日々の愉しみ

週末は着物でお出かけがなによりのリフレッシュ。
着た着物、買ったものの記録です。

難しい・・・

2006-04-18 | 2006年9月まで
展示会で一目惚れした洒落袋帯。私にしてみたら悩みまくって、結局「誰にも渡したくない!」という意気込みだけで清水の舞台からダーイブ!頑張って手にしたこの帯ですが、ちょっとばかり小物合わせが難しいんです。おかしいなあ、絶対何にでも合うと思ったのに、いざ着てみると微妙にズレてる感じがするんです。なんとなく今日は藤色の帯揚げだけは絶対変えたくなくて、帯締めを最後までああでもないこうでもないして、結局赤をあわせてお茶を濁しました。(多分前回は帯締めと帯揚げを芥子色で合わせたんだと思います)あんなに惚れ込んで手に入れたのに、ばしっと決まるコーディネートが思いつかないのでまだ門外不出です(涙)。でもこの帯に限っては、なんとなくまだデビューを慌てなくてもいい気はしてるんです。じっくり熟すまで出番を待つことしにて、たまに取り出しては眺めて悦に入ろうと思います。うひひ。
う~、それにしても今回も華々しいお太鼓になっちゃいました。こう、きゅっとしまった小さなお太鼓を粋に締めたいのにうまくいきません。普段角出しばっかりでろくにお太鼓結んであげないから、きっと帯がスネてるのね!(←うまくいかないのはあくまでも帯のせいだといわんばかりに

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手強い相手 (りら)
2006-04-19 00:33:06
とは言え、惚れ込んでらっしゃるんですもの、きっとピッタリ来る取り合わせを見つけられると思いますよ~。

私だったら、お着物の色から二色取って、薄色の帯揚げ帯締めにするかなぁ?

こっくりとした、良い色の帯ですよねぇ。
返信する
長く愛用できる帯かと (神奈川絵美)
2006-04-19 15:07:39
写真だけでも重厚感(高級感)がただよってくる、素敵な帯とお見受けしました。

年齢を重ねても、いつまでも締められる感じでいいなあ、と思いました。

私だったら、古代紫の帯締めで姐御風?に

するかしら・・・
返信する
参考になります (りお)
2006-04-19 22:09:28
りらさん、こんにちは。

雑貨や洋服でも同じなんですが、気に入ったらもう手持ちとの組み合わせなんて一切考えずに手に入れてしまうというの、私の悪い癖なんです。おかげでいつも使いたいのに使えないという悪循環・・・。

着物の色から2色とる、というのは思いつきませんでした。なるほど、いっきにわあっとアイディアが広がりました。ありがとう。第三者の意見ってほんとに貴重でありがたいです。これぞ文殊の知恵~。



絵美さん、こんにちは。

古代紫の帯締めかあ~(うっとり遠い目)。きっと素敵でしょうねえ。貝紫は子供の頃NHKの番組で出会って以来、私の憧れのひとつなんです(番組ではメキシコの伝統的な染めものとして紹介されてました。その頃は日本でも使われてるなんて知らなかった)。この帯とは一生そいとげるつもりですので、そのつもりで探したらいいものに出会えるかしら。それにしても古代紫の染めものっていまだ実際にお目にかかったことがありません(涙)。
返信する