goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

ドジな私でも.....

2011年09月06日 | 料理

 

漢字変換のお話.....いれいさいと打ち込んだら....何故慰霊際って出るんでしょうねぇ.....

私のパソコン.....おかしくないかい?    祭.....でしょうにねぇ......今日気が付いた私....

間違っているのを気が付かない私もドジですけどね。

もう一回打ってみた......いれいさいって.......やっぱり慰霊際......しつこくもう一回打ってみた....

こんどは異例歳.....ギャハハハ.....なんだこりゃ......

というわけでドジな私はもうひとつ今日のドジ.........

福島のお米が売れないと言うのでネットで買ったら10キロ入り2袋....

慣れない10キロ入りの取扱い.........もたもたしちゃって.....開けた袋を倒してしまってこのありさま..........

ぺんちゃんがすっ飛んできて....お米を食べたかなんだか分からないけれど

ヒック。ヒックって喉のあたりがおかしいらしい.......あらららら......大丈夫かなぁ.....心配だなぁ..........

 

 

そんなドジな私.....挽回でございます(笑)

大根の使いっきりです。

さんまの塩焼きにはやっぱり大根おろしですよね。

おろしに使ってもたくさん残ってしまいました。

そこで今日は全部使いきってしまいます。

 

         

大根の皮はきんぴらに.....    こりこりしていて美味しいですよ

 

               

しっぽの辛いところは塩でもんでからキムチの中に混ぜます。     どんなにまずいしっぽのところでも分からなくなりますね。

 

美味しい真ん中あたりは大根サラダに....

線切にしたものを塩で柔らかくしてから醤油とごま油で和えて、鰹節で......あっ...お酢を入れるのを忘れました。

お酢を入れた方がさっぱりしますね。

 

最後は残り全部で煮物にしました。入っているのは鰯の味噌缶です。

作り置きの甘味噌も入れて濃くをだしました。

で........食卓はこんな感じ~

マグロのとろすきとモロヘイヤのおしたし、カレ―の残りを加えて、

          なんとか栄養のバランスは取れているんではないでしょうか......

 

最後に........捨てた大根はこれだけでした。

一番下のしっぽの切れっぱし......

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする