
大多喜のハーブアイランドに行って来ました。
行ったら、閉まってました。あれ?いつも年末年始ずっとやってるのに??
と、思いましたが、別館のベジタブルガーデンは営業していると言うので
そっちに行きました。
こっちは無料で入れる大きな温室の建物です、中でハーブの苗や、種、無農薬の野菜や
カフェレストランがあります。
中の小さな池には合鴨のがあくんも居ます。
カフェで「いつもあっちも開いてましたよね?」と聞いたら、店の人に
「すいません、あちらは閉館しました」。という返答が帰って来ました。
なに?その突然の閉館は・・・。
ハーブアイランドは入場料金800円で入ると、後は一年以内なら何回でも
無料にナリ、なおかつ再入場した日からまた一年無料という。
一度入ったら無料で入れるシステムでした。
季節のハーブの植わった庭に、ポニーのニーナと犬の(雑種)のチコリ、ヤギ達
ホテルも併設してるところです。
建物の中にはレストランもありますし。エッセンスオイルや蜜蝋のクリーム、
いろいろなものが購入できました。
でも、いきなり閉館でした。
びっくりです。
写真はベジタブルガーデンの中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます