お先に下山します☆彡

目指せ!エンディングノート(*^^)v

QRPsprint/東京コンテスト

2021-05-04 23:42:54 | コンテスト

↑海のお友達(タイ)。無線業界は色気無いのでトップアイコンにして釣り!(^^)!。小生、天使系ポートレイトもいろいろ撮ります。

さて、先週のALL JAに続き、今週は下記2つに参加し、本日帰宅。GW凄い人出ですね。

・QRPsprintコンテスト

(2021/5/1 12-15時=21,28,50MHz 16-20時=19,3.5,7MHz QRP5W)

・東京コンテスト

(2021/5/3 9-15時 21,28,50,144MHz)

堂平山移動。途中の剣ヶ峰、頂上の天文ドームはスルーし、先週知った山中ロケーション。

↓3.5/7MHzダイポ~ル

↓HFトライバンダーHB9CV、VHFはもう一個のHB9と八木さん

ますは結果から、、

■QRPsprintコンテスト

1.9,3.5MHzはアンテナ整合できず捨てた。オールバンド部門で昨年の入賞圏内に入る。他局のスコアが読めず1位ゲットは微妙。シングルバンドなら昨年トップを超えるのが複数ある。規約により各シングルバンドのログを提出する手もある。どうすっぺー。

■東京コンテスト

都外オールバンド部門で昨年トップを超えた。シングルバンドも昨年入賞圏内がある。どうすっぺー。


先週からコンテストが密。コンテスト週間だ。ALLJAから始まった一ヵ月内の隆盛祭りは、、

①ALL JA
②QRPsprint
③東京
④オール静岡
⑤オール群馬

全部参加できるかなあ。。海外はWW WPX CWコンテストもある。先日のSSBでは隙間カテで世界トップだったので2匹目を目指すか。

ってことで、今回の一部始終。


ー1日目ー

QRPsprintコンテスト:

第一部はトライバンドミニマルチHB9CV。第二部は1.9MHzは捨てて3.5/7MHzダイポール2本。スタートギリで設置完了。
大まかな作戦、50MHzは局数稼ぎ、3.5/7MHzはマルチ稼ぎに注力することにした。
50MHzでスタートし順調、1時間程途切れない。QRPなのでSSBよりCWが能率よい。50が途切れたタイミングで21,28,50MHの回転運用。どのバンドも昨年の入賞圏に入った。
15-16時はハーフタイム。DPアンテナの指向性を考えながら調整に四苦八苦。3.5MHzはリグチューナで落とせず結局ダメ。7Mhzだけの片肺運用となる。
アンテナ調整で第二部スタート15分遅刻。7MHzはSSB局は1局しか確認できずCWが景気良い。強い局を一巡後CQ出す。
空振りはないが、信号弱い、エコーする(これってマルチパス?みんなどうしてるの?)。モアモアして取れない。コンディション変化を待つしかない。
17時過ぎてからモアエコーより根性が勝るようになり、ちびちびスコアを伸ばす。国内遠距離がイー感じで浮き上がってきた。
18時過ぎ、突然、、、車外で、ドッカーーーン!!熊?鹿?ウリ坊?
獣撃退レーザー持って外出たら、、目前、豪快に稲妻が走る。一瞬フリーズ。オイラと同じ高度で横に走った。雷来襲!合わせて豪雨。空電もなかったのに突然きやがった。
速攻同軸外し車外に投げ、リグ切った、、、雷雲の中、我慢大会。。。結局20時ノーサイドまで蓑虫、何もできず。ゴールデンタイム2時間を逃した。
雷雨は去ったが、山中一人、不気味過ぎたので、22時、剣ヶ峰駐車場に避難。。アンテナ降ろす間、獣気配にドキドキだった。
駐車場着、天候回復し全天星空。電視観望(天体望遠鏡)を1時間かけセット。観測開始したら、、突然の大濃霧!雲か?呼吸が止まる勢い。。せっかくセットした機材を分解撤収。なーーにやってんだか。
もー無理。降参。。ヘトヘトになって寝袋に入った。


ー2日目(空き日)ー

寒さで睡眠不足。今日のプラン。

・山中のDPアンテナ撤収。全アンテナ解体し、翌日の東京コンテスト用に組み換え。
・天文台エリア同業者チェック。
・他客いじり。
・カメラ遊び。

朝から山歩き客がひっきりなし。設営場所がコースに接するため、こんにちはーナニヤッテルンデスカ(こんなところで)コールが途切れず。
まず前夜の片付け。雨で濡れたままで面倒。。翌日の東京コンテスト向けにアンテナ組み換え。
前回から使い始めたアンテナスタック、50MHzのHB9スタックを、90度方向ずらして取り付ける計画(サイド局の機会損失を減らすため)。が、、組み立て中、HB9一基のエレメントを折ってしまった!。無念、スタック無し決定(涙)。
144MHzはシンプルに3ele八木で広く拾う。
この山中で夜を越す勇気が無く、セット後、ポールダウン、ステーで固め一晩放置した。予報では風7m/s。ふみたて君に重し置いたが、、ちょっと怖い。

↓8m高を4m高までポールダウンし一晩強風を乗り越える

天文台へ行くと行楽客で賑やか。。天文ドーム駐車場にアンテナ発見、ドーム内に引き込んでやる気満々。。これはまずい。小生の場所から直視300m、互いのアンテナが見える。至近距離で主砲の打ち合い、潰しあいになるべ!!(ドームから直線距離500mの剣ヶ峰運用の場合は途中で山が遮蔽となり直撃はない)

ドーム駐車場、昼時、地元のおばちゃんが手作り軽食を売っていた。激安、下界の半値以下。ロードバイクの人たちに大人気。我慢できず色々購入(塩おにぎり、揚げちくわ、厚焼き玉子、きぬさや、ゆで卵、いちご:計370円)、これは良い!下界で買うより新鮮で美味いし!。。休日の昼は出店してるそうだ。しみじみかーちゃんの味を思い出す。これからはコレ目当てにこよう。

↓隠れた名店ですわ。オーガニック素材、塩分少な目、絶妙な美味さ。都内なら行列だぞ。

キャンプ場散策。管理のおっちゃんは既に顔なじみ。なんでも天文台周辺の無線運用は制限始めたそうだ。ドーム宿泊客はOK。バンガローはお茶お濁された。ドーム以外はモンゴルテントのシリウスが最高ロケなんですけどねー。

↓シリウス前

↓シリウス前からの東京方面。奥は房総半島。

天気よく、あちこちで自然撮影。老人の定番リハビリ。

↓熊蜂?でしたっけ。バンガロー前、体中花粉くっつけ蜜集め(^^♪

↓先週のALLJA時の桜は散ったが、別カブはまだまだ見ごろ

↓山つつじが群生してた

地元客と話し込む。都幾川来たら、そば食って帰れ!お土産は恩田商店のゆず豆腐だ!地元人にもマストなのだそうだ。


ー3日目ー

東京コンテスト:

早朝、山中へ向かい昨夜の強風でアンテナが倒れてないか確認。セーフ。。初日の夜、どんな嗜好なのかナイトハイカーに遭遇した。最初は見ちゃったか!と思い背筋凍った。ハイカー除けにステー全部に天体観測用ケミカルライトを装着。首釣った様子なくこっちもセーフ。

開始1時間前、このポイントを知るコンテスト参加者が来られ、様変わりした風景に驚いていた。

余裕でスタート時刻9時を迎える。おいらのクセ、出だしは地味に控えめ。事前の周波数確保なんて絶対無理。電波な知人もいないし時間持たない。CQ出すとアレコレ質問されるのでヤダ。上位常連局の様子を見ながらスロースタートした。

前半は50/144MHzから入り、後半は21/28MHzへ回転操業。北風が強く車が揺れるが、森の中なのでアンテナはOK。剣ヶ峰や天文台より安心。

V/UHFは想定通り大票田。21MHzも意外と局数多い。マルチは歯抜け多くシングルバンドでは49マルチ止まり、全23区はならず台東区、港区を落とした。。遠距離は50MHzで三重県、富山県をゲット。

シングルバンドでも昨年の入賞圏内となったが、オールバンドも昨年トップを超えた。どっちで出すか。。昨日、1月に参加したオール埼玉コンテストの結果発表があり、V/UHFバンドQSO数ではダントツぶっちぎったが、マルチで涙をのんだ。1200MHzを捨てた分マルチが減った。。東京コンテストもオールバンドは都内局をどれだけ拾えるかのマルチ勝負と感じる。。オールかシングルか、都内局割合の多い方を提出しようかな、、。

撤収後、剣ヶ峰駐車場で夜を待つ。天候が良く天体観測で遊べそう。。駐車場は大勢のお客さん。カップル、キャンプ、愛車いじり、無線、、異業種交流会の如し。

で、一番違和感のあったのが、無線マニア!(下の写真の右上)

栃木からこられた5人の集団で、泊りで市民無線のみを運用していた。。夜までEs伝搬が良く、遠距離に熱心。。ただ、マナーが悪い。非常に悪い。こーゆー種族が天文台周辺を運用規制に追い込んだのだろう、、こんな状態↓

  • こちら栃木〇〇、熊本〇〇、ゴトキュー、5と9です、どおーぞーー!半径100m全域に聞こえる怒鳴り声拡散!!
  • 駐車場を縦横無尽に徒歩移動、叫ぶ!、多客の迷惑完全無視、酒も入ってて、ほぼトランス状態w
  • カップルが仲良く写真撮る真横に乱入、叫ぶ!、空気関係なし、狂ったオヤジ達w
  • 小生の車載道具見て、なんだアマチュアかよ!と聞こえる声で突っ込まれる。ハイ、アマチュアです。すみません(涙)
  • 天体望遠鏡の設置始めたら、50m向こうから、アハハーあれで盗撮するんだでー!と大笑いされる。(大涙)君たちのその外れたセンスはいったいどっからくるの?
  • これが夜9時まで続いた。強烈暴波族、、、節度はどこにある。

ググったら、フリラーのGW一斉オンエアデイだったようだ。しかし公共秩序はルールとマナーが作る。トークパワーや明瞭度がどうのなんかじゃ子供の言い訳にもならない。

公害無きカルトなら放置すれがいいが、あまりに異次元のデリカシーの無さ、呆れて注意する親切も湧いてこない。。他のお客さんも、近寄るのが気持ち悪い状態で目が点だった。。もー、海の暴走族ジェットスキーと同じ、、この線からこっち入るなって規制するしかないのだ。

彼らは夜10時に就寝。やっと夜景スポットに静穏が訪れた。。早寝だけは子供より偉いw

午前0時まで星見。帰路についた。。(↓ソンブレロ銀河を観測中)

↓都内方面の夜景。中央はスカイツリー。120mmで撮ってますが都内の高層ビルは全部見分けできます。


QSOレートの話:

ロケが良いとパイルが多くなり、どうしても取りこぼしが発生する。最近これが頻繁にあり対策が必要と考えてます。。一番痛いのが、自分の信号が届いてないのだなと思い諦めてどっかいっちゃって、二度とコールしてくれない局。

今回の東京コンテストCWは、連続パイルする59+強力局の裏で、41~55程の信号で熱心に呼んでくれる局が多くあったが、強力局の陰となり取り切れない場面が多かった。5分でも10分でもずーーっと呼んでくれているのにホント申し訳ない。。こういうところで他エリアや珍マルチを落としていると思う。

また、複数局が周波数ゼロインするので、パイルロスが起きQSOレートが落ちる。。5局/分が可能な状態が、2~3局/分となってしまう。。これ、皆さんいろいろ工夫されてるようで、受信機もアンテナも2系統にして左右の耳で聴き分けたり、ダイバーシティ合成や切替で特定方角の信号だけを抽出したり、あれこれ魔法を駆使しているようだ。。移動運用設備の制約下でMaxパフォーマンスを得るにはどうすればよいか?。。。小生も、避けられない沼へ入水することになりそう。まずは受信電波の位相制御にトライ。


今日はオール静岡コンテスト。県跨ぎ移動禁止令。小生神奈川県住民。箱根大観山駐車場に駿河湾側の窓があり予約済だったが、大渋滞につきキャンセルした。

次はオール群馬、HB9の修理と、新作フェーズシフトラインを投入する計画~(^^)/