goo blog サービス終了のお知らせ 

Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

萌えな“The Rum Diary press junket, Los Angeles ”を描いた!! &追加のティムズ君

2011年11月30日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

はーーーーーはーーーーー魅入ってしまう。

そんなジョニーを描いてみた!!

最後に追加のティムズ君がいます。見てね

The Rum Diary press junket, Los Angeles

October 12, 2011


 見つめられたい



写真をワードでアート画像に加工

加工原稿をトレ―シングペーパーに写す

トレペシングペーパーから画紙に写す


画紙に写し終えました


4色のグラデーションで描くのでそれぞれの場所にどの色を塗るか
  番号をふります。

色塗り途中  あと一息


絵は描きあがりました。後はタイトルを作ります


ワードでロゴ作成。色画用紙でバックを作る。

         *****完成********

画紙    マーメイド(スノ―ホワイト) A4  

この画紙・「マーメイド」は大好きで学生の頃よく使ってました。
久ししぶりに見つけた時嬉しくて「よっしゃ!これに描こう
ワトソン紙と似ていて、でこぼこがあり、パステルとかにもよく合います。

台紙    B4イラストボード

絵の具  アクリル絵の具

背景   色画用紙。雑誌の広告(茶色の文字の分) 

タイトル  ワードでロゴ作成。貼付け

-----------------------------------------------------------

失敗した・・

ブルーで描き始めたけど・・気に入らない。
このまま描き続けても気分が乗らないし、後悔する。やーめた。
丸三日が無駄になった~。


何が気に入らないかと言うと・・・

ブルーに深みがない、グラデーションが出来ていない
写真の渋い雰囲気が出ていない(清涼感の方が強い)

それで、最初からやり直しです。
2回目。原画の加工のコントラストが気に入らず・・・×

3度目。やっとこさ、描けました

しかし・・・モノクロ(セピア)って難しい

グレーも黒+白のグラデーションでは深みがでません。

青や緑を微妙に混ぜます

目の錯覚で濃い部分に接する色は白く見え

白い部分は黒っぽく目に写る。

よくテレビとかでもやってますね。
切取ってみて合わせてみると「えーー同じだ」とか

写真の射るような瞳のジョニーを再現出来たかな


このジョニーはエマちゃんのもとへ~
(エマちゃんが好きなブルーで描きたかったけどごめんね。失敗しちゃったよ


*******追加*********************************

ランゴの相棒・・・ティムズ君。

フェルトに軽く綿を詰めてます。
大きさはパンフの後ろ表紙と一緒です。

コップのお水飲んでるみたいだね。



  今年最後を飾る・・・我が子をお披露目します。

   この子のママは『エマちゃん』

   12/2(金)  逢いに来てくださいね

 


ランゴに夢中。

2011年11月15日 | 映画・舞台・音楽鑑賞



きっと見つかる。自分だけの色 

RANGO

人間のペットとしてなに不自由なく暮らしてきたカメレオン。
テレビ番組の影響でヒーローに憧れているが
ペット暮らしの為、体の色の変え方すら知らない都会っ子。

宝物!  ジョニ友さんと観たランゴ

らんらんランゴ・・・・・

なんで!あの丸まっちい、●●だけで表現出来ちゃうの?

瞳が--になるだけで、目線が左右上下だけで・・・・何故だ。

 好きなシーンや心に残るランゴ

鼻の穴をプファって膨らませ・・・ 「Ma・Ma・Ma・・・」発声練習

字幕はなんでクッキー、キャンディ~じゃないのかな。
        柿の木なんたらかんたら・・変える必要ない


一人芝居・・ランゴ(ジョニー)が機関銃のごとく喋る喋る。


何かね・・・泣けちゃう。

ジェイクから化けの皮を剥がされたランゴ。

トボトボと町を去る。ランゴはどこへ行くの?

ティムズを抱きしめる。


ジョニーが吹き替えをしてる顔を見たい。

ジャリジャリ・・・ってトンボを食べる音が何とも・・




ではでは。。。ランゴ&マメータ「愛の劇場」

肩に手が・・・

マメータが手をちょぴり握るんだよね。ランゴが「

「寒いだろう・・・」ってランゴ~。デリちゃんを彷彿させる技言っちゃう。

頬にちう

熱烈ちう。ランゴの目が昇天・・・

DVDが手元にあったら、全部をキャプってしまいたい

息を「ハァー」とはいて四角に指でなぞる。

マメータから「馬車に乗っていかないのか?」って聞かれ
 マメータの前を「失礼・・」ってごそごそ乗り込む。

バッド・ビルとの対決でガンベルトが腰から落ち
  それを拾い上げる時のおちり・・・・後ろからの図がいい。

お~。これまた縁があるなぁ~なんてのシーン。

  アマチュア無線をやってる私には嬉しい。

  ランゴが「ステージネーム、ペンネーム・・・・」ってまくしたてる。

  その後、馬車に乗ったランゴ。

  無線のコールサインを持ってる・・って字幕が出てる。

  “I have a CB(シービー) handle.”  と言ってるんだって。
  
   アマチュア無線(免許要)とCB(免許不要)の違いはあるけど。

茶色のシャツと股引き?姿・・お腹のあたりのボタンがパンパン。
  あわてて、外に出る時ブーツを走りながらケンケンして履く。

果てしなく続きそうです


残念なのはパロディが殆ど分らない。

「パイレーツ」や「デッドマン」はすぐわかるにしても

他のシーンは言われても、ピンとこない(ってか観てないのでは

すべてがわからないまでも「フムフム」とにんまりしたいもんです。

面白さが倍増なんだろうけど


それで、

ランゴが地面に残された足跡を見て、指に土をつけるシーンが

アバ様が死体検分している所に見えて仕方がないんだけど・・・







お豆ストラップを作ってみた
ちゃんと、中身入ってるよ
 


ランゴサンダルがやって来た。2足目。 &ランゴ最後の鑑賞(たぶん)萌えなジョニー追加動画

2011年11月10日 | 日記

萌え萌え動画追加

水曜日ランゴちゃんから帰ってみると不在連絡票が入ってた

メディアボックス??ケンプさんのサントラはまだだし、リアルジャックもまだだし

配達の時は前もって連絡メールがあるし

んん?何だべ。

もしかして、なんか当たったのか?

サボテン!サボテンならいいな~。

お!来た!!

はははは・・・サンダルだ。
贅沢は言えないがサボテンコップが欲しいのぉ~。



マメータのHNにしたら、ランゴちゃんがやって来るってびっくらこ

当たり前ですが出さなきゃ当たらない

物は試し!応募する価値有りなわけだけど

プレミアは何故に何故に・・・当たらぬのだ。

そして、地方住民は当選結果がギリギリなのは辛かぁ~。
下手したら東京へ旅立った後、招待状がつく悪夢も有りうる。

飛行機は早割使わな、高かかっちゃんね

「当たらなくても行く!」の志はあるものの

やっぱね・・・・やっぱね。。。。。放牧エリアでの待ちは哀しい

で!まめだんにも・・遠慮つーもんがあるし。

さてさて、

来年のデカパンケンプさんカリメロ・スケキヨさん

プレミアはどうなるのでしょうかね?

早めに日程を決定して欲しいな。

***********************

ででーーー。ランゴ鑑賞なんだけど。

ヤフードーム・ホークスタウンの中の

「ユナイテッドシネマ福岡」へ行ってきました。

数日前行った時、念入りに要所、要所で写真を撮り

頭に叩き込んだはずなのに・・・・・

バスは乗れたし、ちゃんと降りたよ
(ってヤフードーム前で停まるのですが。で目の前が映画館)

エスカレーターはあるけど、先日来た時は
お店が開店前で閉まってたから階段利用したのだ。

だから、一度行った通りまんま、踏襲しないと迷う私。
お店が開いて景色が変わっただけでもパニックなんです。

階段を昇ると

第一ポイント確認 ソフトバンクのお父さんの店

右へ・・・・(違うって左なのだ

迷った・・・あれ?これモール2だよ

やってもーた。映画館はモール1にあります。

帰り・・・・・お父さんお父さんソフトバンク・・・左・・(違うって帰りは右だろ

地下街は目標物が見えないので
地上を歩かないと迷う

疲れ果てやっと帰り着いた「無事、帰った」とメール
(これはね、鉄則の無事帰るメールなのです)

「もーー。ご立派!としか言えん。」

まめだんの妙な賛美を受けた私の脳みそでありました

まめ    
「めっちゃ、脳みそ使うから、呆けんでええやろ~」

まめだん 「使っとるのか?作動しとらんのやろ?
そっか・・・言えてる。

 

あまりにも萌え萌えなので貼っちゃおう。

2:10秒 メルシー

2:20秒ジャケット脱ぎまーーす。 

Johnny Depp - Avant premi醇Qre de Rhum Express - 8/11/11