goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

北海道遠征から帰ってきました

2016-07-16 17:11:09 | 山歩き 県外

今年はなかなか天気が安定しなくて・・・

一週間遅れで行ってきました

とりあえず前半4日間を・・・

8日 の早朝出発して新潟からフェリーで小樽へ

9日 小樽港から大雪裾合平を歩いて層雲峡へ

ここのチングルマの群生が見たかったの(^^

大雪山は素晴らしい

もう一つの目的はこの羽を広げた白鳥の雪形が見たかったのですよ(^^

そして層雲峡でびっくりなバッタリがありました(驚)

10日 悪天候の為山を諦めて移動日に・・・

ワッカ原生花園や小清水原生花園、美幌峠を経て摩周道の駅へ

美幌峠からは翌日登る摩周岳が屈斜路湖の向こうに見えました

11日 みちほさんやみーさん達と一緒に摩周岳へ

天気が悪く長距離なので二人だったら寂しかったでしょうが

みんなと一緒で楽しく歩けました、でも強風で寒かったわ(^^;

摩周岳の山頂は狭い崖の上でした

そんな崖に沢山の花が咲いていましたよ

後半はまた明日(^^;

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大切なこと | トップ | 北海道遠征・後半4日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GRI)
2016-07-17 08:28:57
北海道遠征、お疲れ様でした。
裾合平のチングルマ、秋の紅葉の時期に見ただけで、夏の花期はまだなんですよね~。
(一昨年は、まだ早かったんです (-_-;))

てなこって、HP記事楽しみにしてま~っす (^^)/
返信する
GRIさんこんにちは (はらっぱ)
2016-07-17 17:42:23
GRIさんは裾合平に2度も行かれてるのですか?
大雪は秋もいいんですよね~。
毎年テレビで放送されますものね。
今年は雪解けが遅く花はもう少し後の方が良かったみたいですが・・何とかそれなりに見られました(^^)
レポね、頑張ってますよ、おいちゃんが・・・(笑)
もう少しお待ち下さいね。
返信する
おかえりなさい~! (るたん)
2016-07-21 00:06:43
はらっぱさん、旦那さんも、北海道の旅、良かったですね。
大雪のあの鳥の雪形は有名なんですか?
昨年、頂上で聞いてずっと下山しながら気になっていました。黒髪の乙女も気づかなかった。
また行かねば!!
返信する
るたんさんこんばんは (はらっぱ)
2016-07-22 01:23:04
北海道はほんと、いいですね~。
るたんさんもまた行きたいんでしょう(^^
あの雪形ね、多分北鎮岳の白鳥の雪形と同じくらいメジャーなのではないかしら?
黒髪のお姉さんは勝手においちゃんが命名したのよ(笑)それに本当は目はなかったの、おいちゃんが目を入れたら本当にお姉さんらしく見えたので悪しからず(^^;
是非また行って確かめて下さいね(^^ 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き 県外」カテゴリの最新記事