ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
雪はあったけれど無事下山
2024-12-20 17:18:41
|
日記
昨日の昼頃に降った雪、影響を避けるために出かける時間を遅くして、最悪の場合は年内達成断念も頭に行ってきました
😀
舗装部分に凍ったところはあったけれど、安全に歩けそうな場所を探しながら通過、双子山への尾根に出てからチェーンスパ装着して、Uターン後は岩場が多くなるハト峰峠まで装着したまま、12時に車に戻れたので他の日に予定していた湯ノ峰へも行きました
😀
写真は鳩が峰
山頂から、このルートの名物、よく見たら猫の奥に犬が2匹いますね
😄
今日の詳細はこちら
前日の雪❄でハードルが上がったけれど・・・双子山&湯ノ峰 / 老いぼれジョガーさんの釈迦ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
段違いの安さに
2024-12-19 14:09:42
|
日記
先日来ワー〇マンの軍手を山で使用していて、その使い勝手の良さに大満足、価格が飛び抜けて安いのも嬉しい・・・10組で税込み199円
😍
、一組20円で木の幹や枝をつかんだり、岩場で手をかける、立ったままでは通過が困難な場所でも気にせず手をついてってことも平気で出来るし、よほどで無ければ2回は使用可能、「よほど」って汚れ具合のことで、ブランド物の手袋だとそんなに気軽な使い方はやりにくいし、耐久性と価格のことを考えると、250組分買っても5000円、それだけ使い倒す前にこちらが山へ行けなくなっている可能性の方が高いし、ブランド物だとどれだけ買い換えが必要か?って思うと
😜
鈴鹿300座達成まで残すところ7座、計画では3回で終わるつもりですが、今日の雪がどれだけ影響するか?1回は電車でも行けるけれど、2回は車で行く以外に選択肢が無い、自分で勝手に年内達成って思っているだけなので、来年以降に持ち越せば問題ないんですけど
😅
コメント
年内達成、何とかめどが付きました
2024-12-18 17:30:21
|
日記
このところ夜中に目が覚めるほど悩んでいたルート、先送りしていては私の性格からしてどんどん先延ばしになってしまう可能性大ってことで、今日に決め打ちして事前に公表、引くに引けない状態にして行ってきましたが、案ずるより産むが易しと言うか、なんであんなに悩んだんだろうってレベルで終えることが出来、残り7座&3回の山行きで何とかなりそうです
今日の詳細はこちら
別々にやればなんとかなる🥳西岨・鷹ノ巣 / 老いぼれジョガーさんの入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
白さが減った
2024-12-17 15:57:46
|
日記
図書館へ行くために外に出たら勿体ないほどの登山日和 風も無く暖かい日射しがポカポカ、鈴鹿の山々も昨日までのことを思うと白い部分が減って
明日行くのは一番左のまだその先の山の向こう側
😜
、私が懸念している部分のレポを拝見しても、それなりに危険って書いている人もいるけれど、全くスルーの人も
😟
・・・その部分数年前に通っているんですが、当時より崩落が進んでいるらしい情報も、何にしても行ってみなければ判断できない
😓
で、普通の人はセットでやるんですが、超安全策として下を先にピストン、それから車で近くまで上ってそこからピストンって二段構えの安全策で行くつもり、これで駄目なら距離は伸びるけれど懸念している部分を通らない違うルートからって次善の策も考えていて、そうなると年内達成は黄信号ですが、自分で勝手に年内達成って考えているだけだから、無事が一番です
😀
コメント
ようやく一桁
2024-12-16 18:25:21
|
日記
先月中旬頃から「やってみようかな?」って気持ちになった鈴鹿300座、どうしても簡単なところ優先で残りを減らしてきましたが、いつかやらなければコンプリートにならないってことで残している山域
😫
、なるべく山のコンディションが良いときにチャレンジしたいってことで、とりあえず水曜日に設定、そこが出来ればほぼやりきれると思っていますが、どうせなら年内にってことで、毎度のことながら現役の皆さんには申し訳ないですが、平日をフル活用です
😀
今日の詳細はこちら
数字に出ないハードさ😭 五葉松他 / 老いぼれジョガーさんの高畑山・那須ヶ原山・油日岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ラン歴40年目に突入、サンデー毎日生活者、コロナ過でレースへの意欲を喪失、今は週に2~3回山へ、ランはそのための体力維持になってます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
引っ越しました
今さらだけれど・・・
雨が降る前に
幸運だっただけ?
今日は旧下山村へ
原因は使いすぎ
気持ち的には今日の方が・・・
山歩きは<ランってことだけれど
やりすぎじゃ無いかな?
何をしている機械?
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1123)
(0)
(0)
ノンジャンル
(4682)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
酔いどれランナー/
無事救出してきました
Unknown/
無事救出してきました
Unknown/
あと2回
酔いどれランナー/
無事救出してきました
酔いどれランナー/
寝床で気づいて予定変更
酔いどれランナー/
あと2回
酔いどれランナー/
典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
酔いどれランナー/
庶民生活適正テスト!!!
真野/
あなたはここへ停めますか?
酔いどれランナー/
あなたはここへ停めますか?
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ