goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の道標

光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景

鉄塔のある町

2008-09-29 | Night


写真とは関係ないのですが…



「ヘソクリ」って皆さんしたことがありますか?

私はヘソクリというものはしたことはありませんが

昨日 ヘソクリと同じようなことをして
お連れさんに見つかってしまいました 笑


ヘソクリ…お金ではないのですが
私の場合「ビール」
発泡酒じゃないですよ
ビールです 笑

最近の撮影後の楽しみでして^^


先日 冷蔵庫の上に置いてあった
お菓子をお連れに見られ
食われてしまいましたので

楽しみのビールは
食器棚の下に隠しておいたのですが

最近料理を始めたお連れに見つかってしまい…



ビールを見つかったこの日
お連れからサイクリングにでかけたときのお土産と
コラーゲン入りの紅茶をおもってもらって


たかがビール2本を隠していた
自分のセコさに

気まずさは隠せなかったです 笑


食事をしながら
「ビール飲む?」と聞いた白々しさっていったらもう…


そんなビールを隠しもっていたことを
追求しなかったお連れでしたが
それがよけいに… 


ヘソクリが見つかったときの気持ちって
こんなふうなのかなって思った日でした 笑










SSNA Graphics &Works「INFOCUS AWARD 2008」
ご好評につき開催期間延長しました^-^

~10/19日まで開催されています。









月と霧

2008-09-21 | Moon




霧がどんどん山のほうからやってきて
あっというまに夜空を覆っていきました


いつだったか
お連れさんと「ミスト」という映画を見たのですが

それを思い出していました


まるで霧が生きているようでした


山や川に囲まれたところに住んでいますし
夜の霧はめずらしくはないのですが

こうしてどんどん広がっていく様子を見たのは
初めてだったかもしれなくて

すごい幻想的~っと
喜んでもいましたが
霧って見えていなくても
もうすぐそこまで来ているようで
こうして離れたところでも
三脚もカメラもべったり。。。

撮影もあきらめ
すぐさま退散しました (ノ´∀`*)
機材も私も老体ですから
濡れは禁物



ちなみに
映画「ミスト」

監督 製作 脚本 フランク・ダラボン
原作 スティーヴン・キング


衝撃のラストはお連れともども
がっくり肩を落としてしまった作品でした。゜(。ノωヽ。)゜。
そのラストはないだろ~ってね。。。

(ストーリーのしっかりしたいい作品ですよ)



月と霧






SSNA Graphics &Works「INFOCUS AWARD 2008」開催中



月あかりの下で 寄り添うひまわり

2008-09-16 | Flower





中秋の名月
残念ながら雨が降って
お月さまは見られませんでしたが
一日前はとてもきれいな月を見ることができました^^

写真は撮らないで
お連れさんと愛犬マリーさんと
ベンチに座って近くのグラウンドで見ていました


月を見ながら

話していたのは星の話だったのですがね 笑
月も星も思い描いているようなイメージで撮れたらなって

宇宙への果てしないロマンを語っていました

…実際はどんな望遠鏡でどんなレンズで何mmのとか 笑


みなさん
月を見て何を思っていましたか^^
きっと同じように
ロマンチックに思い過ごしていたのではないかと思います^^













SSNA Graphics &Works「INFOCUS AWARD 2008」開催中



光のベール

2008-09-09 | Star










「光のベール」











***********************************************************

写真を買ってくださった皆様へ




写真を買ってくださって
とてもうれしく思っています。
そしてうれしいメッセージも励みになっています。

いつもありがとうございます。
言葉にならない喜びを感じています。。。



***********************************************************









SSNA Graphics &Works「INFOCUS AWARD 2008」
2008.8/28~2008.9/29 開催中

テレビCMに使っていただきました^-^

2008-09-04 | Night




先日コマーシャル製作会社の方から
お話がありまして
CMに使用されるということで写真を使っていただきました。
今月9月から全国にオンエアされています。
CM名はひかえさせていただきますが
誰もが知っている有名な食品のCM
撮ったものが動画でどのように使われるのか
CMができあがるのを楽しみにしていました。


今日テレビで放映されているのを見て
自分の撮ったものが
さまざまなものとコラボレートされて
一つの作品となっていて
感動しました^^
参加できたことをとてもうれしく思いました。

たくさんの写真の中から
marimの写真を見つけてくださった
製作会社スタッフ皆様
ありがとうございました。
とてもうれしかったです。









***************************************************






SSNA Graphics &Works「INFOCUS AWARD 2008」
2008.8/28~2008.9/29 開催中



展覧会でメッセージを下さった方へ

メッセージありがとうございます。
メッセージを下さった方で
お名前のわからない方がいらっしゃいましたので
こちらでお礼をさせていただきますね。
ありがとう。
期間はまだまだありますので
たくさんのアートを
楽しんでいってくださいね。