淡路屋の京都牛膳🐮 2019年02月25日 16時45分17秒 | 【京都・奈良・大阪・兵庫・滋賀】 新幹線内で駅弁。お肉多い〜♪京都祇園「原了郭」の「黒七味」がアクセント。刻んだ「すぐき漬け」も入ってて嬉しい。この「黒七味」ナイス♡ 買いたいな。おいしくいただきました。
樟葉宮跡 2019年02月25日 15時33分04秒 | 【京都・奈良・大阪・兵庫・滋賀】 京都府帰省旅の最終日。京都府八幡市との府境にほど近い、大阪府枚方市の交野天神社を訪ねました。現在、末社の貴船神社があるこの小高い丘で、第26代継体天皇が即位したという伝承があります。短期間ではありますが、このあたりに樟葉宮があったとのこと。台風に根こそぎなぎ倒された宮の森の木々が痛々しいものの、交野天神社の境内は、とても日当たりの良い明るいところでした。しばし古に想いを馳せ…🙃
梅見頃、北野天満宮 2019年02月25日 07時54分11秒 | 【京都・奈良・大阪・兵庫・滋賀】 お昼すぎに北野天満宮へ。おでかけ日和に梅は見頃でなかなかの人出💦梅苑にて。あぁ…ええ匂いやなぁ♡茶菓をいただきます♪わーい(^o^)梅昆布茶と菅公梅(おいしいから売店で買った)。ほっとひと息(人多いけどね💦)さらに梅苑出てから老松さんの甘酒(これもすごくおいしかった♡)もいただいて幸せ!!太閤井戸と北野大茶会之跡碑。明日は御祭神、菅原道真公の御命日。梅花祭が催されて、それは賑わうのでしょうね〜💦帰京する都合で残念ながら行かれそうもないけど、いついつの日か行ってみたいなぁ♡
大将軍八神社 2019年02月25日 07時47分41秒 | 【京都・奈良・大阪・兵庫・滋賀】 北野天満宮から徒歩で大将軍八神社へ。不勉強でしたが、インパクト大なお名前だけは知っており、お参りをして御朱印をいただいてきました。大将軍神様。