goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

きららと毎日勝負です。

2014年03月26日 | ペット

暖かくなりましたね。

私の大好きな春~ と言っても花粉は気になるところですが....

 

入院中の母上様の事ではいつもご心配をして頂きましてありがとうございます。

今の状態は認知症が日に日に強くなり困惑しているところです。

看護師さんたちにもご迷惑をおかけしています。

それでも可愛いと言って下さるので本当にありがたい事です。

私が居なくなると不安が増して大変らしいのです。

午後二時間は家に帰って来て夕飯の支度をして又面会の時間が終わるまで一緒にいてあげます。

一緒に居ると落ち着きます.....

でも....もう少しで退院です。早く苦しみから解放させてあげたいです。

ケアマネさんも決まり自宅に帰って来ても大丈夫な様に話は進んでいます。

母上様の事はいくら心配してもきりが無いので今日はきららとの勝負のお話です。

あの大雪の後...きららは又排尿が狂ってしまって漏らしてしまう様になったんです。

オシッコへ行くよっと言って首輪と胴輪を付けるのですがその時点でお布団にお座りしたかと思うと

そこで出でしまうのです。ほとほと困ってしまって胴輪も首輪も最近では付けたままにしておいて

漏らす前に急いで、引っ張る様に玄関に連れて行きます。

もたもたしていると玄関でも出でしまうのでリード二本は外で付けマナーベルトも外で外して

連れて行きます。

雨の日は傘は前もって開いて外に置いておきます(笑) 開いている暇なんかはありません(笑)

(保護犬は絶対に離しては駄目なので胴輪と首輪の二本を付けます)

そんな事で毎日オシッコの時間はきららと私の勝負....毎回緊張感でいっぱいです。

先日なんかは玄関に出たきららは勢いよく外まで出てしまったので私は靴を履く間もなく

裸足のまま外へ.....パパさん~靴取ってぇ....と叫んで....本当に笑ってしまうほど

毎日きららとの勝負なんです。

じいちゃんパパさんはそんな真剣勝負の私を毎日見て、良くやれるもんだと言って

それだけは褒めてくれます。

きららはまだじいちゃんパパさんとお散歩は出来ないのですよ.....

朝六時のお散歩.....午前の病院へ行く前....又夕方の病院へ行く前.....そして寝る前.....

勝負.....勝負.....私.....三キロ痩せました(笑)

きららは悪い訳ではなくこんな風に育てた多頭飼いの主....おまけに虐待じゃ.....

普通の生活になるまでは時間も掛かるでしょう....

それでもオチッコを失敗しない日もある訳で...そんな日の私の日記には特大のマークが付きます。

幸せです

きららは最近いろんな初めてがあります。

いつもは笑い顔は見せた事が無いけれど昨日は初めて笑ったんです。

嬉しくって...笑っている。笑っていると言ってじいちゃんパパさんと万歳をしたくらいです。

カメラに収められなかったのが本当に残念.....嬉しそうなきららの笑顔が焼き付いています。

 

部屋からキッチンに居る私をよく見ているのですが今まではすぐに逃げられるように立ったまま...

ところが最近ではお座りして見る様になったんです。嬉しいですね。

 

そしてキッチンには入って来られなかったきららですが.....ここまでは入れる様になったんです。

ここから先はどうしても入って来られません。

でも私達が食事をしているときは頂戴~と言って顔を近づけて来るんですよ。

ショコラも同じです。

みんな可愛くってしかたがありません。

ぺんちゃんとショコラもやっとこのところ一緒に座れるようになりました。

ぺんちゃんとショコラはいつも一緒に行動します。

殆ど私のストーカーです(笑)

二階に居る私を必ずこうやって下で待っているんですよ。健気です。

仲良しになって良かったです。

育てる苦労はあっても可愛さがそれを増しています。だから乗り切れるんですよね。

有難い事です。

 

 

お気に入りのお菓子のお話....

バレンタイデー作ったお菓子です。

出来たてが美味しいですね。

 

りんごのお菓子

これも出来たての熱々が美味しいんですよ。

生のりんごを並べて上にクッキーの様な生地を載せて焼くと

下のりんごが魔法に掛かった様に美味しくなるんですよ。

 

 

甘栗とクリームチーズの入ったパウンドケーキです。 

母上様が入院してからは時間がなくてお菓子作りは出来ないですね。

美味しいコーヒーと美味しいお菓子....至福の時ですね。

今日の幸せありがとうです。 

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴよぴよ)
2014-03-27 00:09:11
みいやんさん、3キロも痩せてしまったって、それ以上痩せてしまったら大変ですよ~。昔から変わらないスマートなみいやんさん、羨ましい・・・。
きららちゃん、以前に色々あったんですね。でもみいやんさんの所に来れて今はとても幸せでしょうね♪
フォンダンショコラ、美味しそうですね~。私もバレンタインの時にテレビでやっていたのでレシピを書いておいたのに、それからまだ作っていません。トロ~と溶け出るチョコがたまらないですよね。
甘栗とクリームチーズのパウンドもいいですね♪参考になりました
返信する
忙しい中、近況が窺えて。 (もと)
2014-03-27 07:06:37
嬉しいですね。

きららちゃん、毎日大急ぎでお散歩なんですね。

大変だけど頑張れますね笑ってくれたんだぁ~。

ぺんちゃんとショコラちゃん、仲良しで良いですね。

みいやんさんはお身体に気を付けてくださいね。
返信する
Unknown (kana)
2014-03-27 10:13:06
こんにちは

きららちゃん
笑ったんですね
嬉しいですね。
今度はカメラに収められる
日を楽しみにしています
きららちゃんもショコラちゃんも
「頂戴」のお顔が幸せなお顔を
してますね
みいやんさんの家族になって
本当に良かったです。
ぺんちゃんとショコラちゃんの2ショット
可愛いです

本当にみいやんさん
お料理上手でどれも
美味しそうです
頑張ってこの間作ったのですが
みいやんさんみたいに作れなかった
です
返信する
ぴよぴよさんへ (みいやん)
2014-03-27 21:12:47
ぴよぴよさん....まるちゃんと同じで訳ありで....

今まではとても辛かったと思うので
これからはのんびり幸せに過ごさせてあげたいと思っているのよ。

成犬になっているから躾は難しいのよね。

でも基本....大人しいので助かります。

ぴよぴよさんのケーキはプロだもの...いつも凄いと思っているのよ。

私は本当に適当になっちゃってね(笑)

とろーりのチョコは美味しいね。
返信する
もとさんへ (みいやん)
2014-03-27 21:21:03
もとさん....そうなんですよ.....

きららとの散歩はいかに上手く外まで行けるか(笑)

お願い部屋ではしちゃだめよって言う感じです。

暫くは上手く行っていたんですかけどね.....
ちょっとした変化で逆戻りしたりなかなか繊細な
精神のようです。

でも今日は引っ張らなくっても自分から一人で
玄関に降りたの!

今日の日記には大きなを付けますよ(笑)

返信する
kanaさんへ (みいやん)
2014-03-27 21:29:50
kanaさん....ペンちゃんとショコらが仲良しになって来たので
とても嬉しいのですよ。

いつもペンちゃんの後をショコラがちょこちょこ付いて回っています。

kanaさんのところもみんな可愛いわ~
エリーちゃんってあんなに小さいのにお布団を引っ張るなんて....可愛いね。

きららの笑顔を撮ってみたいです。
撮れたら今度は載せますね。

おかず....失敗.....多分お豆腐の水切りが足りなかったんではないかと想像しますよ。

私もおかずつくりはよく失敗したりします。
レシピ通りにやっても同じ様には行かないものなんですよね。経験者が語る(笑)
なので自分流にアレンジすることが多いですよ。
返信する
笑った! (ラッシーママ)
2014-03-27 22:06:52
きららちゃんが笑った・・・
きららちゃん、みいやんさんのお宅に来て、少しづつ緊張が解けていくようですね。
みいやんさんの忙しさの中できららちゃんとの奮戦振りが分かります。

ベンちゃんとショコラちゃんも仲良くツーショットを見せてくれるようになりましたね。
2階にいるみいやんさんを見上げている2匹の顔、いじらしいですね。

母上様ももう時期退院、みいやんさんが帰ってしまうと
不安が募るのでしょう。
それだけみいやんさんを必要としてるのですね。
母上様の看病も大変だと思いますが、ご自身のお体も大切になさって下さい。
返信する
Unknown (りんごママ)
2014-03-27 22:22:52
きららちゃん、笑いましたか!
シャッターチャンスなんか気にしないで下さい!

きららちゃんの笑顔は、ご家族だけの宝物でいいです!
みいやんさんとじいちゃんパパさんの、
心のアルバムに貼り付けしておいてくださいネ!

お母上様ももうすぐ退院、
みいやんさん、これからが大変だと思います。
それ以上痩せちゃダメですよ!

みいやんさんを頼りにしている人やワンコが
た~くさんいるんですもの!
ご自身のお身体が一番大事ですからね。

こんなに忙しいのに、お菓子作りまでされるとは
みいやんさんには本当に頭が下がります
返信する
お疲れ様です (シャム)
2014-03-27 23:30:54
お疲れ様です
お母様もうすぐ退院ですね
大変になると思いますが ホームヘルパーも手伝ってくれるますよ

お母様も少し落ち着かれたら デイケアがあるので 利用されたら みいやんさんも助かりますね
母も4月から行くそうなので良かったです

ご自身のお母様の事も心配でしょうに・・・

3キロも・・・ それ以上無理されませんように

きららちゃん優しそうなお顔して・・・
おトイレ大変ですね
でも少しづつ色んな事に慣れてくれるのは嬉しいですね

色々大変だと思いますが 無理しないで下さい

豆腐の肉巻き作りましたよ
とても美味しかったです
たれが美味しいですね

返信する
ラッシーママさんへ (みいやん)
2014-03-28 06:21:15
ラッシーママさん....わんちゃんの笑顔を見るのは幸せです

何よりも疲れの取れるビタミン剤の様ですよね。

ちびちゃんたちも人間で言えば一二歳の子の様に母親を
慕う様に私を追いかけまわるんですよ。

母上様も昨日は私が帰った後....捨てられてしまったと泣いていたんだとか(笑)

こんな嫁なのに....頼ってくれるとは....

そうですね....私が元気でないと大変な事になるので
気を付けますね。



返信する