goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

三週間ぶりの山歩き

2009-07-27 07:59:31 | 山歩き 県外
東北へ遠征の予定が梅雨前線の影響でキャンセルになってしまいました。
天気がまあまあ良い土曜は急用が入り山には行けなくなり、日曜は雨覚悟で行ってきました。
天気予報のわりには良い天気に恵まれ、素晴らしい眺めとお花畑に遭遇して満足、満足(^^)

尾瀬の笠が岳は遠くから見るのとは全く違った山でした。
岩場あり、花あり、お気に入りの山になりましたよ。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火大会 | トップ | 狂い咲き »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (まめだ)
2009-07-27 10:33:56
昨日は山に行けず、1日中ボーっとしてたので
夜のあた先生の山当て問題が良い刺激になりました。
ジッと写真を見入っていたら、実際にそこに立ったような気分になりましたよ。
いいなぁ~ 象まめ隊にとっては夢の山
十分過ぎる良いお天気だったのですね。
山行記、楽しみにしてます!
返信する
笠が岳 (teel)
2009-07-27 20:47:45
こんばんわ~

笠が岳に行かれたんですか~
去年、至仏行ったときに左に見えてて気になったお山です。
あとで友達から、
行く人が少ないので、至仏と違ってのんびりできて、いいお山だよ~
って聞いてたので、そのうち行きたいなぁと思ってました。

レポを見て、参考にしよっと

東北遠征、残念でしたね。
でも、このところの天気の荒れ方は怖いようですね
天気の安定してるとき、またリベンジしてください
返信する
Unknown (睦月)
2009-07-27 22:16:20
昔の事
H5.9.5至仏山に登った時、「笠ケ岳もいい山ですよ。いつか皆さん登りましょう!」と
リーダーが言ってくれました。
あれから16年経ちましたが、登っていません。
もう、私が参加していたクラブも消滅寸前です。
皆がそれぞれ分散して職についている事、働き盛りで忙しい事が原因です。

笠ケ岳という文字を見て、そのような事を思い出しました。
返信する
いいな~ (石塚(妻))
2009-07-28 05:20:08
笠ヶ岳、いいお山みたいですね。
うちも「今度ね」といって、まだ行ったことありません。日曜は結構お天気も長い間持ったし、(降られなければ)最高だったのではないかと思います。

本当は鳥海を予定されていたのですね。
昨年の帰省途中に登りましたが、本当に素晴らしいお山ですね。でも、私たちったら12時間もかかりました。(笑)

もったいないですから、K2隊もあせらずゆっくり、体調と天候にお気をつけてお出かけください~
返信する
まめださんおはようございます (はらっぱ)
2009-07-28 09:55:32
この山は近くにある至仏山と燧ケ岳の脇役として控えめに存在していますが、行ってみると素晴らしい山でした。
あんなお花畑があるなんて思ってなかったので嬉しさが倍増しましたよ(^^)
山頂直下にはチョッとだけですが岩場もあり雨が降らなくてよかったです。

記録、もうチョッと待ってね(笑)
返信する
teelさんおはようございます (はらっぱ)
2009-07-28 10:28:56
この日も鳩待峠は早朝から沢山の人が押し寄せていましたよ。でもほとんどの人が尾瀬ヶ原へ向かって行かれました。
帰りに温泉で会った人もニッコウキスゲが綺麗だったと話していましたよ。
そして尾瀬ヶ原から至仏山に登ってきた人も結構いたようです。
逆周りは禁止なので 朝至仏への登山道はほとんど人がいなくて静かでしたよ。
そして更に笠が岳への道に入ると きょうは私達だけかと思った位人がきませんでした。
この日この山で会ったのは 二人連れの人が3組と6人の東京からのグループだけでした。
超、穴場?
お勧めですよ~。
奥様が元気になられたら行ってくださいね。
返信する
睦月さんこんにちわ (はらっぱ)
2009-07-28 10:38:29
睦月さんには長年の宿題の山だったのですね。
クラブが駄目だったらご主人と二人で 是非登って見て下さいね。
周りの百名山が沢山みえますよ(笑)
返信する
石塚さんこんにちわ (はらっぱ)
2009-07-28 10:48:04
鳥海山、なんと12時間ですか?
お花が沢山あると足が止まっちゃいますもんね~。
それにしても凄いです・・・。
石塚さんより時間の掛かる私達にはやっぱり日帰りは無理ですね。

鳥海はやっぱり花の時期に行きたいし、今年の花のある時期はもう無理でしょうか?
石塚さんはお盆ですか?
後でHPにおじゃましてみますね。 

返信する
笠ヶ岳 (みーさん)
2009-07-28 12:48:46
こんにちは

K2隊が3週間もごぶさたなんて、珍しかったですね。(旅行も行かれてましたモンね)

笠ヶ岳・・、またもや知らない山ですね~。鳩待峠から行くんですね。岩場や花が多いと聞けばいずれは行かなくては。

また、要チェックの山がふえそうです。覚えきれない~。

レポ、楽しみにしてます。
返信する
お盆ですが・・・ (石塚(妻))
2009-07-28 20:15:50
鳥海山、補足ですが、鉾立からのコースで9時間、私たちは休憩入れて11時間。プラス1時間は宿の移動?だったみたいです。
国民宿舎の大平山荘に前後泊したので楽チンでしたよん

今年は帰省途中に月山かな~と思っていたんですが、山を優先すると秋田にいけなくなっちゃうのであきらめました。
秋田のお山をお散歩できたら、ご報告しますね
返信する

コメントを投稿

山歩き 県外」カテゴリの最新記事