goo blog サービス終了のお知らせ 

~ホテルスタッフによる沖縄日記~ 「あのさー♪」

沖縄県那覇市の西町にある小さなホテル、「マリンウエスト那覇」のスタッフが体験した出来事やいろいろな情報を書いています。

スポーツ始めたきっかけ。

2008年08月18日 13時24分52秒 | よ~へ~たのひとりごと
オリンピック出場選手で言えば、「卓球の愛ちゃん」や「体操の内村選手」のようにご両親の影響が強い方もいらっしゃいますけど、スポーツを始めたきっかけは色々ですよね。

オリンピックのフェンシング男子フルーレ個人で銀メダルを獲得した太田雄貴選手は、お父さんに「TVゲームを買ってあげるからフェンシングやろう。」と誘われて始めたとか。



最近上の娘(4歳)が親戚の方に「何かやりたいスポーツある?」と聞かれ即答で 「空手」 と答えていました。

最近空手会場に私が連れて行って、お泊りいただいた空手着姿の外国のお客様と会場でお話させていただいたんですが、それがすごく印象強かったのでしょうね。

オリンピックの柔道が行われているとき、しきりに娘が妻に「父ちゃんの友達!ほら見て父ちゃんの友達だよ。」と興奮していたとか。

空手と柔道の違いはまだわからなかったかな。




私がトライアスロンを始めたきっかけは・・・どうでもいい!?まぁ~読み流してください。


故郷離れて10年たった頃、深夜番組で「天草トライアスロン」が放送されていたのです。会場は中学生の頃よく泳いでいた海、たくさんの友達と何度となく通った海、自然に涙が出てきました。

「よし、出よう!思い出の海に成長した俺を見てもらおう。」

そんな感じで始めたんです。出場するという目標を達成してからやめていたんですが、今年また懐かしくなって「アクアスロン部門」に出場しました。



以前ご紹介した写真です。写真に私の父ちゃんが載っていたのでご紹介します。
左から二人目です。浜口京子選手のお父さんのような応援はできない父ですが、スタートするまでずっとそばでサポートしてくれ、ゴールする姿をじっと見守ってくれていました。





ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ 

ビーチパーティー in西原

2008年07月26日 12時13分40秒 | よ~へ~たのひとりごと
先日、妻の会社のメンバーで「ビーチパーティー」をするとの事で飛び入り参加してきました。

といってもお酒が入るのでドライバー兼子供の相手をするといった色合いがかなり強いのですが・・・

妻の会社は女性スタッフ約20名という会社なので、今回の会場である「西原マリンパーク」近所に住んでいる私の親友で独身男性のYさんも飛び入り参加していただきました。※女性スタッフは結婚されているか、彼氏さんがいらっしゃる方が多いとの事でしたが・・・

やっぱり女性がたくさんいらっしゃるとビーチパーティーもにぎやかですね。私の親友も楽しんでいたようなので安心しました。

雰囲気はサイコー! 肉はジョートー! 普段食べない上質の肉が振舞われました。



沖縄では定番のビーチパーティー!今はあちこちのビーチでビーチパーティーの道具貸し出し、なかには食材の手配までしてくれるところもありますので結構気軽にできるんですよ。※土・日・祝は1ヶ月前から予約でいっぱいというビーチもありますので必ず事前に予約された方がいいですよ。平日でも必ず確認を!



食事を楽しんでお酒を飲んで(私はダイエットコーク)会話が弾んでビーチで泳いで、皆さん楽しまれていました。

最後は子供のために「スイカ割り」子供の参加も多かったですね~。写真のお嬢ちゃんは割れませんでした



さぁー今年は 「ビーチパーティー デビュー!」 してみませんか。


西原マリンパークの情報はこちら




ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ 

タコライスとたこ飯と私

2008年06月06日 11時45分15秒 | よ~へ~たのひとりごと
「タコライス?」 

と聞いて、あなたは下の写真の 左 右 どちらを想像しますか?
 

正解は、右ではなく  です。

最近ではあまりにもポピュラーなメニューとして沖縄では定着していますので、ご存知の方も多かったのではないでしょうか。

でも私が最初に「タコライス食べに金武(きん)まで行こう。」と妻に誘われた時は  を想像して疑わなかったですけどね。私の生まれ育った天草では「たこ」が有名なものですから。。。


『タコライス』・・・タコスの具であるひき肉・チーズ・レタス・トマトをご飯の上に載せた沖縄料理


でも味はどちらもおいしいですよ。食べてみたくなりました?





そう思われると思いましてレトルトのご紹介です。

        
写真左は、沖縄のスーパーに行けばたいてい手に入ります。

写真右は、熊本県天草市にあります「本渡港」のお土産屋さんにありました。

あまり参考になりませんね







でた!いきなりスタッフのひとりごと・・・
最近お泊まりいただいたSさんに「毎日見ているブログの1つだよ。」と声をかけていただきました。ありがとうございます。コメントもお待ちしてま~す。


宿泊うんぬんに関係なくお読みいただいている皆様、遠慮なくコメント下さいね。

沖縄本島であるイベントや情報の質問でもかまいませんので。。。


そうそう渡嘉敷島のイベントや情報もお調べできると思います。『民宿サンキュウ』さんにお伺いしますので。地元渡嘉敷生まれのオーナーさんとはとても仲良くさせていただいております。




ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら

宿泊のみご希望の方は  スプリングキャンペーン 予約受付中!


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ 

ゴーヤチャンプル丼 みっけ!

2008年05月31日 11時05分27秒 | よ~へ~たのひとりごと
先日、熊本空港内の売店で 『ゴーヤチャンプル丼』 を発見

もちろん製造元も地元熊本でした。


ゴーヤーチャンプルー はすでに日本の定番料理になったんですね~。


メキシコといったら・・・タコスとテキーラ

アメリカといったら・・・バーガーとコーラ

日本といったら・・・・・すしと日本酒 と連想しそうですが、


近い将来、

日本といったら・・・・ゴーヤーチャンプルーと泡盛
そんな日が来るかも!?しれませんね。。。




5月23日に出しておりました「マリンエスト那覇クイズ特別編」の答えをご紹介するのを忘れておりました。。。その時のブログは  こちら

それでは特別編の答えです。

A:レストラン第二会場の玄関下駄箱の上
B:7階ファミリールーム(和洋室)の玄関壁

お分かりになられましたか?



ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら

宿泊のみご希望の方は  スプリングキャンペーン 予約受付中!


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ 

台風乱発 デイゴが咲き乱れ。

2008年05月17日 02時12分20秒 | よ~へ~たのひとりごと
でいごの花が咲き 風を呼び嵐がきた

  でいごが咲き乱れ 風を呼び嵐がきた

そう、THE BOOMの「島唄」の歌詞です。


デイゴが咲き乱れた年は台風の当たり年だと言われています。そういえば那覇ハーリー会場近くのデイゴはほとんどの木が満開に咲いていました。

今年はすでに台風3号が沖縄の近海を北上していきました。時期的に今年は沖縄近海に来るのが早いような気がします。


Yahooの過去の気温を参考に昨年と比較してみますと

H19年4月 最高気温の平均 22.97℃ 最低気温の平均 18.42℃
H20年4月 最高気温の平均 24℃   最低気温の平均 18.87℃
  
H19年5月16日まで 最高気温の平均 25.25℃ 最低気温の平均 19.69℃
H20年5月16日まで 最高気温の平均 25.63℃ 最低気温の平均 20.56℃

という事で今年の方が若干気温が高いようです。(このデータは台風に関係あるか分かりません


また、過去の沖縄に近づいた台風の発生状況を調べてみると、
H15年 5/29 4号
H16年 5/18 2号
H17年 6/5  4号
H18年 5/17 1号
H19年 7/11 4号

今年   5/16 3号 5/19~20頃 4号接近予報あり

という事で例年に比べてもやっぱり発生ペースが速く、しかも沖縄に接近しています。


いつでも気軽に沖縄に来て頂きたいのはやまやまですが、皆様に台風でご迷惑がかかるのが一番良くないと思いますので、今年は沖縄に来る前に必ず台風情報を確認して来て下さいね。




ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら
宿泊のみご希望の方は  スプリングキャンペーン 予約受付中!

連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ 

母の日

2008年05月11日 01時07分01秒 | よ~へ~たのひとりごと

娘が今年も母の日の似顔絵を書いてくれています。

左が昨年の似顔絵。右が今年。昨年のほうが髪が短いですね~。昨年は出産のために長い髪を短くしていたので子供にはこんな風に見えたのかもしれませんね、1年後の絵の髪の長さを見て思いました。

右の絵の背景が黄色なのは、母親が黄色が好きだからだそうです。去年はピンク色が好きだという理由でピンク色を使った絵を描いたのを考えると成長したなと感慨深いものがあります。



今日は母の日。みなさん、お母さんは何が好きですか?




【 天草トライアスロン(アクアスロン部門:スイム750m+ラン10km)  への道  】

海練スイム(10日)1km 11日は多少台風の影響が出そうですね。

ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら
宿泊のみご希望の方は  スプリングキャンペーン 予約受付中!

連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ 

ありがとうが言えなくて・・・

2008年04月24日 14時37分06秒 | よ~へ~たのひとりごと
「いつもありがとう。

ご自宅で奥様、旦那様におっしゃってますか?



いやぁ~久しぶりに よ~へ~たの本当にどうでもいいひとり言のお時間です。


夫婦喧嘩 最近してしまいました。。。きっかけはまぁ~色々あるんでしょうけど後から後から付け足してこられますので最初のきっかけは・・・ねぇー。

たどり着いた理由は、「感謝の気持ちが足りない!」って事のようで・・・。


次の日、このままでは・・・ねぇー。

人生の大先輩でございます会長に仲直りのコツをお伺いすると

「バラの花を買って帰れ。100本。お金だそうか?」

そこまでおっしゃっていただいたのですが、そこまでしていただく訳にもいかず、自分でバラを買って帰る事にしました。


黄色が好きな妻、ピンクが好きな長女、白は純真無垢な明日で1歳の娘、私の大切な人を3本のバラにたとえて。


言葉で表現しなくても伝わるかなぁ~なんて思いまして。。。


長女にわざとらしく渡してもらうあたりがまだまだなんですが・・・。


でも何とかなりました。


明日は娘の1歳の誕生日 4人仲良くお祝いしたいと思います




この手はもう使えないなぁ~。。。



【 天草トライアスロン(アクアスロン部門:スイム750m+ラン10km)  への道  】

スイム:1km
ラン :6km


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


格安航空券付き宿泊予約は  こちら
※こちらのツアーはご出発の20日前から変更・取消料が発生しますので日程を十分ご確認の上ご予約下さいませ。

宿泊のみご希望の方は  スプリングキャンペーン 予約受付中!


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←最近忘れていませんか?クリックお願いします。

天草トライアスロン参加!

2008年04月14日 20時43分49秒 | よ~へ~たのひとりごと
沖縄のブログなのになんてタイトルだ!

今回だけご勘弁を


今日インターネットで天草トライアスロン(アクアスロン部門)に申し込みました。天草ってどこ?熊本県天草市、私のふるさとなんです。

アクアスロンって何?という方に簡単にご説明すると、

泳いで走る! ただこれだけです。

おいおい!そんな説明だったら書くな!と怒られそうですね。
天草トライアスロンを例にとって説明すると、

750m泳ぐ  靴履いて  10km走る



OK! もうちょっと詳しく書きます。

スタートと同時に団子状態になりながら、さらには水の中なので相手との距離感が取りづらいためたたいたり、引っかかれたり、上に乗られたりしながらなんとか泳ぎきったと思ったら、浮力の恩恵を受けられない陸上での重力生活に良くぞ思い切った!と最初に陸上で生活しようと思った生物に敬意を表しながらトランジットエリアに行き、砂のついた足の裏をきちんとはたいて(これやっとかないと靴づれの原因になるんだよなぁ~と思いながら)、ゼッケンのついたTシャツを着ないといけないんだけど潮で肌がべたついているためなかなか着れないよ~と思いながら何とか着て、思う存分くたくたになるまで10km走り切るといった競技です。ふぅ~。



7年ぶりに過去2回参加したトライアスロンのときに着た左のシャツを着るか、はたまた右の6年前に勝手に作成したマリンウエスト那覇オリジナルTシャツ(非売品)を着るか、こんな事で迷ってます。久しぶりの帰郷と大会参加を確定した事への新たな決意にちょっと興奮しています。



天草トライアスロンの情報はこちら

沖縄同様多くの方に天草に来ていただき、機会があれば参加していただけたらと思います。東国原知事の言葉を借りると「天草をどげんかせんといかん!」勝手にそう思っています。まっとるばい!(待ってますよ!)


【 天草トライアスロン(アクアスロン部門:スイム750m+ラン10km)  への道  】

気持ちを新たな目標に切り替えてまじめに練習開始   します。今回はランとスイムの練習が必要なので気合入れて頑張ります。

取り急ぎ決意表明まで。



ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


格安航空券付き宿泊予約は  こちら
※こちらのツアーはご出発の20日前から変更・取消料が発生しますので日程を十分ご確認の上ご予約下さいませ。

宿泊のみご希望の方は  スプリングキャンペーン 予約受付中!


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←最近忘れていませんか?クリックお願いします。

うるう年のうるう日に思う事

2008年02月29日 12時11分31秒 | よ~へ~たのひとりごと
最近イベントのご紹介等で「スタッフのひとりごと・・・」を今年になって一度も書いていない事に気付きました。

えっ! 別に興味ない

まーまーそう言わず読み流して下さいませ。



今日はうるう年のうるう日です。そう2月29日は「うるう日」と言うそうです。私は今日知りました。

ちなみに今日お誕生日の著名人には
・赤川次郎(小説家)
・飯島直子(女優)
・原田芳雄(俳優) etc・・・

ちなみにちなみに2日前は私の誕生日でした。

話がそれました。

ご存知のとおり4年に一度の「オリンピックイヤー」とも重なります。  なぜ?  全く分かりません 調べてもいないんですけど・・・


でも今日書こうと思った内容は「特別な日」つながりで今日(うるう年のうるう日)とはあまり関係ありません。




「1999年12月31日地球は滅びる」 そう ノストラダムスの大予言 です。


小学生の頃友達とよく話をしたのを思い出します。

そしてお決まりの質問が「明日地球が滅びるなら最後の一日何する?」

たわいもないとお思いでしょうがその当時は真剣に考えましたよ



でもある時期から逆に「地球が滅びなかったら?」
そういう事を考え出しました。

私の答えは「好きなように生きよう。」 でした。





あれから8年・・・   途中で考えが変わりました。





「大切な人のために生きよう」





がんばれ! 負けるな! 前を向いていこう。






ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た

 NEWS! スプリングキャンペーン 予約受付開始!

※今年からコメント受付け始めました。どうぞよろしくお願い致します。

連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←最近忘れていませんか?クリックお願いします。

サンタさんは何歳まで信じていい?

2007年12月24日 22時42分42秒 | よ~へ~たのひとりごと
サンタさんは何歳まで信じていました?



サンタさんはあらわれましたか?



子供が何でも理解するようになってくると かなり遠ざかっていた サンタさん の存在を かなり 意識するようになりました。



今日は クリスマス・イブ  サンタさんは よ~へ~た家にはあらわれません。



明日は クリスマス よ~へ~た家に サンタさん はあらわれた方がいいのでしょうか?




昨日わざと3才の娘に聞いてみました。


私「サンタさんは どこからお家に入ってくるの?」


ベランダを指差して 少し小声で


娘「ここから入ってくるよ。でも内緒にしとこうね。」


信じているみたい。でも


娘「プレゼントは もうもらったから いらないよね。」
(じいちゃんからお菓子の入ったキャリーバックと私からはお面)


自分に言い聞かせているのか・・・。



さすがに私もお面でいいのかとすごく気がひけているのでして。。。




すぐに正月が来て 娘の誕生日が 1月12日。




まとめて という言葉は理解できても・・・。





明日は 夕方:いとまんのピースフルイルミネーションに行って 夜:ケーキ食べて 深夜:枕元に ○○○ とオーソドックに行きましょう!


サンタさんは・・・どっちでもいいか?寝ている時に帰ったとか言えば・・・ね!






P.S 山城さんのお友達のYKさん、クリスマスカード届きましたよ。ありがとうございます。YKさんもステキなクリスマスを




<おきなわマラソンへの道 2008>

最近雨が多い那覇市。私のやる気も雨に流されて・・・。





ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た

NEW! 年末年始キャンペーン 好評予約受付中!



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←クリックお願いします。