Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

トランセンデンスの試写会に行ってきました。

2014年06月26日 | トランセンデンス

トランセンデンスの試写会に行ってきました。

それも・・・二回。18日と24日。

一回目は都久志会館。

ここは以前、LIFEの試写会で行った所です。(って場所よく覚えてないし~)

18日の試写会の開場は6:30

その前に、

トランセンデンスフェア中のジュンク堂へ

ポスターと人工知能とか・・ちょと難しい本が並んでた。
トランセンデンスの予告が流れてたので、しばし鑑賞。
 

トーホーシネマズ天神


エレベーターにもウイル博士

待ち合わせの4時に行ったら、おばあちゃん'sがすでに並んでる。

私達は5番目。

まめだんともう一人の友人は6時前に到着。



受付でフライングポストマンとちらしを頂きました。

このフライングポストマン・・・福岡だけ???お宝だよ。





で!

24日はイムズホール。女性限定試写会でキャパは200人。

こちらも前回と同じスケジュール。

早めに行って、トランセンデンスを探す!!!

駅を散策するとフリーのフライングポストマンが置いてありました。

博士が表紙です~。

え!福岡だけ?・・・ってことでお友達のも確保。


本屋さんで3冊買いこみ・・・・あとで買えば重くないのに・・・私ってバカ

SPURはあまりの重量に困惑。

ネットで買うかなぁ。



トランセンデンスとコラボの「仲西眼鏡店・天神コア店」へウイルの眼鏡を見に行きます。

その途中に

おーーー。

コアのインフォメーションで映画館で貰ったフライングポストマンを発見。

勿論、案内のお姉さんにお断りして、複数ゲット。

仲西眼鏡店には本物が展示されてました。

写真撮影はNG・・・残念。

お詫びにフライングポストマンを下さいました。



リーズナブルですよね。似合うかが問題ですけど

モデルを見たら、顔が小さくないと似合わないだろなぁ


イムズビルの入口にはスタンディ。

写真に入りきれなかったけど、左手にもポスターが貼ってありました。

嬉しいから何枚も貼っちゃう!!




フロアーごとにポスター。

エスカレーターの下りにはトランセンデンスの予告が流れてました。

降りるの忘れちゃいそうでした。





招待券はツイッターに送られた当選お知らせのDMを見せるだけです。

とは言え・・・これ結構緊張なんですがね。充電大丈夫か?とか

満タンにして行ったよ。

そして、DMを何度も確認してしまいました。

因みに私は一番のり。

6:30の開場の時、こちらでもフライングポストマン頂きました。

中に入るとホールは傾斜が緩いって言うより、ほとんどないに等しい。

人の頭がスクリーンをちらちらってストレスだよね。

最前列に席を取りました。

前回よりスクリーンが大きい~。観にくいかなとは思ったけど平気~。

ジョニーを独り占めだもん。

友達と二人、大満足でニタニタしながら帰途につきました。

映画の感想については、まだ封切ってないので言えないね。

うーーん、これが何とも辛い~。

あそこ、

うんうん、あそこ、

いっぱい萌えポイント、突っ込みどころ満載。

先行上映、IMAXで観た後の、爆弾トークが楽しみ~。

***************************

トランセンデンスの#どこでもデップからプレゼントが届きました。

ありがとうございました。

パンフレット

 

ノベライズ本が届き、一日で読んでしまいました。

ただいま。二回目を熟読しております。

夫婦愛の描写・・・・

ウイルの描写に、心がときめきます。

常にジョニーが頭の中に存在するんですよね。

まさに私の脳にインストールされて、常にバージョンアップして

ウイル=ジョニーの存在が増しています。

映画では描ききれない部分が詳しく書いてありますので

疑問点が解けると思いますよ。私も「そーか!ほうほう」でした。

是非、読んでみてくださいませ。

アマゾンで買えます

トランセンデンス (竹書房文庫)
ジャック・パグレン
竹書房



またね~  封切りのあとお逢いしましょう~

 

 


 

 

 


マンガで世界を変えようとした男を観ました

2014年06月17日 | 映画・舞台・音楽鑑賞

「マンガで世界を変えようとした男」を観ました。

やっと、福岡で上映です。待ちくたびれたよ~。

しかし・・・・上映映画館は遠い。

高速を使って一時間、

JRだと2時間半は有にかかります。(方向音痴の私が順調にいって)

「迷子になる・・・迷子になる。きっと徘徊して帰ってこれない」と

騒いでいたら「連れってやる」って事で車でGO!

小倉の日明(ひあがり)ICからすぐの

「小倉コロナシネマワールド」



トランセンデンスのポスターとかスタンディとか横断幕とか期待したけど

なーーーーんも無かった。残念!!!!

--------------------------------------



ジョニーの素顔、素が拝める、ナレーションは超お宝。

しかし、ラルフさんの世界も覗き見したかった。

ラルフさんの絵の製作過程や、画材など・・・・興味深い。

ずっと、身を乗り出してみました。

映画ぴあ生活より

映画化もされたハンター・S・トンプソンの著作『ラスベガスをやっつけろ』の
イラストも手がけたラルフ・ステッドマンに迫るドキュメンタリー。
映画『ラスベガス…』で主演を務めたジョニー・デップをはじめ、同作の監督のテリー・ギリアム、
作家のウィリアム・バロウズら錚々たる人々が出演する。
監督は本作が初の長編となるチャーリー・ポール。
楽曲はスラッシュ

マンガで世界を変えようとした男のフェイスブックはこちら

映画はジョニーがラルフを訪ねる所から始まります。
テコテコ



もうもうもう・・・・・・ジョニー~。素!!!!!素顔!!!!!

 

始まってすぐテンションMAX。もう息切れしそう。

で!

好きなシーンをキャプって見た。


何ともジョニー・・・穏やかなゆるーーい笑顔、そして口調。






こ・こ・こ・これ~~悶絶。


わおわお!!!!                    フェイスブック For No Good Reason より


ラルフさんのわんこを描くシーンが大好き。


映画の中に

ハンター・S・トンプソン

テリー・ギリアム

ミック・ジャガー

キース・リチャーズ

ウイズネルと僕

ブルース・ロビンソン

ラスベガスをやっつけろ

ウイリアム・バロウズ

そして・・・ジョニーのお姉さんのクリスティ

ジョニーと係わりのある方が出てくる度に、「よっしゃ!よっしゃ!

なんでよっしゃ!かは不明ですけど。

時間かけて行った甲斐は充分にありました。

ジョニーの穏やかな口調が心地いい。

あんな風に相手の話を聞くんだなぁ・・・・・・。

ジョニーがそばにいて、自分の話を聞いてくれたら、どんなに癒されるだろう。

幅広い年齢層からも愛される理由がここに有ると思いました。

ラルフのお人柄からして、あんなにも強烈な風刺の絵を描かれるとは思えない。

不適切、危険、残酷、過激、反体制的-。

ラルフ・ステッドマンの画はいつもこのように評される。
カウンターカルチャーが隆盛を極めた60年代後半にイギリスからアメリカに渡った異端児は、
社会への壮絶な怒りとアナーキーなエネルギーに満ちた風刺マンガで一躍名を馳せた。

優しいお爺ちゃんみたいなんですけど。

ところが、どっこい!

あのハンターと同等に付き合えるなんて只者ではないのは確かですよね。

ハンターが自殺した時の状況をジョニーとラルフが語るシーンは涙です。

二人の喪失感たるや、計り知れないものがあったと思います。

そして、この二人がこうやってドキュメンタリーで共演しハンターさんを甦らせた。

ハンターさんがご存命なら、この二人どう変わっていたのかな?

元気でジョニーをずっと、ハラハラさせて欲しかったなぁ。

ジョニーが結婚式挙げるなんて聞いたら、どんな暴言でお祝いしたかな?

ラルフのまわりの個性豊かな人間。(強烈な方ばかり)

過激なマンガ。

その中にジョニーの穏やかで出しゃばらない、心地よいナレーション。

とっても素敵な時間でした。

こちらで映画の内容が分り易く紹介されてます。マンガで世界を変えようとした男


映画『マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン』予告編

こちらでも(字幕なし)

 


THE LONE RANGER 英語版やっと完読。

2014年06月12日 | 英語のお勉強

THE LONE RANGER の原書(英語版)を読みはじめたのが今年の2月。

途中、何度かの挫折や所用や旅行で中断しつつ、

やったね!!

ジョニーのお誕生日の前日に読み終えました。

     

こんな写真がついてる。



映画とも

ノベライズ本とも

翻訳本らしきものとも違ってるし。

 

かなり、省略・・・テレビの洋画劇場さながらのカットカット

え!もうここに飛びますの?でした。

心理面とか書かれてない。

私の英語力不足じゃ、ついて行けませんが~。

以前に読んだ絶品の

チャーリーとチョコレート工場

ギルバート・グレイプ

とは

内容の濃さが違ってました・・・・・。

英語の勉強と思って、投げ出したくなかったので読みましたとさ!


どんな内容なのか

PROLOGUE  と EPILOGUE をご紹介します。



PROLOGUEは6ページあります。

プロローグで挫折しそうになった・・・・。


 
EPILOGUE





もう、このエピローグになるとさっさと読んじゃおう。

ラスト、5ページくらいは一気読みでした。

このエピローグの

ウィル少年が「もうお家に帰らなきゃ・・・」

トントは「HOME・・・」

切ないシーンです。

映画と同様、トントのHOMEについては謎です。

------------------------------------------

英語本読んでいて

困ったのが、現在では使われてない名称や、フランス語を語源とする単語。

俗語、隠語・・・・・

辞書には載ってないし・・・

そんな時はスマホ。随分助かりました。

さて、次は・・・LANGOちゃん読んでます~。

因みに絵本です。  これはさっと読めちゃうかな。





登場人物が爬虫類とかへんてこりんな鳥。

英語ではこう言うんだね~って。読んでます。


         またね~