内閣府が12日発表した2013年4─6月期国内総生産(GDP)は実質が前期比プラス0.6%、名目プラス0.7%となり、名目成長が実質を下回る「名実逆転」が2012年7─9月以来、解消した。
アベノミクス効果で内外需ともに堅調に伸び、実質前期比年率では3%近い高い成長となった。
個人消費や外需、公共投資に支えられ、内外需ともプラスに寄与。実質・名目成長とも、3四半期連続でプラス成長となった。
うち個人消費は前期比0.8%と堅調で、株価上昇による資産効果で、高額商品・サービスが支えた。猛暑で夏物衣料やエアコンが好調だった。一方、設備投資は6四半期連続でマイナスとなった。
民需の柱の個人消費が押し上げに寄与したほか、2月に成立した10兆円を超す大型補正予算の執行で公共投資が成長を押し上げた。
輸出は前期比プラス3.0%と2四半期連続で増加した。景気回復基調の米国向け自動車・自動車部品がけん引した。
GDPデフレーターは前期比プラス0.1%と、2012年7─9月期(プラス0.0%)以来、3四半期ぶりに上昇した。前年比ではマイナス0.3%と15四半期連続でマイナスとなったが、マイナス幅は縮小。デフレ状況にさらに改善がみられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000018-reut-bus_all
引用 ロイター 2013/8/12
http://blog.goo.ne.jp/maniac_club/e/bdcf7e467054ed4c8a10eac709f17410
まずは、まとめておきます。
民間予測は3.4%増、設備投資はプラス転換の予測もあり・・・でした。
今後の消費税増税への論調がどのようになるのか?気になるところです。
その前にアベノミクスは思うほど効果がなかったと来るのかもしれませんが・・・。
海外の景気動向を考えていくと、設備投資に消極的な企業は少なくはないかと感じます。従来の設備の維持・更新が設備投資の中心という、調査の結果もありましたし・・・。
http://blog.goo.ne.jp/maniac_club/e/e5982d4e5d4beca86baffee586b1a161
これで消費税の増税はないのか?と言われると困りますが、反動、踊り場・・・。色々な言い方があるかもしれませんが、国内においては企業や消費者の疲弊が想定以上に酷く、国外経済も考えられている以上に悪いということなのかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます