goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

蜘蛛

2008-01-16 09:50:18 | Weblog
木更津で買った家は古い中古の家です。
税金の免除にもならないくらい古い家で、暫く空き家でした。

購入してから、掃除も大変でしたが、当初困ったのが虫が出てくることでした。
ゲジゲジとか、蜘蛛とか、なんだか名前もわからないような虫達です。

床下から来るのか、屋根裏から来るのか、判りませんが、当初は掃除しても
追い払って外に出しても、床を歩いてました。

一番不気味だったのが、見たことも無いくらい大きな蜘蛛です。

どの位大きいのかというと、「タランチュラ」って居るじゃないですか、
テレビとかで見る、毒をもってる大きい蜘蛛、あれくらいの大きさがありました。

あんな大きい蜘蛛だから、多分蜘蛛の巣を張って捕食するんじゃなく、
自分で襲い掛かって捕食するんだろうなと思います。

同居者は、ゴキブリは大丈夫らしいんですが、蜘蛛は駄目なので
その大きい蜘蛛が出た時は、私が紙袋を持って追っかけて、袋に誘導し、
閉じ込め、外に放します。
居間は天井が高く、その上のほうをカサカサ動いているのを誘導するのは
大変で、あんまり上に行かれると脚立でも届かないので苦心します。
それに、大きくて、蜘蛛の顔がはっきり判るので結構キモイです。

あれは見たことが無いものでした、今でもどこから来るのか、たまに居ますが
自分達の使う部屋じゃない時は、そのままほおっておきます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。