ライラック咲きました。
なんだか大きくなって、何回かは枝を切ってるんですが大変です。
フェンスの向こうに枝を張り出しているので、目の前の狭い通路を走る
宅急便のトラックが枝に当たって、枝が折れます。
やっぱ切らないとね。
種が落ちたのと、何年か前に種をばら蒔きました。
しかし、いまや雑草のように邪魔、薔薇の周辺に咲いていて日が当たりづらく
他の植物の邪魔ではないのかな。
以前ホームセンターで、元気の無い植物の近くにはカモマイルを植えるといいって
書いてあったけど、これは極端。
香はいいんですがね、アルファー波でます。
やっと咲きました、咲き出すといっせいに咲き出す。
ピエール・ドーロンサール
気合入れて世話しました。
四季咲きじゃなくって、春が全てですから。
たまに秋に一厘二厘花が咲いたりしますが、小ぶりで華やかさに欠けます。

これも履きかけの写真を出しましたが、ちゃんと花が開くとかなり大ぶり。
大輪の花ですが、本当に大きいです。
イエローブーケだったか、。。

去年の冬に薔薇屋でセールになっている苗を買いました。
花を見ずに、書いてある説明書きの文で購入。
白い花で 大輪、四季咲きということでした、大輪でと本当に大きな花。
白というよりもオフホワイトという色合いです、香もそこそこあります。
シュネーバルツァー