goo blog サービス終了のお知らせ 

~ホテルスタッフによる沖縄日記~ 「あのさー♪」

沖縄県那覇市の西町にある小さなホテル、「マリンウエスト那覇」のスタッフが体験した出来事やいろいろな情報を書いています。

いつか世界の星になれ

2009年06月30日 15時46分49秒 | よ~へ~たのひとりごと
You Tube - 小田和正『たしかなこと』

























ありがとう。


沖縄本島の7、8、9月イベント情報 

ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た 



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン


【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

〓家族!学生旅行!〓広々57平米〓ファミリールーム(和洋室)利用〓

うたの日カーニバル行かず。

2009年06月29日 08時11分40秒 | よ~へ~たのひとりごと
うたの日カーニバル相当盛り上がったみたいですね~。5万人


ホテルからも行く予定のスタッフがいたんですが体調不良のため断念



私もなんだかんだいって行く予定だったんですが、昼過ぎに保育園から呼び出し。

娘2人とも体調不良により自宅療養のため帰宅

妻が仕事だった為、この日は3人で最初は川の字で寝ました。その後は三の字になったりグチャグチャだったとさ。




そんな私もこの曲には勇気付けられます。

You Tube - 『笑顔のまんま』

笑顔のまんま―歌詞

つらい時でも笑ってられる
そんなあんたはほんまにアホや
先の事など考えないまま
ペース配分さえ出来ないで走る

悲しい時こそおどけてばかり
そんなあんたはやっぱりアホや
惚れて振られてまた繰り返す
学ばないまま明日をむかえる

だけどそんなあんたを あんたを見てると
なぜか優しい風が吹き抜けてゆく
湿った心は笑いで乾く

笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさ人生 生きているだけでまるもうけ OH!
笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさTHAT WAS THATあの時はあの時さ

楽しい時には涙ぐんでる
そんなあんたはそうしょうもないアホや
明後日も明々後日もやめられまへんわ
変われないからお前も頑張れよ

だからそんなあんたを あんたを見てると
やっぱよう考えたらムカつくわ
許せんけれど笑けて来るわ

笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさ人生 生きているだけでまるもうけ OH!
笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさTHAT WAS THATあの時はあの時さ

笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさ人生 生きているだけでまるもうけ OH!
笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさTHAT WAS THATあの時はあの時さ

笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさ人生 生きているだけでまるもうけ OH!
笑顔のまんま 笑顔のまんま
そうさTHAT WAS THATあの時はあの時さ

僕が笑いを君にあげるから 君の笑顔を僕ください


沖縄本島の6、7、8月イベント情報 

ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た 2



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン


【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

〓家族!学生旅行!〓広々57平米〓ファミリールーム(和洋室)利用〓

パパの日

2009年06月21日 17時24分11秒 | よ~へ~たのひとりごと
「父の日」といえば思い出す歌がある。

忌野清志郎さんの歌う『パパの歌』という曲です。

You Tube - 『パパの歌』


「昼間のパパはちょっとちがう
 
  昼間のパパは光っている
 
   昼間のパパはいい汗かいてる
  
    昼間のパパは男だぜ      」


このフレーズで多くのお父さんは勇気づけられたのではないでしょうか。


そして「父の日」という認知度も上がったのでは?


ありがとう 忌野清志郎さん 






今朝、娘の書いた私の似顔絵がコンビニに展示されているので見に行こうとのお誘い。

昨晩の大事なお付き合いの影響で起きれない私。

こんな日もあります。わかってね、娘よ。





沖縄本島の6、7、8月イベント情報 

ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン


【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

〓家族!学生旅行!〓広々57平米〓ファミリールーム(和洋室)利用〓

笑えない話

2009年06月09日 09時14分37秒 | よ~へ~たのひとりごと
全国の ~ホテルスタッフによる沖縄日記~ 「あのさー♪」をご覧の皆様、お久しぶりです。よ~へ~た です。


といってもそんなタイトルだったっけ? とか

えっ!毎日同じ人が書いてたんじゃないの? とか思ってらっしゃる方も多いのですが・・・ハハハ




実は今年のこの時期、ホテルマンとして笑えない出来事が私の身に起こってしまいました。。。

6月1日風邪を引いてしまったのです。さらには39度を超える高熱



時期がまずかった・・・。

普段風邪を引かない私、風邪を引いても朝一病院に点滴を受けにいけば熱が下がり午後から仕事が出来ていた私。今回は違っていました。

点滴を打っても熱が下がらない、39度のまま。ドクターも「先ほどのインフルエンザの検査は陰性でしたが、発熱して12時間経っていないのでインフルエンザの可能性も捨てきれません。今夜のホテルでの仕事は必ず休んでください。」


ドクターストップ!当然といえば当然ですが、ただの高熱(感染性のない風邪)でしたら無理できちゃいます、個人的には。。。



結果として一晩38度を常に超える高熱と戦い、明け方6時30分にようやく平熱に下がりました。この日は妻の東京出張もあり、意地でも直すつもりでいましたので病に勝った時には「ほっ!」としました。念のため病院にも朝一行って検査をしてもらい「扁桃腺熱、しかも感染性の無いもの」とお墨付きをもらい一安心。



はい、言い訳おしまい


これからも宜しくお願いします。
※私が記事を書くのを休んでいる間にコンスタントに300アクセスをたたいていますので私がチームに加わってアクセス数が落ちると・・・これぞまさに「笑えない話」になってしまいますね。




沖縄本島の6、7、8月イベント情報 参加型スポーツイベント海編2009


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン

【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

☆ ひと足先に 【夏】 キャンペーン♪ ☆

これは売れる!?

2009年05月25日 22時14分00秒 | よ~へ~たのひとりごと
梅雨なのに雨が降らない沖縄。  

ちなみに  今月の天気予報



久しぶりに脱線モード全開で「よ~へ~たのひとりごと」をお送り致します。



最近テレビで『沖縄おもしろカルタ』というのが発売されている事を知りました。



先日ユーチューブでBEGINの「竹富島で会いましょう」という曲を聴きました。BEGINいわくこの曲は竹富島で大ヒットしたそうです。人口300人ぐらいの島でCDがな・なんと 800枚売れたそうです。倍以上ですよ。



昨日なにげなくテレビを見ていたらNHKで熊本弁であろう方言で話している番組がありました。別段番組の内容に興味があったわけではないのですが聞き入ってしまいました。(熊本は私のふるさとです。)



何を言いたいかといいますと、『売れる!』

方言ビジネスは売れる。しかもピンポイントの方言。沖縄でも那覇と首里では方言は違うみたいに近所でも違うんです。




どうでしょう

タイトル:「ビデオレター」
方言採取場所:日本全国600ヶ所(小選挙区制の定数の倍
定価:製作者の判断に任せます。


ふるさと納税の特典に。遠く離れた家族親戚に。お中元お歳暮に。ふるさとを懐かしんでいる方はお取り寄せに。


制作されたい方はご自由にどうぞ。私はアイデアどまりですので。。。





沖縄本島の5、6、7月イベント情報 参加型スポーツイベント海編2009


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン

【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

☆ ひと足先に 【夏】 キャンペーン♪ ☆

沖縄ゆるキャラ 4人衆

2009年05月07日 21時42分00秒 | よ~へ~たのひとりごと
沖縄ゆるキャラ 4人衆 を紹介します 写真手前から

琉球新報の 「りゅうちゃん」

沖縄タイムスの 「ワラビー」

琉球放送の 「SUNちゃん」

琉球朝日放送の 「Qごろ~」


「アウトレットモール あしびな~」に行った時偶然見かけた光景です。

地元にいてもなかなかこの4ショットを見る事はありません。ゆるキャラファンにとってはお宝ショットですね、きっと。


ただ、上の写真はちょっと合成しています。「りゅうちゃん」がファンサービス旺盛でなかなか4キャラショットを撮れなかったので・・・。




どうでもいいお写真 


ゴールデンウィーク後にサンダル後が。けっこう色白なんです。



沖縄本島の5、6、7月イベント情報 参加型スポーツイベント海編2009


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン

【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

☆ ひと足先に 【夏】 キャンペーン♪ ☆

沖縄いい天気!サイコー

2009年05月04日 11時00分12秒 | よ~へ~たのひとりごと
なんなんでしょう、このいい天気

ゴールデンウィークは沖縄の魅力を最大限表現しています。


「天気が悪くっても沖縄は魅力あふれる島ですよ!」なんて言う必要がありません。だってサイコーのパフォーマンスをしてくれていますから。



今年のゴールデンウィークは5月2、3、4日集中型。


4、5、6日はけっこうお部屋が空いています。


後悔してはダメですよ、今行動しなければ。時間があるなら即行動


沖縄とホテルマリンウエスト那覇とよ~へ~たは皆様をお待ち致しております。






写真は4月29日に海洋博記念公園に行った時のものです。わたしのゴールデンウィークでした。



今日は、な・なんとわたくしお留守番。朝と夕方勤務のため子供と妻、親戚一同で「沖縄こどもの国」へお出かけするそうです。楽しんできてね~





ここ2~3日はブログできる限りたくさん更新しますからお楽しみに。




沖縄本島の3、4,5月イベント情報 参加型スポーツイベント海編2009


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン

【ホテルマリンウエスト那覇 おすすめ宿泊プラン】

☆ ひと足先に 【夏】 キャンペーン♪ ☆

久しぶりに国際通りトランジットモール

2009年03月16日 20時21分37秒 | よ~へ~たのひとりごと
3月14日は久しぶりに寒かったですね~
でも昨日はいい天気でした

久しぶりに「よ~へ~たのひとりごと」反面教師編です。どうぞ


昨日は子供2人と私だけの日曜日となりましたので3人でお昼から国際通りへお出かけ

三越前で道路にチョークでお絵かきしたり、国際通りと沖映通りの交差する角にあるスターバックス前の子供向けのシャボン玉コーナーやおもちゃコーナー、その隣で行われている大道芸を見たりと楽しい時間を過ごしました、午後3時までは・・・。



午後3時になり、そろそろ遊びつかれた下の子にお昼寝をさせるためお家に帰ろうと、5歳の上の子に「帰るよ。」と促すのですがなかなかおもちゃコーナーから離れないし聞こえていないのかなと思い、15分ぐらい下の子を連れてその場を離れたのがそもそもの間違いでした。

※子供ってテレビ見たり、お絵かきしたりしていると時々話しかけても返事しないんです。「無視しているわけではなくそれほど夢中になっているんだよ、叱っちゃダメなんだよそういう時は。」と前に誰かに教えてもらいましたので今回も無視しているわけではなく夢中になっていて聞こえていないんだ、と勝手に解釈してしまったのがいけなかったんです。


そして事件は起こってしまいました。戻って見ると上の子がいない


ま・まさか・・・うちの子に限って。。。


最初は近くを15分ぐらい探したのですが見つからず、おもちゃコーナーにいらっしゃるボランティアの方に子供の特徴と見つかったら電話してほしいとお願いする。自宅も歩いて帰れる距離(約700m)なので自宅に行き確認するがいない。その後国際通りをパレットくもじ方面へ1往復したが見つからず。トイレを2回借りた「那覇市観光案内所」へ行き、もし来たら携帯に電話してほしい旨伝え、その後国際通りの牧志駅方面にある牧志交番に迷子の届け出をした頃にはもう午後4時。

気持ちはあせる一方

大通り沿いは確認したのでわき道を確認する。平和通り、市場本通り、やちむん通り・・・etc。午後5時まだみつからず。妻の仕事が終わって連絡が取れたので下の子を預けてまた探しに出る。


午後6時、国際通りのトランジットモールも終わり車が往来しだす時間。


その時妻から電話が、「元気だよ!帰っておいで。」

お願いしたところすべてにお礼の電話またはお伺いして見つかった旨の報告をし急いで帰る。



妻の話では、5歳の娘は(私が帰るよといっていた言葉は聞こえていたようで)私がいなくなってすぐに家に帰ったとの事。(一人で家に帰れると思っていなかった、帰った事がなかったのでまず驚き)家に帰ったけど鍵が閉まっていたので家の近くにたまたまいた1つ上の以前保育園で同じだった子とその友達と遊びに行ったようです。(3回家に探しに帰ったのに見つからなかったのは遊びに出かけていたからなんですね。)妻が家の近所を探していたら遊んでいる所を見つけて帰るよといったら「まだ遊びたい。」と言ったそうです。



今回は色々勉強になりました

・子供から目を離さない。
・子供は日々成長している。
・子離れができていない私。
・これからは友達と遊ぶと娘に言われた。



お父さん、お母さん、子供の感情以上に自分の感情が乱れていること多くありませんか?私もそうでしたので。



これからは常に冷静でいられる父親として子供と接していきたいと思います。




おっと!国際通りにマブヤー落としたかも?(私が)

という事でマブヤーのお話はまた今度。。。


沖縄本島の3、4,5月イベント情報 参加型スポーツイベント海編2009


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た



連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 



【ホテルマリンウエスト那覇 航空券付宿泊プラン】
ANA航空券付き!宿泊プラン JAL航空券付き!宿泊プラン

【ホテルマリンウエスト那覇 宿泊プラン】
☆ 【2・3月限定!】スタンプ無で 「ちょい安」プラン ☆

☆ 【学割 春限定】学生の皆様必見!☆学割料金設定☆ ☆

☆ ひと足先に 【夏】 キャンペーン♪ ☆

11いい22ふふの日

2008年11月22日 14時05分17秒 | よ~へ~たのひとりごと
今日は、

『いい ふうふ の日(11月22日)』

ご結婚されている皆さ~ん、今日 いいふうふ らしい事しましたか?


私のところは二人そろって「NAHAマラソン」に出るので二人仲良く!?奥武山公園周辺を走ってきました。同じペースで。。。


お昼は「沖縄そばが食べたい」との事でしたので久しぶりに夫婦水入らずで食事して来ました。



それでは皆様方のご夫婦円満をお祈りしてま~す。






『もうすぐ那覇マラソン!勝手にダイエット企画』


11/22日現在 71.2kg 走ったらやせるよ!

那覇マラソンまで残り15日 

目標:出来るだけ軽く! 



沖縄の12月~翌2月イベント情報


ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た

〓 〓 おススメ♪宿泊プラン 〓 〓(航空券をお持ちの方へ)
  シングルAアップグレードキャンペーン期間:12/14~翌1/31  こちら

  ▽▲年末年始大感謝祭▼△ツイン割引キャンペーン!期間:12/14~翌1/31  こちら

〓 〓 JAL航空券付き!宿泊プラン 〓 〓
  日本航空(マイル付与あり)+宿泊 利用の沖縄旅行は  こちら

  日本航空(マイル付与なし)+宿泊+レンタカー 利用の沖縄旅行は  こちら


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ ←こちらもポチッ 

沖縄空手道への道

2008年08月27日 21時32分09秒 | よ~へ~たのひとりごと
沖縄の空手は世界を魅了している事は以前触れたのですが、

体験入門してきました。



子供が・・・ 子供が・・・

といいつつ見学にまず行きまして、

体験入門にも行って来ました。



先生「お父さんはこちらで見学して下さい。」

私「あの~実は私も一緒にやってもいいでしょうか?真剣に入門を考えているので。」

という事で子供の部ですが体験入門させていただきました。



翌日、子供の部ですでに筋肉痛でした。運動不足もここまでくると笑うしかないですね。


子供はやる気満々なので親父としては今さら・・・ねぇ~。


先生「お父さん今度は大人の部に参加してみませんか?大人の部は古武道までやってますので。」

私の心の声(先生、子供の部で・・・当分・・・ねぇ~。)



初武道の道は険しいです。。。







ホテルマリンウエスト那覇 スタッフ:よ~へ~た


沖縄ツアーのネット予約は  こちら


連載記録を延ばしつつ、楽しくて時にためになるブログへ。ブログランキング参加中!
 ←ポチッ と押していただくとランキングが上がります
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ←最近新たなブログランキングに参加しました。こちらもポチッ