最近のスウィーツは大変食材にも凝っていて見た目も
とても魅力的なものが多いので誘惑されてしまいそうですが、
この甘味処常食していますと、いたるところが緩みます。
煮物には砂糖がつき物ですが、何故最初に使われるか?
一度試しにきった野菜をなべに入れ、少量の砂糖を入れて水なしで
焦げない程度炊いてみてくださればおわかりいただけます。
みるみるうちに野菜の水分がにじみ出てきます。
【野菜の細胞が広がり味付けしやすくなるのでしょうね。】
似たようなことが体内でもお起こすのではないでしょうか?
私は調子がいい時に【腸が汚れてないときは便臭はほとんどありません。】
甘いものを食べると食べている最中から鼻水が出てきます。【笑う】
その後肩こりが発生。【調子の悪いときはレーダーが鈍感になりますので
食べた直後ではなく翌日くらいに】
血液がドロドロ、ベタベタになるのかお通じも悪くなります。
確かに疲れたときに食べると楽になった気にはなりますが、
一時的ではないでしょうか?私は甘いものが苦手になりました。
甘い物がお好きな方のトイレの直後はご遠慮願いたくなるんですもの。
何事も程々に。食べすぎは要注意

太るだけではすみません。
その点、フルーツは

赤ちゃんが果物ジュースから離乳を始める訳ですから安心です。
