goo blog サービス終了のお知らせ 

Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

アクセル~。&追記IMAXが福岡にも

2010年11月15日 | ジョニー君

追記です。
福岡にもキャナルシティにIMAXが出来ました!!
11/19日オープン!

札幌・浦和でもオープン

ジャックをIMAXで観られるかな~
*******************************************************


Axel blackmar

大好き!!大好きだ~!

「アクセルをわがちっこい胸に抱きたい」抑えきれない熱い想い。

こりゃー生むしかないよね。

母体がまだ出産に耐えうるうちに。

**************************************
「好きなアクセルは?アクセルのイメージは?」アクセル組に聞いてみた。

アクセルに寄せる熱い想いが寄せられました。
熱い想いに「うん、うん、そう、そう」と
頷きまくる。

結果、このアクセルに票が集まりました。
(かなり瞑想・迷走状態だけど

第1候補
こりゃ・・王道か???ぶっちぎり。



第2候補
以外に票が集まった、オレンジのアクセル。
キャップに


第3候補
パイロットメガネがいいよね(●ー●)y

第4候補
このエスキモー姿も萌え票集まる!


第5候補
「へぇ~ろぉ~」ちょっと番外に近いかな?
ジョニーの髪の毛に天使の輪


第6候補
このシャツの時は、ムフフなシーンが多し。
エレインも着てるしね~


------------------------------------------

番外編

No.1
グレイスの前でもおパンツ姿で平気なアクセル
ハンソン君もそうだったけど、気にしないのかね~。
「こんにちは。僕アクセルJrです」はないだろうけどさ。

飛行機を壊そうとするグレイスを抱きかえるけど、
いや・・・マジ密着。

チェック柄のトランクス!

グレイス反撃のキック!「ふんっがっ!」


No.2
大人の男=雄鶏。だったよね。若い男の子の激しさに照れますわ・・・




*************************************************

私のお気に入りは

No1
「アクセル!アクセル!」「レオ!レオ!


No2
ポールを追いかけ回し、脚立をガタガタ。
こんな元気いっぱいの役ってないでしょ


No3
出たね!がっつり握り
ジョニーは普段もそうなのかな?


No4
エレインとのHの翌朝。やけに陽気でサム君みたいなパフォーマンス
手づかみでシリアルをボリボリ・・


No5
シャツの下から見えてるのはラクダのシャツかい??
お仕事の時寒そうだったもんね
寝起きのくしゃくしゃヘア。とかしてあげたい。

No6
レオおじさんじゃなくって!後ろでポールとゴロンゴロンと喧嘩。
時々、画面の端にアクセルの足がニューって見えるんだな~。


*********************************************************

小道具のリクエストも多いんだよね。
「あのね~小道具じゃなくって~アクセルだって」
「シーンじゃなくて、アクセル~」

混乱のアクセル組・・・・

私のアクセル。この記事が出る時は懐妊中です。
わが愛しのアクセルの誕生までお待ちくださいませ。

母子手帳を作ってみた

手帳をめくると・・・・この写真


中身はね、秘密。アクセルの秘密がばれちゃうもん
メモメモがいろいろ。

ボルさんプレゼントのスクラップブックで作りました。
ありがとう~。

ところでさ、悔しいんだけど
アリゾナのサントラ日本版には何故かナレーション入りがカット
インポートにしか収録してないと気付いたのは買った後
バカ野郎!だよね。
トッドも許せん位に内容が違ってたし
くそ・・・・です。
CD買う時は吟味しないと、泣くことになりますね。

**************おまけ***************

Arizona Dream


*******************************************

今まで、定期的にそして予告スタイルでしたが
アクセル君に没頭。そして年末の気ぜわしさ故、
気の向くまま不定期に書いきたいと思います。
アクセルの妊婦検診結果のご報告あるかも

宜しくね~


10月のお出かけ

2010年11月08日 | 旅行
10月のお出かけ


10/11 神湊(こうのみなと)
20人くらいでお魚を食べに行きました。(ご招待です)



海は広いな大きいな~

サーフィンやってたよ。

「海の中の方が暖かいよ!」と上半身裸のお兄ちゃん



*********************************************

旅館のロビーに展示してあります。

こんなの見ると興奮しない?「ジャックーーぅ

舵と羅針盤(イギリス製)

THE CAPTAIN'S WORLD IS SAW
とプレートには書かれてあります。



測距機


料理
ご招待だし---こんなもんでしょ
わたし、めちゃくちゃ魚食べるの下手。
吸い物にも魚だし・・・好かん。


*******************************************************

10/16~17 道の駅・おおとう桜街道

16日オープンしたばかりですごい人出を予想して、
16日の夜に行って、お泊りしました。
温泉施設もあるけど、順番待ちの入湯だったらしい

なぬ?トイレに1億かけたんだって
滝とか流れ、癒しの空間だって。
場所が場所だけに写真は撮れなかった。
金の便器かなと思ったら違ってた!


****************************************************
10/23~24道の駅巡り
道の駅・原鶴→小石原→しんよしとみ(お泊り)→豊前おこしかけ→
歓遊舎ひこさん→香春→おおとう桜街道



僕はここにいるよ!
「なんかゴミみたいに写っとるぞ!」だって。


--------------------------------

夕暮れの「民陶の里・小石原(こいしはら)」

家財道具満載の愛車です
発電機も搭載ですから、パソコンもテレビも観れます
電子レンジもOKよ

夕飯(田舎でファミレスとかないのだ
栗ごはん・鶏飯・カボチャのコロッケ

しんよしとみ
ここにお泊り(車中泊組で駐車場がいっぱい

翌朝の秋桜とルー



お昼頃は本降りになりました。
お外は濡れるので、飴をあげてお留守番。

雨を見つめるルー(哀愁・・・・)


*****おまけ**********************************

萌えちゃいましょうかね~





*****************************

11/13日は
愛しのアクセル~出産準備中。
元気な子供が生まれる様に母子手帳を作ってみたよ!

Rum Diary “Paul Kemp is me!”&追記あり。

2010年11月01日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

The Rum Diary “Paul kemp is me!”







-----------------------------------------------------------------
写真を選ぶ。

トレーシングペーパーへ

ボードへ描き移す

ボードに写したのをマジック描き(これが一番緊張する)

色塗り途中(勝手気ままに塗っていく)

色鉛筆での色塗り完成

ポスターカラーで洋服の模様・ジーンズの穴凹・ハイライト等を描く

写真(車)・タイトル貼付け

    完成

B4イラストボード・色鉛筆(色鉛筆・水彩色鉛筆)・ポスターカラー

*************************************************

追記です

こんな顔で・・・描いてるそうな。

私、熱中して夢中になると、舌を少し出して噛んでる
この癖はどんな事をしたとしても出る。
「ベロ噛み」の癖で私の熱中度が計れるらしい。
「おい!ベロが出てるぞ~。頑張ってますな!」と
まめだんから声がかかります。
******************************************************

今回のジョニーはThe Johnnyじゃないですよね。
ひげなし、短髪・・・服がおじさんぽい!

ジョニーが表現出来てるか不安なんです

色合いが地味なので「アラエサッサ~」の盆踊り?ジョニーの
オレンジT・赤い車でアクセントをつけました。

どの場面かわかりますか?

*********おまけ***************************************

こんな素敵に年を重ねられたら・・・・

モノクロ・・・完璧な横顔
1998年

2009年


おしりの形が綺麗だね~。

1989年

2009年


**************************************************************

次回11/8は

ルーを連れて、放浪の旅に行ってきました

その時お話をちょいと聞いてくださいね