goo blog サービス終了のお知らせ 

白い森林 IN札幌

食いしん坊お父さんが日々の出来事を綴った自己満足なブログっす。

ガーデンズカフェ(帯広市)

2008年03月31日 | 食(帯広市)
週末帯広に帰省した際、父母から娘のHと逢って一緒に食事がしたいと連絡が入ったので一家揃って出かけました。
待ち合わせ場所は、宿泊した事もある十勝ガーデンズホテル内にあるレストラン
『ガーデンズカフェ』
洋食系メニューのパスタやランチセット等が充実しています。


ミンチカツサンド
カラッと揚がったジューシーなミンチカツは、噛みしめるとトーストに肉汁が滴り落ち、トマトの酸味やレタスのシャッキリ感が心地よいアクセントです。
今回Hがお気に入りの一品で、食べやすいよう一口大に切り分けモグモグと美味しそうに食べてました。


チキンとモッツァレラチーズのトマトパスタ 
柔らかく煮込まれた鶏肉が入ったトマトソースにトロッと溶けたモッツァレラチーズがパスタにからんで濃厚でコクのある味わいでした。

Hも祖父母と会えてゴキゲンだったので、父さんと母さんも満足したひと時を過ごせたようです。
どーも、ご馳走様でした。


ガーデンズカフェ

住所:帯広市西2条南11丁目16 十勝ガーデンズホテル2F


カレーショップ インデアン(帯広市)

2008年02月19日 | 食(帯広市)
帯広人のソウルフード 「インデアン」 のカレー
私が幼少の頃、親父に連れて行ってもらって以来、大人になった今でも通い続けています。


色々と嗜好が変わり最近のイチオシは、『インデアンカツ』
辛さは、『辛口』 がたまらないっす
スパイスの香りが効いたとろみの強いルーの中には、牛肉の角切りが柔らかく煮込まれて、なんともいえない甘さと辛さが渾然となってまろやかな味に仕上がり、メインのカツも最初から一口大に食べやすくカットされてるのでスプーン一本で食べれます。
早い・安い・旨い 3拍子が揃ったお気に入りのカレーなので、是非札幌にも出店して欲しいですね。


カレーショップ インデアン

住所:帯広市西21条南2丁目6-152 西21条店

天ぷら 味秀(帯広市)

2007年10月25日 | 食(帯広市)
久々に出張で帯広にやってきました。
懐かしい物を食べたい衝動に駆られ向かったのは
「天ぷら 味秀」
高校時代に友達から教えてもらい、以来社会人になってからも度々利用をしていた天ぷら屋です。



迷わず注文したのは『かき揚げ天丼』



甘辛いタレがサクサクと揚がった大きめのかき揚げとご飯にたっぷりと染みこんで相変わらず旨かったっす


「天ぷら 味秀」

住所:帯広市公園東町3丁目8-10

手打ちそば まつはし(帯広市)

2007年07月11日 | 食(帯広市)
帯広にあるそば屋 『手打ちそば まつはし』 です。
メニュー表では、
「もっとも美味しいと言われる二・八そばで石臼挽製粉をした道内産のそば粉を100%手打ち、手切りしているのでコシがちがう」
との事なので論より証拠実食です。

私は、『ひきわりそば』
納豆入りの冷たいおそばです。
確かに謳ってる通り細切りのそばは、のど越しがいいのとコシが強いので歯ごたえがあり納豆と絶妙に絡み合いました。
個人的には最初からそばつゆがかかっているのは別に問題は無いのだがそばつゆの量が多すぎて最後のほうになると納豆が底に沈んでしまうのでそばつゆの量を少なくしてもいいかなぁと思いました。



嫁サンは『冷やしたぬきそば』


皆で分けて食べた『天丼』
嫁サン曰く私好みの味付けのタレでとっても美味しいとのことでした。



小上がりも広くゆったりと食事を楽しめると思うのですが
以前にそば屋の記事でも指摘をした店内が喫煙可能で他の客の煙草の煙がとても不快です。
特にそば屋は味と香りを楽しむだけに禁煙化をしてほしいです。


「手打ちそば まつはし」

住所:帯広市西5条南2丁目14-2

和食処 助六(帯広市)

2007年06月25日 | 食(帯広市)
いよいよ事務所の引越しが始まりました。
今日は、その初日で予定よりスムーズに作業が進み明日中には事務所内の積込作業と清掃が終わりそうです。

普段出張以外の日は、嫁サンが弁当を作ってくれるのですが事務所内で食事スペースが無いため外でランチを食べることに


「和食処 助六」
西帯広の土日肉のびっくり市の隣にある御食事処で、定食や丼もの等が美味しいお店です。
今回、注文をしたのは 『日替わり定食』



本日の献立は、帯広名物『豚丼』 をメインに『そば』と『サラダ』のセットでした
網焼きで焼かれた肉厚の豚肉は、簡単に噛み切れるほど柔らかく脂身も丁度良くあります。
私は豚丼のタレはくどくて好きではないのですが、ここのタレはあっさりしていて山椒をピリリと効かせてるところがgoodです。
個人的には、私好みの豚丼を作るお店のひとつです。


「和食処 助六」

住所:帯広市西21条南4丁目