いま、誰かと一緒に暮らしてますか?
私は、家族と暮らしています。
依存症状maxのころ…
(といっても5〜6年前の話です。めちゃ最近やんね)
私は家族と一緒に暮らすのが本当に本当に
嫌でした。
家族が出払うと、心からホッとしましたし
帰ってくると、畜生!はえーわ!帰ってくんなし!と本気で涙目になったものです。
養ってもらってる身で、こんな考えは間違ってるってこともよくよくよーく知っていましたから
私は仕事やら勉強会やら飲み会やらにたくさん出て、なるべく自分が帰宅しないようにしました。
外出している私は
「ご飯は用意してあるし洗濯も掃除も済ませてきたし」と、いきまいていました。
「やることやってるし自分の金で外出してるし迷惑かけてへんし」
そして「子どもやって友だちと一緒の方がいいし、もう大きいし」
なぜか、酒がまわって気が大きくなると、子どものためにふんぱつしてスィーツを買って帰り、「ほら!」とテーブルの上に置きました。
帰宅時に旦那さんがまだ起きていると、体が震えました。「ただいま」もなく入り、無視して台所仕事を始めました。
旦那さんがもう寝てしまっていて、真っ暗な部屋だと、ウェーイ!ですわ。
また飲み直し、食べ吐きをしました。
超ラッキー…
真っ暗な部屋、誰もいない部屋が、私にはお似合いで、ちょうどよくて、気兼ねなく、自由で、とても…とても具合が良かった。
気兼ね…
誰からも
非難されたくなかったからです。
うん、非難されたくなかった。
それは
私自身が
うしろめたいからにほかなりません。
食べ吐きを見られたくないんですよ。
吐く時の音もね、聞かれたくない。
食べてる姿を見られたくない、貪り食う姿をね。
ばかみたいなことにお金使ってる事実を
絶対、知られたくなかった。
ばかみたいなことをして
子どもも重たすぎて
なんで生きてるか、わからへんくて
だから、誰もいない家が、よかった。
一人暮らししたかったナ。
同じ家に暮らしているのに
一緒にご飯食べへんとか
一言も話さへんとか
そーゆー状態って
やっぱ
病んでたな。
今日一日