goo blog サービス終了のお知らせ 

Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

我が子達と共に一年を振り返り、ありがとう。

2011年12月26日 | 日記

今年一年、ご訪問有り難うございました。

そして、コメントを頂きありがとうございました。

***************************

日本だけでなく世界中で地球は破滅に向かってるのでは?と

思えるような一年でしたね。

私も辛い別れがありました。

3年連続の喪中ハガキになり、「年賀状をだしたい!」と
思いますよ・・・ほんと!

ジョニーと逢えたのに、確実に逢えたのに逢えなかった
これ、辛かった。まだまだ、吹っ切れないものがあったりして。

でも、お友だちからいっぱいの幸せや激励や慰めを頂きました。

嬉しかった。元気になれた

泣いても笑っても時の流れは一緒だし

アリスの世界みたいに時計は止まらない。

笑ってた方が幸せだよね!!

来年はきっときっといい年にします。

望みは持つのではなく叶えるもの

奇跡は起こるのではなく起こしてやるんだ

******************************************

今年、生まれた我が子達と作品と共に一年を振り返ってみたいと思います。

幕開けはラウル君  


*********************************************

くまに癒され・励まされた3月




*************************************************

一番・・・・思い出に残るジョニー・・・・逢いたかった・・・逢いたかった。

**************************************************

やっと逢えたYO!ジャック・スパロウ! 世界各地を飛び回るジョニー。



 

*********************************************

6月 海賊ジャックスパロウ&シザーハンズをカルメラさんとご鑑賞。
     

とんねるずのハンマーオークションのジョニー、ほんとかわゆかったね!
一文字一文字・・・ゆっくりと。上手だね。上手だね!

その達筆を掛け軸にしてみた。

************************************************

渾身の3年の思いを込めたジャッキー誕生


**************************************************

10月 やっとやっと、関西ジョニ友さんと逢えた。

ランゴ
・・・・・忘れられない映画。神戸で皆と観る事ができました
 
いっぱいいっぱい抱えきれないくらいの愛と友情と思い出を有り難う


 海賊が旅立った後の癒しはランゴ。  ランゴ~ランゴ~

ランゴをアクリル絵の具描いてみた(初めてのアクリル画)

パステルでも描いてみた

パステル  ↑の絵を描くために腕ならし(久し振りのパステル画だったもん)

カエルにしか見えないへなちょこ帽子も編んだ。(プレミアに被ろうと思ってた)

ティムズ君も作った


*****************************************************

2011年の締めくくりは The Rum Diary


ケンプ君 今年最後のママはエマちゃん。

今年はハンターさんで始まり、ハンターさんで終わりました。

さて、来年は・・・どんな子が誕生するかな?

何を描こうかな~

これからもずっと、我が子を産み続けていくよ。

そして大好きな絵も描き続けたい

これからも宜しくお願いします

体調崩さないようにして下さいね。

そしてよいお年をお迎えください。

 




I wish you a Merry Christmas!! ランゴとマメータからのカードだよ~。

2011年12月19日 | 行事&メモリアルDay

I  wish you a  Merry Christmas!!



ランゴとマメータからの幸せのおすそわけ。
ラブラブの二人だよ。

*************************************
追加

色鉛筆でちょこちょこと色を付けてみます。

途中です。

ワトソン紙A4変形・アクリル絵の具

今回はカラーで挑戦。予定より少し色が濃かったかな。
いや~パズル並みの色塗り作業だった。
「あーーここはこの色じゃない」って。

********ジョニーからのクリスマス*******

                                  
2009/12/10   六本木ヒルズ  「パブリックエネミー」プレミア

ちょっと失笑気味で「」 固まったジョニーがかわゆかった

見てる私らも一瞬「
もう2年がたってしまったんだね。

****************************************

“21JUMPSTREET” シーズン2-BOX1 
 第11話 「 クリスマス イン サイゴン 」

ジャンプストリート班でのクリスマスパーティの最中、不法入国と経歴詐称の罪で

アイオキが内務調査官に連行された。

ベトナム戦争末期の75年、命からサイゴンを脱出したベトナム難民である事を

フラーに打ち明ける。フラー警部もベトナム戦争で心に傷を負っていた。

アイオキ役のダスティン・クウエン自身の経験に基ずく異色のストーリー。

ハンソン・ダグ・ジュディとの友情。戦争の悲惨さも描かれてます。


ベトナム戦争の事・・・・何も知らないなって改めて思いました。

戦争は何一つ良い事って無いですね。

勿論、ハンソン君・・・・・はい。萌えシーンあります。
マーロンの物まねしてますよ。

ハンソン君のママとのクリスマス笑えるよ~
恋人のエイミーも出てくるしね!

クリスマスに観てみませんか? お勧めです。


***************************************************

数あるクリスマスソングの中でも一番好きなワムラストクリスマス
そのラストクリスマスにのせて!
サンタ様。私はジョニー・デップが欲しい。ごもっとも

A Johnny Depp Christmas

観れない時はこちらから


萌えます。も――かっこよすぎて。発熱しちゃう!!
48秒ころ・・・( ´艸`)の指さし指さし好きです。
 ラストで自分の名前を刻んでるの初めて見ました
 

Johnny Depp - Christmas Time



 それでは皆様・・・楽しいクリスマスを

   そして
いい夢が見れます様に


念願のリアルなジャックがやって来た

2011年12月07日 | その他

いらっしゃいました。リアルJack

例のごとくアマゾンならではのでっかい段ボール。

佐川のお兄さんが届けてくれました

中身は2段重ねのお重箱?から麗しのJackが現れた。

待ちましたわ・・・・どこの海を航海してたのか

アンジェリカとラブラブ??なら許そう。



キャプテン!ジャック・スパロウ




このアングル・・・・好き。




*********************************************

パーツなんだけど・・・・ちょい不気味な感じ。


手をとりあえず交換。緊張する~
力の具合が分んないから、肩に力が入って疲れた

顔の交換(ニンマリ笑ってる)や目ん玉ぐるぐるはまだやってない。

交換パーツのお顔の横に小さい望遠鏡。
気づかなかったよ。


お手て              ブラブラ~

指の先っちょにアンジェリカの指輪欲しいよね

干し首のママ、鳥の手、やら小さいのなんのって。
失くさないうちに付けたけど、もう少し丈夫な糸にして欲しいな。
これだと切れそうな気がする。


ジャックを立たせるには、このUの字またがせる?


こーなるのか???
ははは・・・・丸いポッチが丁度ジャックの股間に
こりゃーーJack痛そうだ


どなたか教えて下さいませ。これでよいの?

海賊旗もどこに差し込むんだろうか?
あまりにもざっくりの取説に戸惑うのであります


********* おまけ *************************

「ジャッキー、お前、顔でけーな。」

「アイ・・・では遠近法で下がってみるよ」



「ジャック、これでどうだい?・・・」

「まるっきり変わんねーな。」



「ジャック、アンジェリカとはどうなんだい?」
「お前こそ、もも姉ぇと幸せそうだな
「アイ。バラ色さ
「どーりで、お前成長したよな

「ちょっと、砂浜疾走してこよ

「あーーそれがいい。俺みたいに疾走して来い

「アイ

ドタドタ・・・ドタドタ・・ハァハァ・・・

*******************************************

ジャックのフィギアが欲しい欲しいとずっと思ってた。
まめだんは「ジャックは買っていい」って言ってた。

だけどさーー2万超え随分、迷ったけれど買ってよかった。

初めて大スクリーンで観たジャックだもんね。

思い出!思い出!!  後悔はしたくないもん

って言いつつ・・・・・・・

どんどん増え続けるのである。


*******買っちゃった***********************

冬でも履きたいクロックス・・・暖かいし楽ちん。



オークションで送料込2500円なり~。

なんと中国から国際郵便で送ってきたよ。

ちょい、地味な色合いだけどクロックスのブーツとお揃いです。






生れたよ!ラム・ダイアリー「ケンプ君」スッキリ爽やか男の香り

2011年12月02日 | ジョニー君

“THE Rum Diary”

映画のプロモーションで東奔西走のジョニー。
長年の思いのこもった映画の完成の披露で
今までみた事のないようなジョニーを見せてくれた気がします。

穏やかで優し――い微笑みに惹かれます。

the spirit of Hunter S. Thompson


October 13, 2011
The Rum Diary photo call, Four Seasons Hotel, Los Angeles

この子のママはエマちゃん。

関西でお逢いする前に、エマちゃんのイメージで
このブルーのジョニーが浮かびました。
そしたら、エマちゃんの好きな色がブルーでした。


ケ ン プ君

シャツのポッケにメガネを入れたよ


帽子を脱いで・・ちょっと髪の毛乱れたかな

後ろ姿もキュートでしょ。

帽子を脱いだ後ろ姿もみて貰おうね。

白いシャツ脱いでみようか。


生年月日  2011年11月18日

身長     17・5cm

体重     74g

------------------------------------------------------


Tシャツ

   綿ジャージ(小さいボタンがポイント)
   裾を
      Tシャツの色が写真で違っていて、全身の方で作ってます。


シャツ・ズボン

白いシャツ  さらし。巻き巻きで袖の縫い代がほつれない様に処理。
シャツの裾を
ズボン   薄い綿デニム

シャツの袖は巻き巻きしてあげて下さい

--------------------------------------------------------

アクセサリー・腕時計


   1           2          3

1の丸いネックレス

1のボタンを分解
2のボタンの飾り金具にマルカンを通す(ここはまめだんの出番)
  (その為の小さいラジオペンチ買ってきたのであった)
油性マジックで色付け
ボールチェーンを通す

*スカルは市販のチャームを使用

2のネックレス

ボタンを分解
写真のサイズまで、ひたすらサンドペーパーで削り、
  ルーターで形を整える(まめだん再度出番)
楕円のシルバーチャームに接着
チェーンを作り通す


3のGONZOのネックレス

十字架に赤のビーズを接着
チェーンを作り通す

-----------------------------------------------------

腕時計


時計は奇跡的に?市販のネックレスをめっけ!
バックルはプラモデルの部品がくっ付いてた枠。
  枠のバリを削りシルバーで色付け。
革に接着

時計
一番の難関だったけど、ランゴちゃん鑑賞でヤフードームに行った時、
たまたま立ち寄った雑貨やさんでベストサイズのこの時計を発見!!
ランゴちゃんのおかげなり~ 

バングル  茶の革をカット

------------------------------------------------------

帽 子



人間用のキャスケットの型紙を縮小
とりあえず、試作
試作品で微調整し、その型紙を作る
本縫いし、てっぺんにボタンをつける
  (ぼたんについては想像でつけてます)

-----------------------------------------------------

バンダナ

市販のバンダナの似てる柄部分をカット

-------おまけ------------------------------------

冬仕様のケンプ君。マフラー巻き巻き

ちょこっとマフラー編んでみた。


寒い日のお出かけに巻いてあげてくださいね

-----------------------------------------------

このケンプ君が今年最後の子になります。

思えば、2011年の幕開けはラウル君。

ハンターさんに始まり、ハンターさんで終わるなんて

不思議だな~

ハンターさんの映画を撮り、長年の夢を叶えたジョニー

とっても嬉しそうなご機嫌なジョニー素敵でしたね。

何だか私もハンターさんの仲間になれた気がするなーんて。

そして、私の念願であったジャックも生み出せました

まだまだ・・気が早いけど

いつも我が愛する子供たちへの応援ありがとうございました

来年も宜しくお願いします。

ひとまず、今年はこれにて分娩室はクローズします