キタキタキタ~~!!
世界水泳は終ったけど 我が子達のスイミングは
今日から また始まりましたぁ~!!
とりあえず 今日は初日なので
遅刻しないように1時間前には家を出発。
あら??
パパさん 会社お休みですか?
サボって 一家総出で他店の○ナミへ。。。
今日は天気も悪かったから 車の人が多くて
駐車場はいっぱい パパに車を任せて
(パパがいて助かったよ。)
いざ 出陣!!
あーーーーーーー!!
あれは Mコーチじゃないですか!!
そうなの!もう1つの支店の方に行くってうわさだったのに
なぜかこっちの支店にいた!!
しかも アタシの前のプールガードの椅子に座ってる!!
アタシの隣には パパが。。。(苦笑)
運動塾だけのプール しかも 本科レッスン最後の時間なので
ベストだけで4コースも使ってるSSだった!!
しかも ベストがA.B.Cにきっちりと分かれていた。
hoku は B(3~4年)のとこにいるだろうなぁ~
って思っていたら なぜか C(年長~2年)にいた。
後から聞いたら
「だって~オレ 2年ってちゃんと言ったよ!」
「はぁ?4月になってるんだから
もう2年じゃなくって 3年でしょ!!」
「・・・・あっ・・・そっかぁ・・・」
ってな具合に 2年生抜けきれていない
(お馬鹿な)hoku だったのです。
2月生まれだから まぁ~確かに2年生のコとかわらないけどねw
さすがに 1週間以上入っていないとダメ・・・
板キック もともと苦手だけど 抜かされちゃってた(泣)
ウチのベストとは大違いで 板キックばっかり・・・
久々に見にきたパパもうんざり…
hoku のとこのコーチはここの支店のコーチだったの。
BとAは ウチのSSコーチだったから
そんなに板キックはしてなかったけどね~(笑)
今日は平泳ぎとクロールだったな。
hoku の感想は
◎ プールが浅くて泳ぎづらい
◎ ゴールド2つもってるから1番前でやってと
回りの子達に言われて 嫌そうにしてると
コーチが○○支店の子から入ってって言われて
5番目くらいに泳いだけど みんな遅かった。。。
それだけでした(爆)
kai は 年中さんは入れない時間帯だけど
特別に入れてもらっている。
ウチの8.9級だと練習では 12.5mをずっとやって
最後に2本くらい 25m泳ぐだけなんだけど
小学校のコばっかりだったので
最初から25mのクロール 背泳ぎを何本も泳がされ
バテバテの次男・・・
コーチも気遣ってくれて 途中で何度も声を掛けてくれていた。
ウチのSSのコーチもガードしていたので
色々話しかけてくれて 楽しそうに入っていました。
そんな感じで初日は終了!
hoku のベストの練習方法はウチとちょっと違うので
どうかな。いい方向に行くといいな。
板キック 速くなれるかな(笑)
しかし 遠い。。。
毎日 通えるか??
とりあえず 春休みは頑張る♪


只今の時間は 障害児育児
3位 です!
3位になっちゃったぁ。。。(泣)
引き続き クリック お願いしま~す!!




子育てママさんの
ブログが沢山あるよ。
クリックしてね♪
画像新しく変えました~♪見てね☆
hokuとkaiが仲良ししてます。
世界水泳は終ったけど 我が子達のスイミングは
今日から また始まりましたぁ~!!
とりあえず 今日は初日なので
遅刻しないように1時間前には家を出発。
あら??
パパさん 会社お休みですか?
サボって 一家総出で他店の○ナミへ。。。
今日は天気も悪かったから 車の人が多くて
駐車場はいっぱい パパに車を任せて
(パパがいて助かったよ。)
いざ 出陣!!
あーーーーーーー!!
あれは Mコーチじゃないですか!!
そうなの!もう1つの支店の方に行くってうわさだったのに
なぜかこっちの支店にいた!!
しかも アタシの前のプールガードの椅子に座ってる!!
アタシの隣には パパが。。。(苦笑)
運動塾だけのプール しかも 本科レッスン最後の時間なので
ベストだけで4コースも使ってるSSだった!!
しかも ベストがA.B.Cにきっちりと分かれていた。
hoku は B(3~4年)のとこにいるだろうなぁ~
って思っていたら なぜか C(年長~2年)にいた。
後から聞いたら
「だって~オレ 2年ってちゃんと言ったよ!」
「はぁ?4月になってるんだから
もう2年じゃなくって 3年でしょ!!」
「・・・・あっ・・・そっかぁ・・・」
ってな具合に 2年生抜けきれていない
(お馬鹿な)hoku だったのです。
2月生まれだから まぁ~確かに2年生のコとかわらないけどねw
さすがに 1週間以上入っていないとダメ・・・
板キック もともと苦手だけど 抜かされちゃってた(泣)
ウチのベストとは大違いで 板キックばっかり・・・
久々に見にきたパパもうんざり…
hoku のとこのコーチはここの支店のコーチだったの。
BとAは ウチのSSコーチだったから
そんなに板キックはしてなかったけどね~(笑)
今日は平泳ぎとクロールだったな。
hoku の感想は
◎ プールが浅くて泳ぎづらい
◎ ゴールド2つもってるから1番前でやってと
回りの子達に言われて 嫌そうにしてると
コーチが○○支店の子から入ってって言われて
5番目くらいに泳いだけど みんな遅かった。。。
それだけでした(爆)
kai は 年中さんは入れない時間帯だけど
特別に入れてもらっている。
ウチの8.9級だと練習では 12.5mをずっとやって
最後に2本くらい 25m泳ぐだけなんだけど
小学校のコばっかりだったので
最初から25mのクロール 背泳ぎを何本も泳がされ
バテバテの次男・・・
コーチも気遣ってくれて 途中で何度も声を掛けてくれていた。
ウチのSSのコーチもガードしていたので
色々話しかけてくれて 楽しそうに入っていました。
そんな感じで初日は終了!
hoku のベストの練習方法はウチとちょっと違うので
どうかな。いい方向に行くといいな。
板キック 速くなれるかな(笑)
しかし 遠い。。。
毎日 通えるか??
とりあえず 春休みは頑張る♪



3位 です!

3位になっちゃったぁ。。。(泣)
引き続き クリック お願いしま~す!!






ブログが沢山あるよ。

クリックしてね♪
画像新しく変えました~♪見てね☆
hokuとkaiが仲良ししてます。
こちらの記事を紹介させて頂きました
紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/kabukom1174/archives/53613730.html
です。