goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

夜空に浮かぶ「粋」と「雅」

2012年04月19日 21時49分32秒 | 【東京スカイツリー】
こんや19時~。東京スカイツリーの試験的ライトアップで、
初めて“本番”と同じライティングの(いき)」(みやび)」が交互に点灯しました。
2010年秋から部分的に行ってきた点灯試験の最終段階で、
1995台のLED照明器具をすべて使ったテストは初めてのことです。
5月22日(火)の開業後は、「」と「」が1日ごとに入れ替わりライトアップされます。

(いき)」


マスコミのヘリコプターも数台タワーの周辺を飛び回っていました。

(みやび)」


詳しくはスポーツ報知4月19日(日)20時10分配信
東京スカイツリーがライティング「粋」「雅」 (←クリックでジャンプ)をご覧下さい。


ドバイとストロベリーミント

2012年04月19日 18時49分39秒 | φ(.. )じゆうちょう(未分類)
福太郎にファーファ柔軟剤「ドバイの香り」のレフィルが再登場(左)
(右)はなんとファーファの台所用洗剤でストロベリーミントの香り。


ファーファオンラインショップはコチラ(←クリックでジャンプ)

先日はマツキヨで…ついアクロンの数量限定「キキ&ララボトル」を買ってしまった
「パティ&ジミーボトル」でも買ってたかな。



ちょっと子供っぽいけど、誰に見られるわけじゃなし(といいながらブログにアップ)。
ボトルや香りが可愛くなるとなんか楽しいもんね。

「こまんどう(駒形堂)」大祭法楽 120419

2012年04月19日 14時14分53秒 | 【浅草】イベント
朝10時。隅田川の駒形橋脇。
ご本尊観世音菩薩が示現され上陸した浅草寺草創の地に立つ
「こまんどう(駒形堂)」にて大祭法楽が執り行われました。
詳細はコチラをクリックしてご覧下さい浅草寺 駒形堂



満開の八重桜がちらほらと微風に舞う中、堂内から観音経の読経、散華の模様が垣間見えました。



ふふ。お堂のてっぺんから東京スカイツリーのゲイン塔が



浅草の、そしてかつては江戸のランドマークだった「こまんどう(駒形堂)」。
今は江戸通り(西向き)向きですが、かつては背後の隅田川の方を向いて東向きに建っていたのですね。
法話の後、堂内参詣、馬頭観世音菩薩(木彫立像 28.8cm)ほかを拝観。
駒形むぎとろさんから参詣者全員にお汁粉のおふるまいをいただきました。

「おでかけ日記」にもアップしました。
・「こまんどう(駒形堂)」大祭法楽 120419

ランキング