昨夜はほとんど寝れませんでした
ずっと立ったままの空をほっとくわけにはいかなくて
正直空が翌朝を迎えられる自信が私にはありませんでしたから
もうだめかもと覚悟をきめていました><”
見ていているのも、触らせてくれるのも嫌がって
寝たまま転寝している空を支えてやろうと手を添えようとするだけで
空はつらい体を移動させてしまいます
次のポジショニングを決めるまで本当に時間がかかるし大変そうでこちらも辛い
落ち着いて休ませてやりたくて、仕方なく遠方から見て見ぬふりしてなるべく
通常通りを装っておりました
寝るときも心配で、ずっと空と一心同体を意識して
空がコチコチになっているだろう場所を思い浮かべると
こちらにその痛みと場所が伝わってきました
自分の体でその場所を静かに触りながら、ほぐれることをイメージして
朝を迎えた次第です≪途中私も転寝してました笑≫
そのすきに空は場所を変えて、ソファーにいたり、絨毯の上で安らいでいたり
可愛そうに立ったままでは疲れ切っちゃったんでしょうね?
意識が一番効くかもと思ったのは
今朝起きたら、散歩に行きたがるので手短にすませ
おかゆではなく、友人の勧めで今日はスープにサツマイモペイストを入れて
食べさせてみました。もう舌がうまく使えないかもしれない
その後、点滴も普通にやり、お昼近くにはまた外へ行くというので

今日はあたたかいですから日向ぼっこをしに、出かけました

そしたら、いつもの散歩コースをゆっくりゆっくり歩き、
一時間半ほど外で過ごせました

帰宅後は私の足元ですやすや寝ています
このスキに買い物行って来なくちゃ
