mariemonの独り言

心や体の健康

アレルギーのある人

2021-08-10 12:43:29 | 健康
春先の「くしゃみ」「目の痒み」は勿論
食べると
「湿疹」が出るので大好きな物が食べられなくなったり
飲むと「下痢」をするなど・・・

「アレルギー」って
人によって症状も“ 多種多様 ”です

でも
アレルギーを持つ人にとっては
“ コレさえなければ”と思うほど自分にしか分からない
辛い症状に苦しんでいるのも事実です


そもそも

何故
●「アレルギー」になるのかというと
「体質」「ストレス」「リノール酸」の過剰摂取などのきっかけもさることながら
総合的に体の免疫が弱っているからです

「免疫」が弱ると
弱い部分に「アレルゲン」が出来て過剰反応してしまうからです

たとえば

宴会などで皆と同じ物を同じ分だけ食べても「食中毒」を起こさない人がいるように

「免疫」さえ元気であれば
アレルゲンになる「抗原物質」を持たないからです
(たとえ持ってもすぐに排除できるからです)

たとえば
「皮膚」が痒くなるのも
「痛み」を起こすのも
「炎症」を起こす作用は
全て「プロスタグランジン」とうホルモンの作用が働く為です

そこで
アレルギー体質を改善する為には
賢く食べて「免疫力」をつけることが大切です

「食物アレルギー」に効く代表的な栄養成分は
免疫調整作用をする「EPA」です
供給源は脂肪の多い魚です(ただし魚がアレルゲンの人は食べてはいけない)

「EPA」
●何故、アレルギーに効くのかというと
炎症を起こすホルモンを“ 抑制する働き ”があり
アレルギーを未然に防ぐ事が出来るからです

「EPA」「DHA」の他に
「α-リノレン酸」「γリノレン酸」・・・アトピーを予防・改善する
(しそ油・えごま油・あまに油)(母乳・月見草油)など

「ビタミンB6」・・・免疫機能を正常にして抗アレルギー作用がある
(かつお・まぐろ・さけ・さんま・牛レバー 他)

「ビタミンC」・・・抗酸化作用により細胞を再生し免疫力を強化する
(アセロラ・グァバ・いちご・みかん・柿 他)
(赤ピーマン・菜の花・ブロッコリー 他)


「亜鉛」(ミネラル)・・・アレルゲンを排除し傷ついた細胞を再生する
(牡蠣・牛、豚赤身・豚レバー・するめ・うなぎ・たこ・そら豆 他)
「キチン・キトサン」・・・傷ついた細胞を治し全身の巾広い症状を治す
(殻ごと食べるオキアミや甲殻類の殻

「食べ物」は
鮮度が落ちるとアレルゲン成分が増大するので新鮮な物を食べます
食品添加物や加工食品はアレルゲンの「宝庫」です

(まったくとうのは無理なので少なめに)

忙しい日常では
なかなか実行する事は難しいかも知れないけど、
アレルギーのある人は免疫を高める事は勿論
なるべくアレルゲンに近づかない工夫や心がけが肝要です


https://blog.goo.ne.jp/mariemonblue/e/cc4cb630d16f2edf47296f4dac02a15d




きのこが好きな人

2021-08-10 12:27:48 | 健康
秋といえばきのこが美味しい季節ですね
きのこって
“ ヘルシーな食品 ”の代表ですが
0カロリーではなくて、しめじ100gで14kcalあります

「食物繊維」が豊富なので
便通の改善や
体内の有害物を対外へ出してくれたり

「ミネラル」が豊富なので
体の調子を整えてくれます

特に
乾燥した「シイタケ」には「ビタミンD」が多く
「乳製品」と一緒に食べるとカルシウムの吸収を良くして

「貝類」と一緒に食べると
肝臓の働きを強化してコレステロールを下げる働きがあります

だから
「肥満気味の人」や
「成人病を抱えている人」にとってはまさに理想的な「健康食品」です

しかし・・・
修行をしているお坊さん達は
“ きのこを食べないそうです ”

何故かというと

きのこには
神経を不安定にする要素があり
「毒きのこ」ではなくても「内臓」や「神経」に
毒を齎す成分が微量ながら本質的に含まれているようです

だから
一度に大量に食べたり
ダイエットにいいからと
毎日食べ続けたりしない方がいいみたいです