goo blog サービス終了のお知らせ 

白い森林 IN札幌

食いしん坊お父さんが日々の出来事を綴った自己満足なブログっす。

ホテル滝川(稚内市)

2008年09月26日 | ホテル・旅館
稚内に出張の際、会社で御用達の宿 【ホテル滝川】
アットホームな雰囲気で従業員の人が出迎えてくれます。
立地は、稚内駅と南稚内駅の中間に位置し悪く言えば中途半端ですが、徒歩圏内にコンビニや稚内副港市場があるので不便な感じはしません。
客層は、ビジネスの客以外にも観光客やツアー客の利用も多いホテルです。

天然温泉大浴場も完備して毎回温泉の湯を運んで来るそうです。
ちなみに源泉名が「稚内ノシャップ温泉1号」稚内市内の大半の入浴施設がここの源泉を使用。
ビジネスに必須の無線LAN環境も整っていてインターネットも使用可能。



特に料理に力を入れているようです。
稚内名物タコシャブを始め刺身や煮魚等の海の幸が盛りだくさんのご馳走
ホテル自慢の 夕食 
品数も豊富でボリュームもあり、この内容の料理がリーズナブルな価格で食べれるのでヘタな居酒屋に行くよりずっとお得です。




ホテル滝川

住所:稚内市港2丁目3-24



ラスティングホテル(釧路市)

2008年08月24日 | ホテル・旅館
最近、釧路宿泊の際お気に入りのホテル 【ラスティングホテル】
木目を基調としたカントリー風の部屋の広さも申し分なし
当然インターネットも使用出来るのでビジネスには最適っす。
また、大浴場・露天風呂・ミストサウナまで完備しているので仕事疲れの身体を癒す施設も充実。
特にミストサウナは、無理なく長時間入っていられるのでダイエットに最適



まぁここまでは、どこのホテルとも施設の差は大したありませんが

イチオシポイントは、朝ご飯



ビジネスホテルの朝食で約 70種類 のバイキングは今まで体験したことがありません。
朝からどれを食べようか目移りします。
野菜をたっぷり使った惣菜の種類の多さは、出張の外食で野菜不足になりがちなサラリーマンにとって心強い味方。
朝からおふくろの味を堪能出来ます。

立地条件が駅の裏側なのでチョット不便な場所ですが個人的には釧路 No1 のビジネスホテルだと思います。


ラスティングホテル

住所:釧路市若松町3-3

スーパーホテル釧路駅前(釧路市)

2008年08月24日 | ホテル・旅館
館内全て禁煙の禁煙者にとってありがたいホテル 【スーパーホテル釧路駅前】
交通アクセスも釧路駅の隣なのでビジネスの拠点として最適です。
部屋も落ち着いたシックな感じで、インターネットも出来るので申し分ありません。
また、一風変わったサービスがチェックイン時に選べる6種類の快眠枕には驚かされました。
フロント従業員さんお薦めの枕は、寝心地も良くグッスリ安眠



けど、期待外れな点も
1つ目は、 天然温泉についてハッキリ言って名ばかりの温泉です。
浴場が狭く3人入れば満杯になるので、ゆったり入浴出来ないのであずましくないし、男女時間交代制になっているのも使い勝手が悪いです。

2つ目は、 朝食について品数も少なくて味もイマイチ。
特に味噌汁は、出汁が効いてないのでお湯を飲んでるようでした。
及第点は、焼きたてのパンくらいかな
釧路は、ホテル激戦区なのでいくら施設が良くてもサービスを改善しないと厳しいような気がします。



9月から喫煙ルームを設けるみたいで、他のビジネスホテルと何ら変わり無くなってしまいました。
禁煙ホテルを売りにしていただけに残念な決定です。


スーパーホテル釧路駅前

住所:釧路市末広町14丁目1-2



ビジネス旅館 白川(中標津町)

2008年08月24日 | ホテル・旅館
中標津で一泊二食付きでとにかく安く泊まりたいという方には必見の宿
【ビジネス旅館 白川】
お世辞にも施設は、立派ではありません。
ハッキリ言って、古いボロ家で部屋もタバコ臭いので若い女性や潔癖の方には向かないと思います。
宿泊客の大半は、長期宿泊の工事関係 の方々でした。

でも、食事はとても良かった。
これだけの料理を食べられたのが驚きのコストパフォーマンス。
とっても旨かったっす

晩御飯


朝御飯


又、旅館のおかみさんの細かい心遣いが心を和ませてくれます。
家庭的な雰囲気を求めてる人には、くつろげる宿だと思いました。


ビジネス旅館 白川

住所:標津郡中標津町東29条北1丁目



天然温泉ホテル 鳳乃舞(音更町)

2008年03月06日 | ホテル・旅館
帯広に出張の方へ、穴場の宿を紹介します。
『天然温泉ホテル 鳳乃舞』


隣町の音更にある温泉ホテルで景観の良い丘の上に立地し、周辺には民家が点在している静かな環境ですが、アクセスは、不便な場所にあるけど施設が立派なうえ宿泊代もリーズナブルなので
館内のロビーには、大きいトーテムポールがドーンと待ち構えていて、フロントも木材をふんだんに使用した造りになってます。
シングルの室内は、広く快適な空間で、温泉宿には珍しく有線LANの設備も備えているのでビジネスマンには朗報です。

一番の魅力は、 モール温泉 に入浴
色々な種類の湯船やサウナが満喫出来ます。

但し要望もあり、せめて宿泊客に対しては、入浴時間を延長して欲しいです。
日帰り入浴の客も多いため、折角宿泊のメリットが無いのでゆったり温泉に入る事が出来る配慮が必要です。
それと今時固形石鹸を使っているのは、チョットいただけないなー
使用するのに抵抗感があります。
ボディソープに替えてくれー



朝食は、ワンコインの500円でバイキング方式になっていて、おかずの種類もそれなりに揃ってます。
味に関しては、まあまあです。
出張で、のんびり休みたい方には最適の宿だと思います。


天然温泉ホテル 鳳乃舞

住所:河東郡音更町木野西通17丁目5