日々の愉しみ

週末は着物でお出かけがなによりのリフレッシュ。
着た着物、買ったものの記録です。

妄想キモノ

2006-09-13 | 2006年9月まで
前にもちょっと書いたけど、私のタンスには一度も締めたことがないキランキランの袋帯が何本か入っています。
もちろんお値段もかなりお手軽のものばかりだからそうたいしたものではないんだけど。キラキラの帯って初心者の私にはそれはとても魅力的に映ったのです。ザ・キモノって感じで(笑)。
でもほどなく、帯にも着物と同じように用途があって、普段着の小紋程度じゃ袋帯なんて必要ないんだってことに気付くんですが

で、唐突ですが。
そのうちのド派手な1本を、なんとかデビューさせるべくあれこれやってみました。
合わせたのはお召し。
え~っ、お召しに袋帯ですか?しかもキランキランの?
えっと・・きっとこれは間違ってるかも知れません(このあたり、いまだにどうもよく分からない)。でもこの帯で思いついた着物が赤いお召しだったので、もうなんか感覚で選んでみました。



お召しはしかも銀色の糸で、なにかがバクハツしたかのような大柄がちりばめられているという念のいれようです・・・。

目指すは夜の遊び着。
幸いなことに帯はきらきらだけど、いわゆる吉祥文様を織り出した格の高いものと比べるとお洒落着を意識した感じのデザインです。



緑の地に波の文様。ごちゃごちゃっとしてるところには小花があったり小鳥がいっせいに羽を広げて飛んだりしています。帯裏は黒。
緑色のきらきら、シルバーのキラキラ、ゴールドのきらきらが順番に斜めの段のように繰り返して帯を横切っています。
この緑、シルバー、ゴールドのどの部分をお太鼓のメインに持ってくるかで、かなり印象が変わるものと思われます。

まずはこんな感じで。



昨シーズン大活躍の芥子色の丸組みの帯締め。
つまらないなあ。



濃い緑とチャコールグレーのツートーンの平組に変えて。
ふんふん、これは好き。



ペールグリーンでところどころうすピンクの入ったの丸組の帯締め。
帯揚げを変えて、色白で背の高い美人に着せたい感じ。



悩んで案外面白いと思った帯締め。
一見一番上のと似てるけど、ちょっと変わってるこんな組み。



帯締めってどうやって合わせるんだろう~と思って手持ちの雑誌をぱらぱらしてみたけど、上手だなあとは思うもののプロの極意を発見できずに私には参考になりませんでした。どんぴしゃ!を見つけるのは難しいのですね~。
帯留めの遊びをまだ知らないのでそのあたりが開けるともっと楽しいのかな。
逆にさらに悩みは深まったりして・・・

帯締めは変えたのに帯揚げが同じだから、みんな同じに見えちゃう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悩みますよね。 (あきつ)
2006-09-14 20:30:19
帯締めって目立つので、色あわせに悩みますよね~。

帯揚げはポイントになるような色を持ってくることもありますが、帯締めは着物か帯の色からひいてくることが多かな・・・。

帯締めって、着終わった後でも簡単に変えられるので、鏡の前であれこれ悩むこと多いです。



コーディネートは2番目の緑色が好きです♪

返信する
もしや、佐賀錦? (神奈川絵美)
2006-09-15 22:16:47
りおさん、こんにちは!

うちにもあるある、見た目の華やかさで買った袋帯@ヤフオク

なんか、こう、「くだけているんだけど

華やかなパーティ」にいいコーデかも知れませんね!

帯締めは、ぺールグリーンで敢えて

帯に溶け込ませてしまうのもいいかも

お召しのバクハツ柄?の色にも合いますし。

返信する
帯締めあわせ (りお)
2006-09-15 23:05:56
あきつさん、こんにちは。

帯締めってほんとに難しいです。

一番好きで一番苦手なパーツかも・・・。

はた目にも透けて見えてるかもしれないですけど、基本を踏まえもせずに少し変わったことをやりたがる傾向にありまして

あきつさんみたいにすうっと馴染んだコーディネート、憧れます・・・。
返信する
佐賀錦ではないのです (りお)
2006-09-15 23:12:26
絵美さん、こんにちは。

さきほど絵美さんのところの花織拝んで、涎をたらしてたところです。

お宝お宝、眼福、眼福。



佐賀錦ではないのですけど、写真ではこれでもかってほどてらてらしてますね~。

実物はもう少し落ち着いて渋い感じです。



確かに「くだけているんだけど華やかなパーティ」っていうのにはちょうどいい!

ありそうでなかなかないんですよねえ。特に最近はほんとに引きこもった地味~な生活に甘んじているので(私も歳をとりました
返信する