帯広は、季節外れの大雪に見舞われています・・・
こんな日は、家で酒を飲んでゴロゴロしているのが一番

「ヱビス。ちょっと贅沢なビールです。」のキャッチフレーズでお馴染みのサッポロビールから
「ヱビス<ザ・ホップ>」が新発売です。

私は、若い頃からの『サッポロ派』で購入するビール等に関してはサッポロオンリーを貫いてます。
貰い物のビール等は他メーカーでもありがたく頂くのですが
ヱビスビールは大好き
な銘柄の1つですが、限られたお小遣いの中では高級な部類になってしまうので晩酌は、もっぱら「ドラフトワン」
(これはこれでイケルのだが、ビールと比較すると何か物足りない・・・)
「黒ラベル」や「クラシック」が普段から飲めるようになりたいとささやかな願望はあるのですが・・・
現実は、キビシイです。
では、早速実飲
『ゴク・ゴク・ゴク プハァー 旨い!!』
個人的なものですが、ヱビスビールと比較して飲み口が軽い感じで香りが爽やかで苦味も押えてあるような気がします。
どちらかと言えば、ヱビスビールのようにどっしりとした重厚感のある飲み口で苦味の強い味わいのほうが好みです。
まぁ、ヱビス<ザ・ホップ>も美味しいことには変わりないんですけどね
余談ですがHPで新発売を記念してプレゼントキャンペーン実施中なので興味のある方はご覧になってはいかが?
応募締切は、4月18日(水)12:00正午となっています。
最後に皆さんご存知のとおり、サッポロビールが米系投資ファンドによる大規模買付が行われています。
買収防衛策を導入したみたいなのでひとまず安心ですが、もしサッポロビールが無くなってしまったら困るのは、私だけではないと思います。
サッポロビールの株主や社員でもありませんが一人の消費者としてサッポロビールの応援買いをして頂きたいので皆サン協力の程ヨロシク。

こんな日は、家で酒を飲んでゴロゴロしているのが一番


「ヱビス。ちょっと贅沢なビールです。」のキャッチフレーズでお馴染みのサッポロビールから
「ヱビス<ザ・ホップ>」が新発売です。


私は、若い頃からの『サッポロ派』で購入するビール等に関してはサッポロオンリーを貫いてます。

貰い物のビール等は他メーカーでもありがたく頂くのですが

ヱビスビールは大好き


(これはこれでイケルのだが、ビールと比較すると何か物足りない・・・)
「黒ラベル」や「クラシック」が普段から飲めるようになりたいとささやかな願望はあるのですが・・・

現実は、キビシイです。

では、早速実飲

『ゴク・ゴク・ゴク プハァー 旨い!!』
個人的なものですが、ヱビスビールと比較して飲み口が軽い感じで香りが爽やかで苦味も押えてあるような気がします。
どちらかと言えば、ヱビスビールのようにどっしりとした重厚感のある飲み口で苦味の強い味わいのほうが好みです。
まぁ、ヱビス<ザ・ホップ>も美味しいことには変わりないんですけどね

余談ですがHPで新発売を記念してプレゼントキャンペーン実施中なので興味のある方はご覧になってはいかが?
応募締切は、4月18日(水)12:00正午となっています。
最後に皆さんご存知のとおり、サッポロビールが米系投資ファンドによる大規模買付が行われています。
買収防衛策を導入したみたいなのでひとまず安心ですが、もしサッポロビールが無くなってしまったら困るのは、私だけではないと思います。
サッポロビールの株主や社員でもありませんが一人の消費者としてサッポロビールの応援買いをして頂きたいので皆サン協力の程ヨロシク。
