月下の道標

光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景

24.07.28ride

2024-07-30 | Road Bike


ちょこっとイブニングライド。



健康診断の結果が届きました。
前回2023/12→今回2024/07

中性脂肪144 →80
HDL(善玉)コレステロール51→ 59
LDL(悪玉)コレステロール104-104
総コレステロール184→ 180 (50代女性163-273)

中性脂肪が144→80と大きく減少しました。
食生活は変えていませんが、自転車での走行距離を伸ばしたのと、若干の腹筋と脚あげ、そしてストレッチなどの効果が現れたのではないかと思います。運動効果すごいなぁ。




しかし、HbA1cの数値が5.6から下がらない。週末のお菓子かなぁ 汗





18年前に購入したビンディングシューズ、底がめくれてきたのでボンドで直して騙し騙し使っていたのですが限界がきました。自転車をはじめて1年半、飽きもせず続けてこれたので新しいビンディングシューズの購入を決めました。(すこし前にヘルメットも新調)
モチベーションあがるかな。




引き続きライド頑張ろう。















24.07.27ride

2024-07-28 | Road Bike


今日も4:30スタート。
連日の雨で地面が冷やされたのかいつもより涼しい。






いつものルートで垂井を通過し関ヶ原へ



陽射しが強くなってきましたが余力があったので岩手まで向かいます。






高木に囲まれた伊富岐神社境内は日差しがやわらぎ涼しい。





菩提寺前で







南宮大社斎館前で休憩。
逆光で撮っていませんが回廊とともに国の指定文化財に登録されてます。









いつもの給水ポイントで(あまり人が通らないので)寝転がって休憩。
地面がヒンヤリ冷たいこの場所はお気に入りの場所。




空には日暈



後光(笑)






今日は56km。前半涼しくて距離が伸ばせました。

























24.07.26ride

2024-07-27 | Road Bike


東の空





西の空


ご飯が炊きあがるまでにイブニングライド。
















24.07.21ride

2024-07-22 | Road Bike










昨日のていたらくを反省し、養老駅にて10分休憩しました。
タイル張りのベンチがヒンヤリとして気持ちよかったです。






今日は倒れることもなく到着しました。




養老の多岐神社へライドの無事の感謝と祈願に寄りました。














いつもの養老SAで朝食を済ませ垂井の朝倉真禅院へ向かい帰路に着きました。
走行距離40km、夏は我慢我慢。




















24.07.20ride

2024-07-22 | Road Bike







4:30大垣の自宅を出発、普段と同じルートを走行していましたが、自宅から15Kmほどの養老の滝公園のぼり坂で息切れをし意識が遠くなって地面に倒れ込んでしまいました。
走り出して40分、曇り空で気温もまだ上がらない早朝の時間帯にまさかここで倒れるとは思わず、この日はライドを中断し養老SAで朝食して帰宅しました。

天気や気温、風速や雨雲の動きや地理的環境などリアルタイムに確認し、自分の身体能力を考慮しながら走行していたつもりでしたが、
もはや自分の「大丈夫」はあてにならない。











24.07.15ride

2024-07-15 | Road Bike
昨晩の雨で路面が濡れていたので少し乾いた6時に出発。
天気図では昼前に雨雲が到達しそうだったので2時間20kmほどだけ走り、
養老公園周辺の坂を中心に鍛えてきました💪
半年前に諦めていた坂道も登れるようになって
着実に筋力や体力がついていることを実感。
短時間ですが満足できたライドでした。
3連休、天気が悪く乗れないと思っていましたが、2日も乗れてよかった🤤✨



養老山地には重い雲が。1時間後には雨の予報。




最近、映えスポットとして人気の養老ランド。貧脚には写真どころじゃない激坂ですけどココ…😅



雨雲が近づいていたので、いつもの養老SAでの朝食は諦め、自宅庭でめかぶ納豆たまごかけご飯を食べました。庭で食べるご飯もなかなか良いなぁ。…お箸が💦



楽しく走ったあとは洗車とメンテナンス。後回しにしていたチェーンも今日はしっかり洗わないと😅









24.07.13ride

2024-07-14 | Road Bike


3連休初日、続いていた雨のおかげで朝から涼しい絶好のライド日和になりました。



午前中ゆっくりライドを楽しめそうです。



春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎは すこしあかりて 紫だちたる雲の細くたなびきたる
春じゃないけど、NHKの大河ドラマ「光る君へ」見ているせいか思い浮かびました。
少し涼しいだけでこの余裕、いつも見ている風景が情景に変わる。
暑くなって肉体強化にシフトしていましたしね 苦笑






「御樋代木奉迎送」令和15年の式年遷宮に向けて準備が始まるようです。あと9年。
現代の一般的な木造住宅の耐用年数が30年、萱葺屋根の古い建築様式では20年が限界でしょう。
昨今の木材不足や人件費の高騰で20年ごとの遷宮も大変だと思いますが
古来から続く行事や技術の伝承など文化は絶えないでいてほしい。










イオンPBの安価な保冷袋。
素材が薄いので自転車のボトルホルダーに収まり、炎天下5時間経過しても氷が溶けない優れものです。




関ヶ原でエネルギー補給して60km走って帰路につきました。





















南宮風鈴

2024-07-08 | Daily life






「風鈴のほのかにすずし杜の奥」











夏ですなあ。
7月6日から南宮大社で風鈴が設置されています。
風鈴の音が・・・風が結構吹いていたのでかなり大音量でした 笑


夏といえば・・・
暑いから自転車通勤をやめて2ヶ月。週に1,2回のライドではせっかくついた筋肉が落ちてしまい体も重い。
猛暑の日中は走れないので日が落ちる前の30分だけライドしてきました。
滝行かというぐらい汗をかいてちょうど良い運動になりました。
暑さがやわらぐイブニングライド、頑張ってみよう。






夏ですなあ。

先週、用事で揖斐川町に行ったので三輪神社に寄りました。
こちらの神社、通年頒布の4種類の御朱印に加えて、
毎月御朱印が変わる月詣御朱印があります。
さらに御朱印ごとにスタンプがもらえ、
スタンプが6個、12個たまった時には特別御朱印をいただけます。
さらに、期間限定御朱印として、揖斐まつり御朱印、桜御朱印、兜御朱印、うさぎ御朱印、にゃんにゃん御朱印、わんわん御朱印、わんにゃん御朱印、
さらに、あなただけのオーダーメイド御朱印、他神社さんとのコラボ御朱印などバラエティに富んでいます。
インスタグラムのアカウント名は「ゆるっと三輪神社」です 笑
































漢字の成り立ち

2024-07-07 | Daily life


漢字辞典を購入しました。
白川静先生の字書3部作「字通」「字統」「字訓」
図書館所蔵の専門書かというぐらいの内容と重量級の大型本です。
先生が鬼籍の人となりこれほどの専門書の再版の見込みはないので
中古本ですが状態が良く安価に入手できて良かったです。(高価なので購入を諦めていた人は多いはず)

白川先生の古代中国社会と文化の考察と解釈から漢字は自然に対する畏敬の念から生まれたんだなと感じました。
見慣れた漢字も成り立ちを知ると古代文化の起源が見えてきておもしろいです。




立命館大学 白川静記念 東洋文字文化研究所の「白川文字フォント」では現代の書体から古代に使われていた文字に変換することができます。
https://www.ritsumei.ac.jp/features/shirakawashizuka10/deep/
青銅の刀で亀甲や牛骨に切りつけられた甲骨文字は細く直線的。
篆文は現代でも印鑑で馴染みのある装飾的な文字。
印鑑の意義が薄れつつある現代、ハンコ文化がなくなると古代から続いてきた世界的な文明や歴史の繋がりが絶えてしまうかもしれません。


実は我が臼井家の苗字の「臼」ですが、戸籍上では(臼 ウス・キュウ)ではなく、
(𦥑*機種依存文字 すくう・キョク)のほうになっています。
中の横線だけでなくいちばん下の横線も切れています。両手を意味しているようですが、
なぜ(ウス・キュウ)ではなく(すくう・キョク)なのか主人に聞いても「間違えたんじゃないの」だし、
・・・いゃいゃ戸籍間違えんやろ〜。


我が家の疑わしい「ウス」


白川先生の辞典を調べても我が家の苗字のゆえんは謎のままです。
誰かうまく解釈して 笑















24.07.06ride

2024-07-06 | Road Bike
先週は雨が降っていたので2週間ぶりのライドです。
予定より1時間遅れて5時出発。天気は薄曇でも朝から蒸し暑く気温28度。



養老SAは24時間営業ですが早朝のフードコートはガラガラ。
寒いぐらい効いているエアコンで熱くなった身体をクールダウン。











温度がぐんぐん上昇しあっという間に30度に達したので
いつもより距離を短縮して45kmほど走行して帰宅。
にもかかわらず今日は夕方になっても疲れがとれず体がフラフラ。
水分も休憩も多めにとっていたけれど
思っているより暑さにやられていたんだなあと反省。