goo blog サービス終了のお知らせ 

チーム・マリエント

八戸市水産科学館から「海から拓けた町」八戸の旬の情報を発信していきます

強風です

2025-02-18 14:46:47 | マリエントな日々

皆さんこんにちは!

このところ風の強い日がずっと続いていますが、今日は特に強い日です。

ですので入口を変更して開館しております。

このような日がまだ続く用であれば、入口の変更を行う可能性が高いので、

変更している日にご来館頂いた際は、案内の表示をご覧いただき、

正面から見て左側の扉からお入りいただく事になりますのでよろしくお願い致します。

また、今日はインターンシップ最終日でした。

三日間のインターンシップお疲れ様でした!

 

by ブルー


日曜日

2025-02-09 15:30:08 | マリエントな日々

皆さんこんにちは!

9日は日曜日!ということで、12:00から潜水を行いました。

潜水をご覧になったお客様、ホームページの「魚眼図」より

どんな風に写っているのかご覧いただけます。

お気に入りが見つかりましたらダウンロードできますのでお試し下さい。

もう一週間ほど八戸港付近は強風が続いています。

強い時には風速6~8mになることもあります。

風のせいで余計寒く感じますね。

ご来館の際はお気を付けください。

 

by ブルー


お知らせ

2025-01-25 10:07:29 | マリエントな日々

皆さんこんにちは。

 

明日、26日(日)11:00~

卒業おめでとう展表彰式 を開催いたします。

 

3月に卒業を控えている

八戸市内の小学6年生、中学3年生の子供達を対象に

卒業・進学をお祝いする事を目的とし

マリエントで見てみたい・展示してほしい生き物について

アンケートにご協力いただきました。

そのアンケートにて一生懸命絵を描いて応募してくれた

子供達の表彰式を行います。

 

こちらの表彰式は

表彰関係者だけではなく

当日来館されたお客様にも

ご覧いただくことができます!

 

表彰者が描いた絵や

惜しくも表彰はされませんでしたが

一生懸命絵を描いてくださった生徒さんの作品を

壁やファイルに綴じて紹介しておりますので

ぜひご覧ください!

 

 

また、新たにぬいぐるみくじの商品をご紹介します!

 

以前のアザラシ・カメに続き

寝そべりペンギン・カツオが登場しました!

こちらの2つ、何度もマリエントで販売しておりますが

いつも大人気の生き物です!

マリエントにお越しの際はぬいぐるみくじもご確認ください!

1回 1,000円になっております。

 

byオレンジ


臨時休館3日目

2025-01-16 12:39:26 | マリエントな日々

皆さんこんにちは。

 

本日は臨時休館3日目になります。

今日は点検などはなく、静かなマリエントです🫥

生き物たちも

いつもとは違う静けさの中泳いでいました。

 

明日からは、通常通りの営業が始まります!

寒い日が続いておりますが🥶

マリエント館内は暖かくなっております🫡

 

皆様、是非マリエントにて温まりながら

生き物たちをご覧ください!

 

byオレンジ


『谷地村-写真事務所  家族の記録展』開催中

2024-12-17 16:17:59 | マリエントな日々

皆さんこんにちは。

 

只今、マリエント4階 展示ホールでは

『谷地村-写真事務所  家族の記録展』を開催しております。

 

独立して5年程経ち

その間に撮影をさせていただいた500数十組の中で

谷地村氏個人にご依頼頂いたお客様の「家族の記録」

その一部を今回展示しております。

マリエントでは初の開催となります。

 

展示様子をご紹介

壁一面やテーブルに

沢山の写真が飾られています。

沢山の家族の思い出が垣間見えます😊

 

素敵な写真ばかりで

思わず長居して見てしまいました😶‍🌫️

 

12月22日(日)まで(最終日は14時まで)

開催しております。

 

皆様、是非マリエントにお越しの際は

写真展もご覧ください!

 

byオレンジ


マリエント通信秋号

2024-08-14 13:25:11 | マリエントな日々

皆さんこんにちは。

夏休みも後半に入りましたね。

暦ではもう秋ですがまだまだ残暑が続きますから

皆さんも体調に気をつけてお過ごしください。

マリエント通信秋号よりお知らせ

9月1日(日)~10月27日(日)まで

「おいしんぼ くいしんぼ 魚魚(ぎょぎょ)!!海(う)めじゃ~展」を開催いたします。

「食欲の秋」にちなんで、大食いで食いしん坊な魚や意外な餌を食べる魚などに焦点を当てて紹介いたします。

ぜひご覧くださいませ。

by ブラック