日々の愉しみ

週末は着物でお出かけがなによりのリフレッシュ。
着た着物、買ったものの記録です。

ほっこりあたたか

2006-11-26 | おうち着物
おうち着物。 ウールだといわれて買ったのだけど、どうも手触りとツヤ感からして綿、もしくは化繊との混紡ではないかと思います。 仕立ては袷なのでとても暖かいのです。 去年は着付けのお稽古もかねてたくさん着ました。 実はサイズがかなり大きいので今年はもう卒業かなあとも思っていたのですが、寒くなってきたらこのあたたかさが恋しくて、結局また引っ張りだしてきました。 このほこほこした暖かさ、やっぱり . . . 本文を読む

仕立て下ろしだけど

2006-11-25 | お散歩着
よく晴れた行楽日和でした。 浜松までドライブ。 今日の着物は幾何学模様のパステル紬に黒地の名古屋帯。 しぼのある地に描き疋田の羽織。 臙脂色ですが表情のある暈し染めになっていてなかなか味わい深い一枚です。 母のお下がりですがよく見るとしつけがついたまま! 何度も着たものだと思ってたのでびっくりしました。 しつけをぷちぷちとる瞬間がなんともいえない気持ちでした。今はもう亡きばあちゃんが、30年 . . . 本文を読む

着てみました

2006-11-23 | みてみて!
先日いただいたアドバイスを参考に、さっそくこんなコーデで着てみました。 上の写真はフラッシュ浴びて白っぽくなってますが、実際のお色は一番目の写真に近いです。 にぎやかな総柄の織りの着物に同系色で馴染ませる感じで。 賑やかな総柄の織りの着物って初心者が一番手を出しやすいのだそうですが(リサイクルショップでもお手頃です)、最近になってやっと、実はとっても帯合わせの難しい着物だということが . . . 本文を読む

箱入り娘

2006-11-18 | みてみて!
写真はインドの生地(恐らくサリーだったと思う)で仕立てた名古屋帯です。 素朴なざっくりとした印象とは裏腹に、非常に細い繊細な糸で織られた生地。 その穏やかな二面性に一目ぼれして、お嫁にいただいてきたのがまだまだ暑い夏のさなか。 ひたすら夏の終わりを待ちこがれつつも、結局そのまま単衣の9月をやり過ごし、10月も過ぎ、もう気付けば11月です。その間も取り出しては眺め、首を振ってまたしまう、を繰り返 . . . 本文を読む

地味目着物に華やか羽織

2006-11-18 | お散歩着
秋口に買った蝶の柄の縮緬の帯。 そもそもこの着物に合わせようと買ったはずだったことを思い出してこの組み合わせ。 例によって小物の組み合わせで悩むけど、こういうセンスの関係するものは悩んでも仕方ありませんね。 実はこの着物がやってきてから、ずうっとやってみたいことがありました。 華やかな色の羽織を合わせたこういうコーデ。 おおう~、なんか着物の表情が変わりますねえ。 きりりにはんなりのコ . . . 本文を読む