goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

楽しいドライブ!!

2017-04-16 23:21:26 | ドライブ


鴨川の海、あんまりお天気で気持ちが良いから〜

海沿いの道を走って、館山まで出ようかということになり←(結局館山に行くことに)
海沿いの道を行きました。



旧道で鴨川の郊外まで出ます。
海が近くて、良い道です。そんなに狭くないし



海沿いの道は、景色もよく、信号がなくて走りやすい。



館山の手前でR410に曲がり、峯岡の『酪農の里』に出る道を抜けることにしました。

館山の市内は道が狭くて、割とゴチャゴチャしてるから田舎道ドライブにコース変更

酪農の里は日本で初の酪農の場所という事だそうで、その時の最初の酪農の牛、ガンジー種を飼育しています。
真っ白な牛です。

うちは犬がいて、犬を車から下ろすことは出来ないみたいだから、見学できるところがどうなってるのかよく分かりませんが・・・

外から見ると斜面に牛ではなくヤギがたくさんいるのが見えます。

牛・・・いるのかな?
いつもここの土日祭日にやっている野菜の販売に寄るだけだからよく分かりません。

近くには峯岡山分屯基地があります。



久根崎善次郎商店で買ってきたもの。
老舗の鰹節やさんのものを売っていたから買ってみました。


{E6479C0B-0E52-4B73-939C-34ED156CC046}


何時もの削り節と煮干
うちは味噌汁とおでんは煮干を使います、ここのが美味しいんです。 (*゚v゚*)



酪農の里で買ってきた、わらび
ちゃんと、アクとり用の灰も付いてます。



カリフラワーとブロッコリー
近所のおじいちゃんおばあちゃんが自分ちで作った野菜を売っていて、他のどこの直売所よりも野菜が安いです。

花も安い、安くて新鮮だからいつも寄ります。



スーパーで売ってるみたいな綺麗な野菜じゃなかったりするけど、味は美味しいですよ。

これからはタケノコが出てきますね、今年は遅いそうで孟宗がやっと出てきたそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。