goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

漁港散歩

2020-05-14 23:11:00 | 




今日の散歩は漁港散歩

荷物を出すついでに犬達も連れてでました。

さざなみ公園にでも行こうかと思ったけど、駐車場満車

その先の漁港に行きました。






暑いかと思ったけど、風が強いので涼やかです。

🐻ちゃんママに漁港散歩来てます。

とLINE入れました。

午後に連絡し合う予定だったから。

暑くない?って返事に

涼しいですよとLINEしたら、これから出ると言うので待ち合わせしました。







潮干狩りも閉鎖中だから、ここの駐車場で散歩してます。







適当な草むらもあるし


海の香りするし









今日はやけに海に近い、端っこばかりを歩くライカ

落ちても助けられないから、端っこ歩くのやめて〜💦💦ってお願いしました。





熊ちゃん達と合流


車は居るけど、人が外に出てるわけでもないから駐車場の所を少し走らせました。






こういう時はおやつ必須


それも美味しいオヤツを持っていかないとね


オヤツでの呼び戻しのしつけをしてるから、そこそこ帰ってきますよ。





甘えっ子小僧

2020-05-14 22:01:00 | 




寝ていて、なんか足元重たいなと思うと大体こんな感じでテリ吉が寝てます。

ちょっと撫でると、ヘソだしからの大股びらき






ちょっと嬉しそうでしょ






臆病で怖がりだけど、やっと抱きついても逃げなくなりました。

コマンドはお座りのみ覚えました。
マテも少し出来ます  😄









今日もすいらん

2020-05-13 19:09:00 | 




今日もすいらんに行きました。

ランに行ったらすぐ、5ヶ月のシベリアンハスキーのパピーちゃんが来ました。

タイミングよく、ハスキーのベルちゃんも到着してみんなで楽しく遊べました。





昔東京の家の近くで飼われていたハスキーって、玄関先に繋がれていて表情もなく、吠えもしなくて無表情、つまらないイメージでしたが


ちゃんと可愛がられているハスキーって、表情も豊かでよくお喋りする。

可愛いですね❤️





ベル🔔ママもメロメロ
もう1匹欲しいんじゃない?
多頭飼いどうですか?なんて勧められてみたり(>∀<●)

犬仲間も多頭飼いが多いですから❤️





少し遅れて🐻ちゃん、海くんも来ました。

最近海くんは少し気難しくて、みんなと走り回ったりしないんだけど今日は沢山遊びました。

今日も満足の爆睡コースですね〜





すいらんの日

2020-05-12 21:23:00 | 




本日は火曜日、すいらんの日

海音が休みなので、みんなに声かけて行ってきました。






いつもリードつけての散歩しかしてないから、やっぱりみんな弾けてます。





珍しくベルちゃんがお腹出して転がってます

そこにみんながやってきて、つついたり、匂い嗅いだり





暑かったのでライカには水を含ませて、気化熱で涼しくなる服を着せました。






最初に入ったところは、隣のランの小型犬が大型犬が怖いのか?ワンワン吠えるので奥のランに移動しました。

ここは木が一本うわっていて。少し影が出来るから。

でも暑かった〜






という事で、その奥のランに移動しました。

そしてメンバーが集まってくる










海音さんはテリ吉が乗っかっても怒りません

何故かテリ吉には甘い

これが同い年の海くんだと激しく怒るんだけどね〜

これをやりだすと、2人とも疲れてきたって事です

平日はおもちゃを持ち込めるので、みんな好きなものを咥えたりして遊んでました。

おもちゃはみんな壊れて、音はしないのてますが噛み心地が良いらしく音しなくても遊んでくれてます。





今日も海沿い散歩

2020-05-09 18:15:00 | 




あさんぽの時は日差しが強かったから、帽子をかぶって散歩したけど



昼過ぎの散歩は曇った上に風が強くて寒かったです💦






ここで🐻ちゃんたちと待ち合わせて、駐車場で少し遊びました。

水曜ぶりなのに、ワンズはハイテンションで走り回ってました。


テリ吉はあさんぽてわは💩しなかったけど、ここでのお散歩で💩してくれました。

ライカは朝に続いて2度目の💩もしてました。


海は引き潮になってた、干潮の時間が昼くらいに移動したのですね。

来週くらいにシャンプーがてら、また海遊びさせようかな。



漁港散歩

2020-05-08 11:12:00 | 




昨日の夕方散歩は漁港に行きました。

GWも終わり前ほどの混雑は無くなりましたが、散歩のおじさんがチラホラ

ライカを連れて歩いてたら、声をかけられました。

『大きな犬だねぇ』

よく言われる言葉です。

『うちも昔シェパード飼ってたんだよ』

これもよく言われる言葉です。

おじさんはシェパード好きな方が多いのかな

ロングコートを見たのは初めてらしく、毛の長い子だねと言われました

ライカがうちに来る2年くらい前に品種としてロングコートが認められたから、それ以前にシェパードを飼っていた方は

毛の長いシェパードは見た事がないのでしょうね。





ライカも昔はよくタービュレンに間違えられました。

でも腰が下がってる所が明らかに違うんですけどね。

特にライカはショータイプらしく腰が低いですから。






なんて考えてたら、お散歩待ち合わせていた🐻ちゃんたちが車で来ました。

向こうもワンワン言ってきたけど
ライカも激しく吠えてます

この後楽しくみんなでお散歩して、帰宅しました。

いつもの2匹だけの散歩とは違うから、大満足して帰宅しましたよ。





曇りのすいらん

2020-05-07 09:40:00 | 




GW最後の昨日もすいらん行きました。

雨予報があった為か、昨日はその前の引き比べたら空いてました。

いるメンバーは顔見知りばかり

シェパピーのイルカちゃん達とも待ち合わせ。





最近ライカは来月8歳になるせいか、歳を感じるようになりました。

走ってもすぐ疲れて寝てるし

散歩で歩く時も覇気がない

左腰、足の付け根にしこりが出来てて、みんなに触ってもらって丸い脂肪が少し大きくなったと心配してたら


このくらいなら問題ないでしょう
脂肪球でしょと、言われて少しホッとしました。
(獣医には連れて行って見てもらいますけどね)

プンちゃんの時だって脂肪球で、生検も出してたのに悪性になって2週間の余命宣告で逝ってしまったから安心は出来ません。

元気がなくなってきたのが歳のせいなら良いんです。

ライカはあまり口周りも白くならないで、見た目はそんなに歳に見えないから、余計に少し元気ないと心配になります。






曇りだったから走りやすく、テリ吉は初っ端から走り出してました。

グレードデンの子にパピーの時は平然とワンプロしかけて遊んでいたけど。

2歳になった最近は、力のかなわない、怖いと言う事が分かってきたようで、最初は尻尾が下がり気味でした。





今日もサモエド軍団来てました。

火曜は暑すぎて遊べなかったけど、昨日は曇りだったから凌ぎやすかったです。

昨日はサモエドは4頭集まってました。

シェパードはシェパピー入れるとこれも4頭

グレードデンや超大型もいて、それが全速力で走り回るから小さい子がいた昨日は暑さもあるけど、あまり走れなかった💦

小型犬もそうだけど、、小さなお子さんね。

親元から離れてフラフラランの中歩いてるから

犬達はみんなで群れ走りで追いかけっこしてると、前見て走ってないからぶつかってくるのですよ

大人でもぶっ飛びますから
(飼い主は大体一度やなどはみんな吹っ飛ばされてますからね💦)

なんやかんやで人が多い時は大変です
(多いと言っても所詮ドッグランですから三密にはなりませんが)



すいらんで走ってきました

2020-05-06 00:01:00 | 



本日はいつものラン仲間とすいらんに行きました。

すいらんに着いたは良いけど、暑い😵☀️


そして昨日が雨だったせいか、たくさんの犬が来てました。

勿論顔見知りも沢山います。











シェパピーのいるかちゃん
そろそろ4ヶ月になるという子です


今が一番可愛い盛りですね〜




大型犬のパピーらしく可愛い姿ってあっという間ですからね

あっという間に大きくなってパピーと呼べない大きさになります。






曇ってくるまでは、みんな日陰に避難

少し走ってはまた日陰に戻って、広いランに走ってる子は居ない状態






今日は他にもパピーちゃんが沢山居て、チョロチョロと走り回ってました。

パピーはもう動きもパピーパピーしてて可愛い❤️





ライカは基本パピー苦手です。

いるかちゃんはしつこくないから怒らなかったけど

しつこく来ると、鼻にシワを寄せた怖い顔してます

それでもしつこく来ると、追いかけて追っ払います。

大人気ないオンナです💦💦










テリもいつもの、普通の散歩ばかりだったからたまにはお友達犬と思いっきり走りまわって楽しそうでした。






ベルちゃん🔔はハスキーなのに、わりと暑さに強いの




真夏でもドッグランの終わり近くの30分くらいをライカ達と一緒に遊びました。

ウチはライカは暑さに弱いから、水を含ませて冷たくなる服と、首に保冷剤沢山入れるポケットのついてる首巻を着せてのランですけどね💦

ベルちゃんはそんなの着なくても、昨年は遊べました。

歴代のハスキーの中で一番暑さに強いそうです。

そういうのって環境の他にも、個体によってやっぱり違うんですね。


うちも長毛のライカは暑さに弱いけど、スタンダードのアストンはライカよりも暑さに強かったです。






衣替えと断捨離を邪魔する奴ら

2020-05-02 17:28:00 | 




衣替えしてます。

流石に冬物じゃ無くても、薄手のウールもしまって良いね。

夏物の薄手の物を出さないと、流石に着るものが暑くて着てられない





って畳んだり、ついでの断捨離で捨てるものとか分けてる所に邪魔ものが2匹邪魔に来た。

ただで分けた物を落としたり、ぐしゃぐしゃにしてくれる〜  ( ˘•_•˘ ).。oஇ







テリ吉は邪魔はしないけど、押し入れの前に犬ベットあるからなんとなぬ邪魔

でもバリケンに入れとくのも可愛そうだしね

暑くて散歩も思うようにできないし

ドッグランでみんなと遊ぶことも出来ないし

今月一杯はいつものメンバーとは遊べそうにないものね

そして、6月になったら日陰のないドッグランは暑くて、冷たい服着せても暑くて辛そうになってくる。

昨年は夏でもハスキーのベルちゃんとかが毎日来てたから、うちもひんやり洋服着せて行ってたけど

今年猛暑だったら無理そうかな〜



海遊び

2020-04-29 22:15:00 | 



本日のお散歩

近くの運動公園に行ったら大駐車場が閉鎖されてました。

海沿いのさざなみ公園に行ったけど、もう外から見て駐車場は満車で路駐してる

その少し先の千葉フォルニアの所の海浜公園は土田に閉鎖されてたから今日も閉鎖してると思い、漁港に行きました。






潮干狩りは閉鎖しててやってない

とは言っても潮干狩り会場はあさりを盗んで行く人がいるから入り口は閉鎖してます。






潮干狩り会場の先の海に降りられるところから、潮の引いてる海に出ました。

もうこれはシャンプー🧴覚悟ですよ





でも、この広い海を貸し切りで走れ回れます

これはこれで贅沢ですよね





とても嬉しそうに走り回ってるので

たかだか15〜20分くらい走っただけで、2匹シャンプーはちょっと大変だけど









こんなに嬉しそうか顔されると、まあ仕方ないよね


前回はライカの下回りだけ軽くシャンプー、リンスしただけだったら

後で犬の敷物とか、犬ベッドに砂が落ちていました。

今回は玄関前の水道で割と真面目に洗いました。




私の足元は、ズボン濡れて海につかってるし

砂は靴の中に入ってるし

全部着てるものを洗いましたよ






ご機嫌ワン❤️




すいらん行きました

2020-04-29 17:29:00 | 




昨日はすいらんに行きました。

海音ママがお休みだから、いつものランのメンバーにも声かけて行ってきました。





私は大丈夫だったけど、私の10〜15分遅く同じ道を通った人は雨に降られたと言ってました。

それもワイパーを一番カシャカシャ動かすほどの雨だったそつです。


たまに通り雨が降るという予報でしたが、おひさまが差してるのにパラパラ降ったり、止んだり


お日様が出てると暑くて犬達も自主的に木陰に避難してました。





休憩が終わると走り回って





また日陰に避難の繰り返し


みんなと一緒に走り回るのが楽しいらしくて、、みんなランランした顔してました。






熊ちゃんはランに入る前にぐるっと散歩してきたから、お疲れモード

ランよりもお散歩派の熊ちゃんだから、先にお散歩済ませてきました。

ついでに竹の子も採ってきたりして(>∀<●)






8歳組はお疲れさん






帰ろうっていうからになって、また遊び出したりしてました


すいらんもほぼ貸し切り、地元ナンバーばかりでしたが


土日はやはり他県ナンバーも多数いたそうです。

ただまあ、ドッグランに来た人はそのまままっすぐ帰だたりするから、どこも寄らなきゃ拡散にならないかな。









ベルちゃんも久々に暴れまわって楽しそう❤️




流石に連休中は人がいそうだから行くの考えちゃうけど


広いし、今年は何も催しをやるわけではないから近くの常連が来ることが多いだろうな

なら顔見知りばかりだろうから、ちょこっと顔出し眼みても良いかなぁ❓





昼間の散歩

2020-04-27 18:09:00 | 




豪雨予報というメールが来たので、慌ててトイレ散歩に行きました。

さざなみ公園か千葉フォルニア辺りでも歩こうかと思ってたのですが、外出たら降ってきちゃった。

慌てて神社⛩の木の下を散歩





💩とチッチをしたので、取り敢えずは満足してくれたかな







坂東三十番 札所巡礼の寺  高蔵寺

2020-04-26 18:26:00 | 




今日は暑かったから、日陰があって散歩できるよと聞いた高倉観音にお散歩に行きました。

帰りに『ハナハコ』でお弁当のテイクアウト🥡お願いしようと思って電話したら売り切れて欲しいものが買えなかったからお弁当は次回にしました。






ちょっとだから高いところにあって、山を登っていくような感じになるので森の中に駐車場があります。


ここは神仏一体らしく観音と言いながら、すぐ横にある高蔵寺の方が大きかった。


坂東三十番霊場とあります、房総のお遍路さんのお寺さんですね。






境内に犬連れで入るのは良いのか悪いのか分からないから、取り敢えず駐車場の周辺を歩いて回りました。






案外車が来ます。

ウォーキングがてら来てる人もいるみたい。

こっちに引っ越してきた時に一度だけ来たことがあります、あまり覚えてないけど。










お寺さんの外の県道を歩きましたが、日の当たる斜面にワラビの成れの果てがたくさんでてました。





きれいな花も咲いていて、ちょっとした気分転換になりました。

テリ吉は初めてのところに来ると、引きが激しくて転びそうになります。

斜面は危険、駐車場に戻る時には落ち着いたけれど犬達も初めてのところで楽しかったみたい。





今日は閉鎖の千葉フォルニア

2020-04-25 20:17:00 | 



本日も千葉フォルニアに行きました。

いつものさざなみ公園は最近ありがちな駐車場満車の上、路上駐車が何台かいたのでスルーしました。


狭く、細長い公園にそんなに人がいたら、ちょっと怖いです。





千葉フォルニアに行ったけど。
昨日の如くそれまでの海沿いの道は路駐の嵐

それもみんな他県ナンバー、こんなにstay homeと言われてるのに良く来ますよね💦💦

そのせいか海浜公園は閉鎖されてました。

駐車場だけの閉鎖かと思いましたが、公園の入り口も紐を張って張り紙を貼り付けてました。


私がは入る時は貼ってなかったけど、そのあと各入り口に張り紙して来たみたいです。

公園で💩させてたら、警察車両が路駐するな、コロナウィルスの感染防止のため云々と放送して何度も公園の周辺を回ってました。

流石に長居は出来ないから、トイレ済ませてさっさと帰宅。

地元の公園散歩も出来ないとは~

ほんと、外出せずに大人しく家にいて欲しいです。

だって来た人は食事したり、トイレ入ったり、コンビニ寄ったりしますよね。

田舎は車通勤が殆どだから、人との密な接触って鉄道通勤ほどないです。

接触率の高いところから、わざわざ田舎にウィルスを持ち込むかもしれないリスクを負わせないで欲しいです。

海浜公園は氣志團博やるから訪れる人が増えて、若い人が増えた感じですね。