
2019年にできたそうでガイドマップにはなかったホテル名のバス停がありました。
バスを降りて数歩でホテル到着。
暖炉のあるロビーでチェックインを済ませお部屋へ

間接ライトがおしゃれです多分海外からの観光客を意識されてのことだと
思うのですがプライベートが完全に守られています。
エレベーターの操作ひとつとってもカードキーをかざすだけで操作できます。




ウエルカムスウィーツはフルーツ

ジムには立派なトレーニング用器具が並んでいて超リッチ、しかもお子様ずれに優しそう。

少し硫黄が香る温泉が体の疲れをほぐしてくれました。≪翌朝も入りました。≫
夜に星を見に連れて行ってくれるフリーアクティビティがあるので夕飯は外で済ませてきて大正解。
ホテル内のディナー用レストランは私には高価すぎる。
(体がビックリしてかえって体調悪くしちゃう

朝食は7000円で和食か洋食を選べます。
私たちは和食をおねがいしてあります。
フリーコーナー私は名産というレモン牛乳とトマトジュースを頂きました。

レモン牛乳は昔のフルーツ牛乳のような味でした。
パンとサラダは和洋食関係なくサービスとのこと。これでお腹がいっぱいになっちゃいそう

どれもこれもとても美味しゅうございました。

食べきれないパンはジャム二瓶と一緒に袋に入れてお持ちか入りくださいと頂きました。
赤ちゃんやキッズがいらっしゃるのもびっくりしましたが
(日本人向けだとこういう高級感あふれるホテルはお断りだと思います)
キッズにも優しいお宿だからこその対応でとてもありがたいと思いました。
チェックアウトは12:00とゆっくり目なのでもう一つフリーのアクティビティが
10:00からあるとのことで参加してからチェックアウトにすることにしました。