井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

女物からの転用

2015年04月19日 | 和服

男物の生地が単調でつまらないので、たまに女物で男用に

転用できるものは、それで仕立てて頂いている。

私が小柄なので、出来る芸当なのだが。

夏を目ざして仕立てて頂いている生地。

 

 

着物には、この印伝と決めている。

足袋もトンボ柄のを京都で求めたものがあるのだが、洗っているうちに窮屈になったので
新しいのを探している。(合わせ過ぎかな、足袋までトンボで揃えると? どう思いますか)

近々、浅草在住の友人を訪ねがてら、単衣を探しに行ってみようと思う。
浅草なら足袋屋もありそうな。

半襟も男物がつまらず、かといって花柄も使えず・・・・・と、かこっていたら、
何と、面白い柄の手ぬぐいを呉服屋に持参、襦袢を作っている人がいた。

なんて思考の柔軟な人だろう。

着物とカジュアルな袴で、ビリヤードをしている人もいる。

感性は、しなやかでありたい。

若者に、洋服以上にファッショナブルになれる和服を着て欲しいのだが、

私では説得力がない。向井理くん、着てくれないかな。

「わが家」では脚本で指定して、長塚京三さんには和装で出ていただいたが、
向井くんの役柄に和服の出番はなかった。

コン・ユさんも、韓国のデザイナーの奇抜な服のモデルをやってたぐらいだから、

面白い和服なら着てくれそうで、いかにも映えるだろうなあと思うのだが。

あ、谷口賢志さんはタッパもあるし、元々モデルさんだしもし今度

お会いするチャンスがあれば、薦めてみたい。

男が和服というと即落語家を連想する、安っぽい感性の日本人が
増えつつある。何とかしたいものだ。

 

以下は、足袋の形のソックス。普段、洋服のまま雪駄でたまに歩く時、使用。

背景は、和服を包むときの麻の葉模様の、大風呂敷の裏地。

 

 

以下は宣伝です。

「わが家」DVDが発売されます。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%AE%B6-DVD-%E5%90%91%E4%BA%95%E7%90%86/dp/B00RDU5TEW

 


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gongyoo ファン)
2015-04-19 02:27:30
コンユさんに着物!!!是非見たいと思ってました!!!いつか実現して欲しいです♪
向井君もとっても素敵ですよね♪最近特にこのブログで名前を見るので以前に増して好きになりました。男性の着物♪素敵だと思います。
返信する
Unknown (風鈴)
2015-04-19 09:27:39
山櫻もソメイヨシノも散り果て神社の境内には八重桜が咲いています。その花びらの重なりに先日の「単を重ねる」お話を思い出しています。

まあ、涼し気な柄ですね!蜻蛉と渓流でしょうか?水しぶきを感じそうです。

昔、藤村志保さんが徹子の部屋に出られた時「暑い夏には少し先の季節のものを着て周りの人にも涼しさを感じて頂くのが和服の良い所」と言うようなことをおっしゃっていたのを思い出しました。

蜻蛉はどのくらいの頻度でお着物に現れるのでしょう。たぶん、そんなにたくさんでなく「あら、ここにもいるわ」ぐらいなんでしょうね。どんなふうにお仕立てになるのでしょう。出来上がりが楽しみです!

その延長でいくと、足袋はスキっと白で抜くほうがいいかな~っと素人考えで思いますけど。。

返信する
和装はステキです (奈良の人)
2015-04-19 10:55:10
近くの大学の男子学生がよく着物を普段着で着ています。部活の活動の一環と思いますが、すれ違う時こころときめきます。若い人の和装はステキですよ。決して落語家さんには見えません。ひとめで、落研の人との違いわかります。若い男優さんの着物姿みたいです。成人式のけったいな着物ではなく。笑
返信する
和服 (井沢満)
2015-04-19 13:06:51
☆gongyoo ファンさん

和服姿が目に浮かびます。非常に似合うと思いますね。
でも、韓国ではバッシングの対象になるかなあ。
ドラマの役で着るならセーフなのか‥‥・でもネットでは叩かれそうですね・・・・

☆風鈴さん


印伝に蜻蛉が一杯だし、白足袋でスッキリが正解かもしれませんね。

蜻蛉の絵がある足袋型のソックスはあるのですが・・・・
これはたぶんぺけ。後で画像あげておきます。

☆奈良の人さん

以前、二十歳そこそこの男性で、書生姿で電車に乗っている人がいて、大正時代の挿絵から抜けだしたみたいで、見惚れました。少しは若者の間でも命脈を保っていて、ほっとします。
着物の存続は日本の心の存続でもあるので。


返信する
Unknown (風鈴)
2015-04-19 19:33:37
こういうの知りませんでした。昔、白で無地のがあって「タビックス」という名前でしたけど、今はおしゃれな柄があるんですね!街歩きにぴったり。。。
返信する
Unknown (葉月)
2015-04-19 22:50:33
こんばんは
蜻蛉ってとても縁起が良いそうですね。
涼しげで品のある生地、仕立て上がるのが楽しみですね。

向井理さん
先生のブログにお邪魔する前は、メンズビオレのCMに出ている人?…位しか存じ上げませんでしたが、お人柄を伺ったり、ドラマで拝見するうちにすっかりファンになりました。
あの清潔感と顔立ちの美しさもさることながら、内面から滲み出る真面目さ、強さがいいです。ただの優男じゃない感じが。
本当に着物がお似合いになりそうですね。
是非先生のドラマでの和服姿、期待しております。

赤札市、行って来ました。
とても広いフロアにズラーーッと着物が!
もう目眩がしました。
呉服屋さん毎のブースがあるのかと思ったら、着物の種類別に全店混ざっていました。
振袖コーナーなんてもう壮観でしたよ。
初心者、というか何も知らない私でも大興奮でしたが、価値を見極められる方が掘り出し物を見つけたら、これまたものすごい感動だと思います!

訪問着と小紋、帯を、着て行くあても無いのに数枚買いました。
先生のように華やかなお誘いがあればいいのですが……。

でも、広げて見ているだけでしあわせ~♪

男性用もたくさんありましたし、越後上布の地機織り実演もやっていたのですが、今回は見られませんでした。
次回は、もっと気持ちに余裕を持って行きたいと思います。

興奮冷めやらず……大変失礼致しました。

教えてくださったららら♪様にも、この場を借りてお礼申し上げます。
返信する
Unknown (井沢満)
2015-04-20 00:16:51
☆風鈴さん


結構、男女ともにタビックスは柄物が出てますよ。
履き心地も悪くないです。

☆葉月さん


よく覚えてましたねえ、赤札市・・・・
私はすっかり忘れ果ててて、残念・・・・
(逃がした魚は大きい)

明日、浅草の店二軒回るつもりです。

次回は解ったらお知らせくださいね。赤札市。

ところで、袷と単衣と混在でした?

お客に男はいました?
お求めになる時は試着ですか?
それとも採寸表持参?

返信する
Unknown (葉月)
2015-04-20 07:00:37
井沢先生
おはようございます。

二月に呉盟会のホームページから申し込み、すっかり忘れていた四月始めに招待状が届きました。
その封筒を受付に提出して入場するシステムでした。

単衣は夏物コーナーとして分かれていました。
男性は女性に付き合って……と言う感じでチラホラお見受けしましたが、男性コーナーは割と空いていました。
取材?業者の方?
スーツ姿の若い方をたまに見かけましたが。

訪問着はその場で試着して決めました。
「あら、ぴったり!よくお似合いですわ~」って、営業トークとわかっていても気分が良いものです、単純ですから。
でも押し付ける感じは全く無く、親身になって帯のアドバイスもいただき心強かったです。
採寸表……全く思いつかず。
小紋は反物を三本買いました。

浅草のお店は、いづみや、大菊、加賀屋、中山さんと言うお店が出品されていました。
(パンフレットを見直して今気づきました。)

初日の開場時刻に行くのがバーゲンの前提なのに、最終日の午後にのこのこと……秋にも開催されるようですので、次回また頑張ります!

なんだか着物通になったような気分、素敵な一日となりました。

先生、今日は午後から激しい風雨と聞いております。
どうぞくれぐれもお気をつけて。
返信する
葉月さん (井沢満)
2015-04-20 08:29:00
呉盟会のホームページで申し込んでおけばよかったのですね。迂闊でした・・・。

今日は浅草に着物で出かけるつもりでしたが、暴風雨はちょっと・・・・。もう出してあるのですが、止めます。

秋は、心がけて出かけます。

宝の山を逃した気分・・・・。
返信する