goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

補助バッテリーの充電はOKでした

2016-07-09 23:07:28 | 


(写真はイメージ写真です💖)

そういえば、プリウスの補助バッテリーの充電は大丈夫でした。
ちゃんと動きましたよ!!!

ただ、システムの起動に使うバッテリーだった為か、オートウィンドーがオートで閉めてもまた下がるという動きが。

補助バッテリーの充電前はリアの左側のウィンドーがおかしかったんだけれど、バッテリー充電後は右側がおかしくなりました。

少しづつ上げていけば、何とか閉まったまを維持できてるので大丈夫とは思うけど・・・

完全に閉まってるのか今ひとつ不安。

今日1日雨だったから、明日車内をかくにんしておこう。

補助バッテリーの新品を買って母のところに送ってもらったので(家は山の上だこら時間指定できないしいつ届くか?だから)

明日旦那が交換すると言ってます。

補助バッテリーの充電はフロントで出来るけど、補助バッテリー自体はリアのハッチバックの下にあるらしいです。

ネットで見たら補助バッテリー交換はシステムの初期化がどえのこうのと書いてあったけど、大丈夫なのかなぁ

一抹の不安が・・・💧

ル・シェーブルフィユでスイーツのお土産

2016-07-09 23:00:03 | 那須


昨日来ないと思っていた旦那が来て、今日の夕方友達と合うとかで少しの間ドライブに出ました。

帰りにロイヤルロードにあるケーキ屋さんでお土産を頼みました。

ル・シェーブルフィユというお店です。

値段は、ロブションで買ってきてもらってたケーキくらいの値段?

味はなかなかでした。
旦那が店の場所がわからなくてGoogleでナビしたけど詳しい店が住所では検索できなくて、
ここからあるいてとナビで言われたとかで怒ってました。

結局食べログの地図で行けたらしいですけど。。

やっぱりロイヤルロード沿いだったみたいですよ

猫達はおもいおもいで寛いでいる?

2016-07-09 22:54:24 | 猫たち


網戸に虫が寄ってくるので、グリが網戸から離れません。

たまに網戸に張り付いたりして💧



ニャンがコタツ布団の上で寝るので、コタツ布団をなかなか洗濯できないなぁ

ホットカーペットはまだ寒いのでつけたりしてるので、仕舞うのはもう少し先かな。



3人がけのソファーに猫3匹、適度な距離感?
それでもコタツ布団よりもソファーが良いという子達が増えてきた(*ΦωΦ*)