「左官」作業 その2
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.009
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月13日 16時22分25秒
canon eos kiss x2 20100508
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・「左官」作業 その1
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.008
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月12日 11時15分44秒
canon eos kiss x2 20100507
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・「壁泥」集め その5
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.007
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月11日 11時24分03秒
canon eos kiss x2 20100507
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・「壁泥」集め その4
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
写真集 燕・2010 NO.006
2010 燕が帰ってきた
/
2010年05月10日 10時10分17秒
canon eos kiss x2 20100507
著作権は元祖totoにありますが、個人的ご使用はお気軽にどうぞ!
(コメントを残していただければ幸いです。)
巣作り・「壁泥」集め その3
巣作り、雛育てについては「2008」「2009」をご覧下さい。
blog 2008 blog 2009 blog 2010
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集
燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては
かなり不快
にも思える画像です。ご注意下さい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
手作り・無添加!糸島産ガーリックペースト
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中