
昨日は節分で夕飯は家族で手巻き寿司でした

なので、アップし忘れてしまった31日の夕飯を紹介します

材料は少なめでもかなり食べ応えがありますよ

<材料>
鶏もも肉・・・2枚 (480円)
なす ・・・3本 (117円)
☆塩、こしょう・・少々
☆にんにく(チューブ)・・1cm
☆しょうが(チューブ)・・1cm
☆酒 ・・・大さじ1
片栗粉(衣用)・・・適量
甘酢あん
★酒・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ4
★酢 ・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ1
材料費は計597円でした

食べ応えがあって600円以下のメニューって家族の多い我が家には有り難いです

作り方です






きれいに衣が付きます。






深めのフライパンに★の調味料を入れて火にかけます。





なすが崩れやすいので気をつけて下さいね

全体になじみました。



柔らかいなすと唐揚げが甘酢あんとからんでとっても美味しい


偏食家のりく君もたくさん食べていたので思わずガッツポーズです

よろしければお試し下さい

お立ち寄りありがとうございます

下のバナーをポチッポチッっとお願いいたします


にほんブログ村